2021年01月02日

珈琲元年 中川本店の「三元豚カツサンド」と「ミックスサンド」

最近、コメダ珈琲さんに対抗して、元町珈琲さんやらんぷ珈琲・カフェヨシノさん等、居心地の良いカフェが増えていますよね?

他にも、地元のコーヒー豆屋さんの経営する、美味しいカフェも増えているんです(^-^)

と言う訳で、今日は中川区にある喫茶店で、「珈琲元年 中川本店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は中川区の東部、「長良橋東」交差点から中川運河通り沿いに100mほど北上した左手になります。

珈琲元年 中川本店.jpg


倉庫の立ち並ぶ、運河通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。

このお店は近くにある「富士コーヒー本部」が経営する店舗の本店で、他にも店舗を増やしている居心地の良いカフェでもあるんですね(^-^)

店内に入ると、ゆったりしたテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

珈琲元年 中川本店1.jpg


内装は、コメダ珈琲店さんと元町珈琲さんを足して割ったようなお店ですね(^-^)

座席によっては運河が見える窓際のもあって、景色を見ながらゆったり過ごせます。

雑誌類も揃っているのがいいですね(*^^)v

メニューは各テーブルに置いてあって、午後1時までやってるモーニングメニューの他、こんな通常メニューも置いてあります。

珈琲等が載ったページは、こんな感じになりますね。

珈琲元年 中川本店2.jpg


色んなコーヒーメニューが載っていますよね?

中でも元年ブレンドや水出しコーヒーは、さすが富士コーヒーさんが経営するお店だけあって、いい味しています(^-^)

価格も、コメダ珈琲さんと同じなのがいいですね(*^^)v

そして、サンドイッチメニューのページはこちらになります。

珈琲元年 中川本店3.jpg


こちらも種類豊富で、どれも美味しそうですよね?

ハーフサイズもあるので、ちょっと小腹が空いた時にも重宝します。

そんな訳で、今回はこのサンドイッチメニューも中から、二つご覧いただこうと思います(*^^)v

ではまず、「三元豚カツサンド」(820円税込)からご覧下さいっ

珈琲元年 中川本店4.jpg


これはご覧の通り、三元豚を使用した揚げたてのカツに濃厚なソースとキャベツを挟んで、トーストサンドにしたメニュー(*^^)v

噛みしめると豚肉の旨みが口の中にジュワっと広がる、パワフルなサンドイッチです(^-^)

付け合わせにフライドポテトも付いていますね。

そして次は定番、「ミックスサンド」(730円税込)になりますっ

珈琲元年 中川本店5.jpg


こちらは4枚サンドになっていて、一組は「玉子・レタス・トマト」、もう一組が「ハム・レタス・胡瓜」のサンドイッチになりますね(^-^)

これも定番の美味しさで、お値打ち価格なのでオススメです(*^^)v

こちらもフライドポテトが付いています。

ゆったり寛げるカフェで、サンドイッチランチ、珈琲も美味しいので、近くの方は利用してみて下さいね〜(*´▽`*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介