2019年09月19日

日進かにこう食堂の「やきそば定食」

最近姿を消しつつある個人経営の一膳めし屋さんですが、同じ形式のチェーン店は色んなお店があって楽しいですよね?

色んなお惣菜がズラリ並んでいるのを見ると、つい取り過ぎて高くなってしまいますが(^^;

と言う訳で、今日は日進市にあるお店で、「日進かにこう食堂」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は日進市役所の東南、「蟹甲」交差点の北西角になります。

日進かにこう食堂.jpg


信号交差点の角にある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このめし屋さんは、地域の名前+食堂の屋号になっているチェーン展開しているめし屋さんですね(^-^)

店内に入るとすぐ右手にトレーと箸を取るコーナーがあって、その先には「お惣菜」がズラリ並んだ棚があります。

日進かにこう食堂1.jpg


美味しそうなお惣菜が沢山並んでいますよね?

この手のお店って、お腹が空いている時に訪れると、つい取り過ぎて高くなりがちなんです(^^;

なので、メインを1品にしてあとは味噌汁とご飯だけにすれば、ワンコイン近い価格で味わえる手軽さになります(*^^)v

トレーに乗せたら前に進むと、味噌汁とご飯を注文するお会計コーナーがあるので、そこで代金を支払って座席に着いて下さい。

日進かにこう食堂2.jpg


座席はこんな感じで広々した空間になっていて、単身の方からグループまで、人数に応じた座席があるのがいいですね(^-^)

隅には給茶コーナーや調味料コーナーもあるので、セルフで利用する形になります。

そんな訳で、今回は安くてお腹が膨れる一例をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、その組み合わせをご覧下さいっ

日進かにこう食堂3.jpg


これはご覧の通り、「焼きそば」(300円税抜)に「ご飯小」(120円税抜)と「味噌汁」(80円税抜)を組み合わせた物になりますね。

炭水化物同士の組み合わせになりますが、これならお腹も膨れて合計500円税抜!

焼きそば定食になるワケですね(*^^)v

安くてもこの焼きそば、中々美味しいんですよ(^-^)

味噌汁は豆腐だけ入ったものが赤と白が選べるようになっていて、ネギとワカメは好きな量が自分で入れることが出来ます。

こんな感じでメインを」1品に絞れば、ワンコイン以下で手軽に味わうことが出来るお店です。

サクッと手早くランチが済ませたい時、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*´▽`*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介