2020年07月11日

中華料理 長楽園の「ほうれん草炒飯」

名古屋近郊にも数多く存在する大陸系の中華料理屋さん、安くてボリュームがあって重宝しますよね?

お店によってありそうでないメニューもあったりして、選ぶのも楽しいんです(^-^)

と言う訳で、今日は清須市にある中華料理屋さんで、「中華料理 長楽園」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、県道190号線から少し北東へ入った右手になります。

中華料理 長楽園.jpg


ちょうど、キリンビール名古屋工場の向かい側にあるお店でsね。

駐車場は、敷地内に何台も停められるようになっています。

このお店はどこにでもある大陸系の中華料理屋さんなのですが、ちょっと変わったメニューもあったりするんですね。

店内に入って右へ折れると、正面にカウンター席、その奥にテーブル席があって、その左奥には小上がり席が並んだ造りになっています。

中華料理 長楽園1.jpg


これは入口近くのレジカウンターになりますね。

お店はそこそこ収容人数のあるお店なのですが、接客はほとんど女性一人でテキパキ行っています。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューと、ランチメニューが置かれています。

ランチメニューは両面印刷になっていて、片面には日替わりでA〜Cの定食と、よくある麺飯セットが、そしてもう片面には定食類が載っています。

通常メニューのご飯物のページは、こんな感じになっていますね。

中華料理 長楽園2.jpg


色んなご飯物が載っていますよね?

炒飯だと「鮭炒飯」や「しらす炒飯」、他にも「牛バラ飯」や「長楽飯」等、あまり他のお店にないメニューもあります。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「ほうれん草炒飯」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中華料理 長楽園3.jpg


この炒飯、ありそうでないですよね?

ご覧の通り、ほうれん草と一緒に炒められた炒飯は、青菜炒めと炒飯が合体した美味しさ(^O^)

意外と合うんですよね、これ(*^^)v

よくある大陸系の中華料理屋さんですが、他にも珍しいメニューが沢山あります。

いつものメニューに飽きた時、利用してみるといいですよ〜(*´▽`*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介