2020年07月16日

かつ雅 大府店の「カツカレーランチ」

美味しいとんかつが味わえるチェーンのお店、今では色んなお店が出店していますよね?

その中でも、メニュー豊富でサクサクの軽い歯応えで、人気のとんかつ屋さんがあるんです(^-^)

と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「かつ雅 大府店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所はJR本線「共和」駅から西へ行き、「共和町五丁目南」交差点を左折して600mほど南下した右手になります。

かつ雅 大府店.jpg


ロードサイド型の飲食店ですね・

駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。

このお店は美味しいとんかつ等の揚げ物が味わえるお店で、バリエーション豊かなランチも充実しているお店なんですね(^-^)

店内に入って右に折れると、単身者用のカウンター席やテーブル席、奥に小上がり席もある広い造りになっています。

かつ雅 大府店1.jpg


こんな座席もあるので、大勢でも一人でも気軽に利用出来ます。

この辺りでは人気店なので、平日でもお昼時はほぼ満席になりますね。

座席に着くと、お店の人が通常メニューと、こんなランチメニューも持って来てくれます。

かつ雅 大府店2.jpg


色んなとんかつが載っていますyね?

このお店のとんかつは、グレードの高い「鹿児島産の黒豚」を使用した物から、千円以下のランチまで幅広い価格設定の物が用意されています。

その中でもお値打ちでお得なのは、「かつ雅ランチ」のAとB,これは茶碗蒸し又は冷奴、ドリンク又はソフトクリームまで付いてお腹一杯になるメニューですね(^-^)

でも今回ご覧いただくのは、「カツカレーランチ」(1050円税抜)!

では早速、実物をご覧下さいっ

かつ雅 大府店3.jpg


このメニューはスパイシーなカレーにサクサクのとんかつが載っていて、夏にピッタリのメニューですね(*^^)v

このお店のランチは、すべて「ご飯または麦ご飯・味噌汁・キャベツ」がお替わり自由。

そして、テーブルにある白菜の漬物も食べ放題になっています(^-^)

ランチタイムも午後4時までやっているのが嬉しいですね。

大府市にある美味しいボリューム満点のとんかつ屋さんです。

ガッツリ食べたい時、利用してみるといいですよ〜(*´▽`*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月15日

お好み焼き ぽけっとの「肉タマゴ焼きそば」

郊外にある個人店のお好み焼き屋さん、そんなお店って格安で味わえるのがいいですよね?

400円台から味わえるお好み焼きや焼きそばは、とても懐かしい下町の味がします(^-^)

と言う訳で、今日は東郷町にあるお店で、「お好み焼き ぽけっと」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は東郷町の西部、「東白土」交差点を100mほど南下した左手になります。

お好み焼き ぽけっと.jpg


東郷町と言っても、緑区と天白区との境辺りにあるお店ですね。

駐車場は、お店の横に1台分だけ確保されています。

このお店は地元のお客さんが集う庶民的なお好み焼き屋さんで、400円台から味わえるお好み焼きや焼きそばが美味しいお店なんですね(^-^)

店内に入ると、右手に厨房とL字型のカウンター席、左手に大きなテーブル席が一つあるだけのコンパクトな空間になっています。

お好み焼き ぽけっと1.jpg


ちいなさお店なので、ご覧の通りママさんお一人でお店を切り盛りしています。

お客さんは近所の常連さんが多く、メニューにはお好み焼きと焼きそばしかありませんが、常連さんは肴にお刺身やポテサラなんかで飲んでいるような、かなりアットホームなお店ですね(^^;

メニューは各テーブルには置いてなく、壁面に貼ってあるスタイルになりますね。

お好み焼き ぽけっと2.jpg


お値打ち価格でしょ?

お好み焼きは肉玉が400円税込から、焼きそばは肉玉が450円税込から味わえます(^-^)

こんな価格帯ですが、ちゃんと鉄板の上に乗って出て来るんですね(*^^)v

そんな訳で、今回はこのメニューにある「肉タマゴ焼きそば」(450円税込)をご覧いただこうと思います。

では早速、実物をご覧下さいっ

お好み焼き ぽけっと3.jpg


目玉焼きが美味しそうですよね?

このお店の焼きそばは、ママさんが焼いている間に鉄板も温めてくれていて、出来立てを丸い鉄板に乗せて出してくれるんです(^O^)

何の変哲もない焼きそばですが、豚バラ肉もタップリ入っていて、どこか懐かしい味のする焼きそばですね(^-^)

常連さんの多いお店ですが、初めて訪れてもママさんが優しく接客してくれます。

安くて美味しい郊外のお好み焼き屋さんです、「プライムツリー赤池」からも比較的近いので、お買い物のついでに寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月14日

カフェ ボタンの「スパゲティーハンバーグ」

街道沿いにある飲食店、和洋中と色んなお店がありますよね?

その中でも、喫茶店なのにうどんがあったり、何でも揃ったメニューのある変わったお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は守山区にあるお店で、「カフェ ボタン」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名二環の「小幡」インターを出て、県道15号線(竜泉寺街道)を3kmほど北上した左手になります。

カフェ ボタン.jpg


竜泉寺街道沿いにあるお店ですね。

駐車場は広く停められるようになっています。

このお店は喫茶店ですが本格的な美味しいうどんも味わえるお店で、軽食メニューをはじめ各種定食・丼物・麺類等、数多くのメニューが揃ったお店でもあるんですね(^-^)

同じ敷地内に、手作りパン屋さんも併設しています。

店内に入ると、左手にテーブル席、右手にボックス席等のある空間が広がっています。

カフェ ボタン1.jpg


かなり席数ののある、広い喫茶店ですね。

4月より全面禁煙のお店が増えましたが、このお店は完全分離型の喫煙席も設けられているので、愛煙家の方にも利用しやすいお店です。

嬉しいのは、テーブルの横の壁面にコンセントもあるので、パソコンやタブレット・スマホ等の充電も出来ること。

なので、一人で訪れて色んな作業をしてみえるお客さんも多いお店ですね。

メニューは各テーブルに色んなものが置いてあって、通常メニューの他に「モーニングサービスメニュー」や「ランチメニュー」、「季節限定メニュー」や「スイーツ」、「かき氷」のメニューまで置いてありますね。

その一部をご覧いただくと、こんな感じになっています。

カフェ ボタン2.jpg


これは食事メニューの一部になりますね。

自分で溶き卵を入れて作る、「かつ鍋定食」なんてメニューも載っています。

そんな訳で、今回ご覧いただくのは一つで二度美味しい「スパゲティーハンバーグ」(800円税込)!

では早速、実物をご覧下さいっ

カフェ ボタン3.jpg


名前の通り「ナポリタンスパゲティ」と「ハンバーグ」が合体したこのメニューは、熱々の鉄板に乗って出て来ますね(^-^)

濃厚なトマトソースが美味しいスパゲティに、デミソースのハンバーグがマッチして美味(^O^)

何でもあるお店って、味もイマイチのお店も多い中、どれを注文しても一定のクオリティがあるのがいいですね(*^^)v

冒頭の通り麺類も美味しいので、竜泉寺街道でランチしたくなったら、うどん付きの定食を注文してみるのもいいですよ〜(*´▽`*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介