2019年11月21日

レストラン ちゝやの「てりかつ丼」

地元のお客さんに愛されている「ご当地グルメ」のメニュー、名古屋の人達にとってはあまり知られていないメニューもありますよね?

岐阜県の土岐市にも、実は美味しいご当地グルメのメニューがあるんです(*^^)v

そんな訳で、今日は土岐市にあるお店で、「レストラン ちゝや」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、JR中央線「土岐市」駅の南口ロータリーから南へ行き、200mほど行った角を左折した左手になります。

ちゝや.jpg


駅前の商店街から、少し中へ入った場所にあるお店ですね。

駐車場はお店の前に2台分と、お店の裏側にも確保されています。

このお店は古くから営業していて今は三代目が営む洋食屋さんで、美味しい洋食メニューはもちろん土岐市のご当地グルメであり名物の「てりかつ丼」も味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、正面にテーブル席・右手に小上がり席のある空間が広がっています。

ちゝや2.jpg


ちゝや3.jpg


古いお店ですが店内も清掃が行き届いており、70名ほお収容人数のある店舗になっています。

メニューは各テーブルに置いてあって、その一部をご覧いただくとこんな感じになっています。

ちゝや4.jpg


名物の「てりかつ丼」をはじめ、色んな洋食メニューが揃っていますよね?

他のページにはステーキメニューも載っています(^-^)

でも、初めてこのお店に訪れたのなら、是非一度食べて頂きたいのは前述の「てりかつ丼」(800円税込)!

ちゝや1.jpg


土岐市ご当地グルメのポスタ―が、こんな感じで店内に貼ってあります。

お持ち帰りも出来るのがいいですね(^-^)

そんな訳で、今回はこのお店の「てりかつ丼」をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

ちゝや5.jpg


ちょっと変わったカツ丼でしょ?

信州には名物の「ソースカツ丼」と、とんかつの下にキャベツが敷いてあるのは同じですね。

でも、とんかつの上にかかっている秘伝のタレが違うんです(*^^)v

トマトソースとはまた違った、何とも言えない美味しさのタレがカツ丼の味を引き立てています(^-^)

これ、他には無い濃厚な味わいで美味(^O^)!

中々訪れる機会の少ない、土岐市にあるご当地グルメのメニューです。

中津川方面へ行く機会があったら、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*´▽`*)



posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介