2020年02月29日

吉田麺業 荒子店の「てんぷらきしめん」

名古屋で麺類と言えば「きしめん」が代表的で、色んなお店で美味しいきしめんが味わえますよね?

その中でも、明治時代から続いてる製麺屋さんで、とっても美味しいお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「吉田麺業 荒子店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、あおなみ線「荒子」駅の西南、尾張四観音で有名な「荒子観音」の北側になります。

吉田麺業 荒子店.jpg


ちょうど「荒子観音」と「荒子公園」の間にあるお店ですね。

駐車場はお店の敷地内と、東側道路を挟んだ向かい側にも確保されています。

このお店は古くから製麺業を営む「吉田製麺」さんが経営する店舗で、本社の近くにある最近出来たまだ新しい店舗ですね。

店内に入ると、製麺屋さんだけあって、色んな種類のお持ち帰り用の麺類が並んだコーナーが目に飛び込んで来ます。

吉田麺業 荒子店1.jpg


きしめんかもちろん、味噌煮込みうどん等、色んな商品が並んでいますね。

スーパーでも見かけたことがある方もみえるのではないでしょうか?

奥へ進むと、カウンター席やテーブル席が並んだ空間になっています。

吉田麺業 荒子店2.jpg


まだオープンしてから1年のお店なので、店内も綺麗で気持ち良いお店です。

こんなカウンター席もあるので、一人で訪れても気軽に味わえますね。

メニューは冊子になった物が各テーブルに置いてあって、最初のページを開くとこんな感じになっています。

吉田麺業 荒子店3.jpg


最初に載っているのは、定番のきしめんになりますね。

他にみそ煮込みうどんや丼物も揃っていて、20食限定のお得なセットメニューも置かれています。

吉田麺業 荒子店4.jpg


これは天丼に、おかめきしめんや玉子とじきしめんがセットになったメニューですね。

そんな訳で、今回はメニューの最初にあった「てんぷらきしめん」(930円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

吉田麺業 荒子店5.jpg


ご覧の通りこのお店の汁は白しょう油がベースになっていて、ムロアジや宗田節、鯖節とうを使用した自家製ダシにこだわっているので、香りはもちろん上品でとっても美味(^O^)

麺も国産小麦粉そ塩だけで作り、保存料等の添加物は一切使用していないこだわりようです(^-^)

てんぷらは大き目の海老2本に南瓜・海苔が乗っていて、こちらも揚げたてなので美味しいですね(*^^)v

最近は名古屋駅等にも出店している製麺屋さんです。

上品で美味しいきしめん、是非一度味わってみて下さいね〜(*´▽`*)

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介