2020年06月27日

お好み焼き まるはの「日替わり定食」

ショッピングセンター前にある昔ながらのお好み焼き屋さん、下町価格が嬉しいですよね?

そんなお好み焼き屋さんですが、平日のランチはお値打ち価格で味わえるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「お好み焼き まるは」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は中村区の西部、「向島町」交差点から南へ行き、初めての信号交差点を右折して120mほど西へ行った右手になります。

まるは.jpg


ちょうど、「パレマルシェ」の北側にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店はテイクアウト出来る下町のお好み焼屋さんなのですが、店内で飲食することも出来、お好み焼きや焼きそば以外にもランチメニューのあるお店なんですね(^-^)

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席、奥にテーブル席や小上がり席のある造りになっています。

まるは1.jpg


テイクアウトのお好み焼き屋さんにしては、店内の飲食スペースも広いお店ですね。

お店は女性二人でお店を切り盛りしていて、初めて訪れても優しく接客してくれます(^-^)

メニューは各テーブルに置いてあって、ランチメニューのページはこんな感じになっています。

まるは2.jpg


下町らしいお値打ち価格が嬉しいですね(^-^)

お好み焼きや焼きそば定食の他、平日限定の「日替わり定食」(680円税込)も載っています。

本来であればお好み焼きをご覧いただくのですが、今回はその「日替わり定食」をご覧いただこうと思います(*^^)v

この日はこんな定食になっていましたよ〜

まるは3.jpg


この日の日替わり定食は、豚肉のミルフィーユカツとコロッケでした(^-^)

他に、小鉢とご飯・味噌汁・漬物が付いていますね。

味は下町風で、家庭料理に近い美味しさ(^O^)

食後には、コーヒー・ウーロン茶・ミニデザートが選べるようになっています。

コーヒーも付いてこの価格は、下町ならではですよね。

懐かしい昔ながらのお好み焼き屋さんです。

パレマルシェの向かいにあるので、お買い物がてら寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)




2020年06月26日

中国料理 中華楼の「日替わりランチ」

古くから郊外にある中華料理屋さんって、楼閣のような造りの建物も多いですよね?

そんな老舗の中華料理屋さんですが、安くて美味しくてボリューミーなランチが味わえるお店があるんです(^-^)

と言う訳で、今日は大府市にある中華料理屋さんで、「中国料理 中華楼」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、JR本線「共和」駅の西口から西へ行き、突き当たりを左折して南へ100mほど行った左手になります。

中国料理 中華楼(大府市).jpg


ちょうど、西尾信用金庫の向かいにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

中国の楼閣のような建物ここのお店は、この辺りでは比較的収容人数の多いお店で、ランチタイムには安くて美味しい中華料理が味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、テーブル席がいくつも並んだ空間が広がっています。

中国料理 中華楼(大府市)1.jpg


多少古さは感じますが、テーブルの間隔も広いので落ち着いて食事が出来るお店ですね。

他に、宴会も出来るような広い座席も用意されています。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、こんな「ランチメニュー」も置いてあります。

中国料理 中華楼(大府市)2.jpg


これがお値打ちなランチセットメニューになりますね。

よくある麺飯セットの他、日替わりランチや冷麺セット等、充実した内容になっていて、価格もお値打ちです(^-^)

「日替わりランチ」(750円税込)はA〜Cの3種類が用意されていて、その日の内容は店内のホワイトボードに手書きされています。

この中でもお値打ちで美味しいのは、やっぱり「日替わりランチ」!

そんな訳で、この日の日替わりランチの一つをご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中国料理 中華楼(大府市)3.jpg


この日の日替わりランチ(A)は、豚肉と玉子の炒め物でした(^-^)

日替わりランチのお得なところは、ご覧の通りメイン料理の他、「ミニラーメン・ご飯(大・中・小)・揚げ物・漬物・杏仁豆腐」が付いて来ること(*^^)v

画像にはありませんが、食後のコーヒーまで付いて来ます(^-^)

炒め物は日本人の口に合う美味しさで、ミニラーメンと言ってもほぼ普通の量があり、チャーシューもとろけてとっても美味(^O^)

これで750円税込はお値打ちだと思います(*^^)v

郊外にある昔ながらの中華料理屋さんです。

大府方面へ行く機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月25日

中華そば 大文字の「中華そば」

裏通りに面した飲食店、目立たない場所にも美味しいお店ってありますよね?

そんな場所にあるお店ですが、とっても美味しい中華そばが味わえるお店もあるんです(^-^)

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「中華そば 大文字」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の7番出口から広小路通り沿いに東へ行き、初めての角を右折して南へ50mほど行った右手になります。

大文字11.jpg


ホント、大通りから中へ入った、裏路地にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り、安くて美味しい中華そばが味わえるお店なんですね(^-^)

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席のみの小さな空間になっています。

大文字12.jpg


ご覧の通り、カウンター席がたった4席あるだけの小さなお店です。

なので、大人数で行っても座れないのでご注意下さい。

お店は大将と、もう一人の女性とお二人でお店を切り盛りしています。

メニューはカウンターの上に、こんなプラケースに入った物が置いてありますね。

大文字13.jpg


左手にあるのが、このお店のウリである「中華そば」のメニュー、そして右手には「塩ラーメン」や「担々麺」等が載っていますね。

裏面にはドリンク類が載っています。

このメニューには載っていませんが、夏場は美味しい「冷し中華」なんかもありますね。

そんな訳で、今回はやっぱりお値打ちで美味しい「中華そば」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

大文字14.jpg


澄んだスープにチャーシューが美味しそうですよね?

中華そばは昔ながらのあっさり味で美味(^O^)

そしてこのチャーシューがまた絶品で、厚切りのものが3枚も入っています(*^^)v

中華そばはチャーシューとメンマとネギのシンプルな具材ですが、「たまかま」(600円税込)だとチャーシューが1枚になる分、他に煮玉子やカマボコも入っていますね(^-^)

目立たない裏路地にある小さな中華そば屋さんですが、とても安くて美味しいお店です。

イオン今池店も近いので、お買い物がてら寄ってみるといいお店ですよ〜(*´▽`*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介