2020年08月22日

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店の「モスチーズバーガー」と「テリヤキバーガー」と「ホットドッグ」と「瀬戸内はっさくレモン ジンジャエール」

提供時間もそれなりにかかって決して安くはないので、ある意味ファーストフードの域を脱しているかも知れませんが、やっぱり美味しさではモスバーガーが好きと言う方も多いのではないでしょうか?

そんなモスバーガーさんですが、定番メニューも改良を加えられていたり、少ないですが期間限定の美味しいメニューもあるんですね(^-^)

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「奥田」駅から西へ行き、初めての信号交差点を右折して北へ400mほど行った左手になります。

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店.jpg


「アクロスプラザ」という、アオキスーパーやしまむら等、商業施設が集合した施設内にあるお店ですね。

駐車場は、商業施設内が供用となっているので、広く停められるようになっています。

店内には売ると、飲食スペースの面積が広い空間が広がっています。

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店1.jpg


平屋建てですが、かなり収容人数の多いお店ですね。

メニューは入口を入ったすぐの場所に、テイクアウト用のダイジェストメニューが置いてあります。

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店2.jpg


昔に比べて、モスバーガーさんもかなりバリエーションが豊かになりましたよね?

定番メニューも豊富なモスバーガーさんですが、実は少しずつ美味しさもアップしているんですね(*^^)v

例えば看板メニューである「モスバーガー」、このミートソースも改良が加えられており、美味しさがアップしているんです(^-^)

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店3.jpg


これが新しくなったモスバーガーの説明で、「塩麹」を用いて旨みをアップしたり、「にがり」も用いて味に深みをだしたり、「煮切ったお酢」を入れてミートソースのキレを出したりいているんですね(^-^)

そんな訳で、今回は新しくなったメニューで、「モスチーズバーガー」(371円税抜)からご覧いただこうと思います(*^^)v

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店4.jpg


いやぁこのミートソース、以前も美味しかったのですが、更に深みを増しています(^O^)

そしてもう一つの定番メニューと言えば、「テリヤキバーガー」(334円税抜)も外せませんよね?

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店5.jpg


たっぷりのレタスが挟んで合ってシャキシャキ感がたまらないメニューですよね?

このテリヤキソースには隠し味に「味噌」が使用してあるので、他のお店では真似の出来ない日本人の味覚にピッタリのメニューです(^-^)

そしてハンバーガー以外にも美味しいメニューは「ホットドッグ」(297円税抜)ですね(^-^)

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店6.jpg


かなり上質でボリュームあるソーセージが挟んであるので、食べ応えあるメニュー!

皮がパリっとしていて、噛むと肉汁溢れるソーセージはとっても美味しいですね(*^^)v

そして、夏にピッタリの爽やかな期間限定ドリンクが「瀬戸内はっさくレモン ジンジャエール(S)」(213円税抜)!

モスバーガー 稲沢アクロスプラザ店7.jpg


これ、はっさくの果肉も入っていて、レモンと炭酸の爽やかさが口の中一杯に広がる美味しさです(*^^)v

いかがでしたでしょうか?

特に「モスバーガー」のミートソースが更に美味しくなっているので、期間限定ドリンクと併せて注文するのがオススメです。

皆さんもお近くのモスバーガーさん、たまには訪れてみるといいですよ〜(*´▽`*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介