名古屋の美味しいラーメンとして常にランキング入りしている「ラーメン福」さん、名古屋市内しか店舗が無いので、わざわざ食べに来るお客さんも多いですよね?
そんなラーメン福さんですが、メニューには無い色んな注文のしかたがあるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ラーメン福 島田橋店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は天白区西部、「新島田橋西」交差点から、西へ200mほど行った右手になります。
弥富通り沿いにある分かりやすいお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このお店は名古屋の西南部に多いラーメン福さんとしては珍しく名古屋市東部にあるお店で、比較的行列も少ないので待ち時間が少なくて座れる穴場のお店なんですね(*^^)v
店内に入ると、正面にカウンター席がズラリ並んだ空間になっています。
お昼時はいつもこんな感じで繁盛しているお店ですね。
満席の場合は順番待ちとなるので、カウンターの後ろに並んで待つ格好になります。
メニューは壁面に貼ってあるスタイルで、こんな感じになっています。
シンプルでしょ?
ラーメンは豚骨醤油のみで、普通と大盛り、そしてチャーシューメンになる特製の普通と大盛りの4種類だけになります。
ラーメンは間違いのない美味しさなのですが、意外と美味しいのは「ギョーザ」(350円税込)!
これ、一人前が7個で小ぶりな餃子なのですが、店内仕込みでとっても美味しいんです(^O^)
ビールにピッタリなので、ラーメンの前に是非食べてみて下さいね(*^^)v
そしてラーメンですが、モヤシやネギといった野菜は、無料で大盛りに出来るんですね。
それがこの「ラーメン(野菜多め)」(600円税込)になります!
ただでさえ野菜てんこもりのラーメンが、更に山盛りになって出て来ます(*^^)v
このラーメンを食べる時の注意点は、こぼさずかき混ぜるのが大変なのは当然として、野菜の水分でスープが薄くなりがちなので、テーブルにある「ラーメンのタレ」を入れながら調節するのがオススメですね(^-^)
そしてチャーシューメンになる特製ラーメンですが、実は「並肉」にすることも出来るんです(*^^)v
それがこの画像「特製ラーメン(並肉)ネギ多め」(800円税込)になりますね!
見た目は普通のラーメンですが、野菜をよけてみると、下の画像の通り「これでもか」と言うほどお肉がタップリ(^O^)
肩ロースのチャーシューも美味しいですが、普通のラーメンに入っている切り落としのチャーシュー(並肉)が一杯食べたい。
そんな時に注文してみるといいですね(*^^)v
名古屋を代表する美味しいラーメン屋さんのラーメン福さん。
今度訪れることがあったら、オリジナルの注文をしてみるといいですよ〜(*´▽`*)