2019年09月07日

喫茶 ポットの「ハムサンドイッチ」

古い団地の中で営業する喫茶店、地元のお客さんが集うお店ってありますよね?

そんなお店にはランチこそありませんが、美味しいサンドイッチが味わえたりするお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にある喫茶店で、「喫茶 ポット」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄桜通線「鳴子北」駅から600mほどバス通り沿いに南下し、「鳴子町」交差点を越えた次の信号交差点を左折したすぐ右手になります。

喫茶 ポット.jpg


鳴子団地の中にある、古い店舗の並びに出店しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は団地内にある喫茶店で、ママさんが作る美味しいサンドイッチが味わえるお店でもあるんです(^-^)

店内に入ると、昔ながらのテーブル席が並んだ空間になっています。

喫茶 ポット1.jpg


緑色の座席が、どこか懐かしい雰囲気ですよね?

お店はママさんお一人でお店を切り盛りしていて、座席に着くと紙おしぼりと水を持って注文を取りに来てくれます。

メニューは文字だけのシンプルなものが各テーブルに置いてあります。

喫茶 ポット2.jpg


両面印刷になっていて、片面にはドリンク類が、もう片面にはトーストやサンドイッチ・ミニサンドセット等が載っています。

このお店はご飯物は置いてないので、パン類だけになりますね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「ハムサンドイッチ」(450円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

喫茶 ポット3.jpg


山型パンのサンドイッチで美味しそうでしょ?

具はロースハムと胡瓜のみでシンプルですが、やっぱり手作りは美味しいですよね(^-^)

画像はアイスコーヒーも写っていますが、こちらも350円税込とお値打ちなので、両方注文しても800円税込で収まります(*^^)v

ご覧の通りドリンクを注文すると、色んなお菓子まで付いて来るのが、名古屋の喫茶店らしいですよね?

古い団地内にある昔ながらの喫茶店です。

とっても落ち着くお店なので、緑区でちょと一服したい時に寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)





名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介