2021年01月31日

得仙 春岡の「鮟鱇鍋」

寒い日と言えば鍋料理、身体が温かくなるものが食べたくなりますよね?

名古屋ではフグ鍋が食べられるお店は多いのですが、鮟鱇鍋が食べられるお店って意外と少ないんです。

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「得仙 春岡」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄「今池」駅と「池下」駅の中間、「仲田」交差点から南へ行き、「仲田南」交差点を左折して東へ50mほど行った右手になります。

得仙21.jpg


今池エリアにあるお店ですが、大通りから中へ入った静かな住宅地にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に止められるようになっています。

このお店は名古屋では珍しい本格的な鮟鱇鍋が味わえるお店で、ちょっと値は張りますがとても美味しい鮟鱇鍋が味わえるんですね(*^^)v

店内に入ると、左手に厨房・右手に座敷のある空間になっています。

襖で仕切ると、個室にもなる造りですね。

予約して座席に着くと、テーブルに置かれた煮立った鍋の中に「イセエビ」を入れて出しを取るんです(*^▽^*)

得仙22.jpg


めっちゃ贅沢ですよね?

そしてダシが取れたら、イセエビを上げて味わってください。

その後に「鮟鱇」や「牡蠣」を入れて食べるスタイルになります。

レンゲの大きなものに鮟鱇の肝を入れてダシ汁でといで、鮟鱇や牡蠣を食べるととっても美味(*^▽^*)

得仙23.jpg


これ、ほんとに美味しいので、熱燗がめちゃめちゃ進んでしまいます(^-^;

鮟鱇の次には、つみれや水菜・豆腐を入れて食べるようになっています。

そして最後は、残ったダシ汁にご飯を入れて、雑炊も味わえるようになっていますね。

そして一番最後に「デザート」も出て来ます。

得仙24.jpg


デザートに完熟マスクメロンが登場するなんで、贅沢なコースです(*^▽^*)

旬が冬場の鮟鱇なので、シーズン以外は食べられないメニューです。

ちょっと予約が取りにくいですが、極上の鮟鱇鍋が味わいたくなったら一度訪れてみてくださいね〜(*^▽^*)



2021年01月30日

ブランジェリー ぱん・くまくるの「りんごパイ」と「アーモンドクロワッサン」と「ハムポテトツナサンド」

手作りで美味しいパン屋さん、最近はスーパーにも出店しているお店も多いですよね?

そんなパン屋さんですが、ちょっと値が張りますがとても美味しいお店もあるんです(^-^)

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ブランジェリー ぱん・くまくる」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の3番出口から、野並交差点を少し南下した左手になります。

ぱん・くまくる.jpg


地下鉄駅から、徒歩1分程度の便利な場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の裏側に1台分だけ確保されています。

このお店はよくある手作りのパンが購入出来るお店なのですが、ハイレベルで美味しいパンが味わえるお店なんですね(^-^)

店内に入るとL字型の棚があって、数多くのパンが並べられています。

ぱん・くまくる1.jpg


迷ってしまうほどたくさんのパンが並んでいます。

その後ろ側には食パン、そして向かい側にはサンドイッチも並んでいますね(^-^)

そんな訳で、今回は美味しいパンをいくつかご覧いただこうと思います(*^^)v

まず最初にご覧いただくのは、「りんごパイ」(320円)と「アーモンドクロワッサン」(230円)になります。

ぱん・くまくる2.jpg


これは丁寧に密煮されたリンゴを包んだパイと、バターの香るアーモンドが香ばしいクロワッサンになりますね。

どちらもちょっと値が張りますが、ひと口食べるとバターの美味しさが口の中一杯に広がって美味(^O^)

満足度の高い商品です(^-^)

そして次は、サンドイッチをご覧下さい。

ぱん・くまくる3.jpg


これはしっとりしたきめ細かい自家製の食パンに、ハムポテトとツナを挟んだサンドイッチになりますね。

そのままでも美味しい食パンで挟んだ具材は、ポテサラもお店で作っているのでとっても美味しいんです(^O^)

やはり上質なパンを使用したサンドイッチは、ひと味違いますね(^-^)

1個100円で購入出来る手軽なパン屋さんも多いですが、味を優先するならイチオシのお店です。

駅前で利用しやすいので、野並駅を利用する機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*´▽`*)




2021年01月29日

まなか亭の「日替りランチ」

居酒屋さんのランチ営業、手作りのお惣菜なんかも入っていて美味しいお店も多いですよね?

そんな居酒屋さんですが、ここにも美味しいランチが味わえるお店があります(^-^)

と言う訳で、今日は豊明市にあるお店で、「まなか亭」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、「豊明市役所」から県道沿いに北東へ150mほど行った右手になります。

まなか亭.jpg


並んだ店舗の一番端にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前と東南側にも停められるようになっています。

このお店は夜営業がメインの居酒屋さんなのですがランチ営業もしていて、お値打ちで美味しいランチが味わえるお店でもあるんですね(^-^)

店内に入ると、右手にテーブル席・真ん中にL字型のカウンター席と厨房があって、左手にも半個室になった小上がり席のある造りになっています。

まなか亭1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お店は恰幅の良い大将が厨房を、小柄な女将さんが接客を担当しています。

メニューは各テーブルに置いてあるのですが、ランチメニューは座席に着くと女将さんが持って来てくれます。

こんなランチメニューになりますね。

まなか亭2.jpg


上の方にある「日替りランチ」と「本日の弁当」は日替わりになっていて、真ん中にあるのも日替わりの「煮魚ランチ」と「焼き魚ランチ」、そして下の方には色んな定食メニューが載っていますね。

居酒屋さんなので、お刺身等の魚メニューも豊富なのが魅力です(^-^)

そんな訳で、今回はこのランチメニューにある「日替りランチ」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

この日は、こんな内容になりますよ〜

まなか亭3.jpg


ご覧の通り、本日のメインは「豚カツ」になりますね。

注文してから揚げてくれるので、揚げたてが味わえるのが嬉しいです(^-^)

もちろん、厚さもある豚ロース肉を使用しているので、美味しいとんかつです(*^^)v

あとは、ご飯・味噌汁・漬物・小鉢、そして画像にはありませんが、食後にはデザートも持って来てくれます。

テーブルにはお店のオリジナル「ふりかけ」が置いてあるのもいいですね(^-^)

豊明市にある、美味しいランチが味わえる居酒屋さんです。

豊明市役所へ行く機会があったら、ランチに寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介