そんなほっかほっか亭さんですが、最近は日替わりのワンコイン弁当があったりするんですね(*^^)v
と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ほっかほっか亭 野並1丁目店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、野並交差点から西へ行き、「古川町」交差点を右折して500mほど北上した右手になります。
ちょうど、コインランドリーと併設の店舗になっていますね。
駐車場も、共用になっており広く停められるようになっています。
このお店は以前「ほっともっと野並店」として営業していたのですが、最近は「ほっかほっか亭」に変わって営業しているお店ですね。
お店の入口前には、こんなメニューが書かれた看板が出されています。
種類豊富なナインナップがいいですね(^-^)
以前は定番メニューや季節のお弁当が中心の構成でしたが、最近は「日替わりシリーズ」がメインになっていて、「母さん弁当」と「デラックス」の2種類があり、どちらも500円税込とお値打ちです(*^^)v
どちらのお弁当も月・火・水・木・金・土日と各6種類が日替わりになっているので、頻繁に利用しても飽きない内容になっています。
店内に入ると、お弁当を注文するカウンターがあるのですが、その左手にはもう出来上がった弁当が並んでいます。
そうなんです、前述の「日替わりシリーズ」のお弁当や、定番のお弁当はもう出来上がっているので、待たずに購入することが出来るんですね(*^^)v
なので今回は、日替わりシリーズでデラックスの方のお弁当をご覧いただこうと思います。
この日は月曜だったので、メニューは「とりめし&コロッケ」(500円税込)!
では早速、実物をご覧下さいっ

ワンコインでもボリューム満点でしょ?
おかずはご飯の上に乗った海苔の上に唐揚げ、そして「コロッケ・肉団子・南瓜天・玉子焼き・ポテサラ・ブロッコリー・金平・漬物」が入っています(^O^)
別添でとりめしのタレやソースも入っていますね(*^^)v
やっぱりあったかいお弁当は美味しいですよね?
これで日替わりでワンコインなら、利用する価値はあると思います(^-^)
たまに利用すると美味しいお持ち帰り弁当のお店です。
お近くにほっかほっか亭さんがあったら、利用してみるといいですよ〜(*´▽`*)