2021年01月13日

モスバーガー イオンモール名古屋みなと店の「モスバーガー」と「テリヤキチキンバーガー」

みんなが大好きなハンバーガー、大手チェーンのマクドナルドを利用する方も多いのではないでしょうか?

でも、食材に誰がどこで生産したかが表示されているお店って少ないんですよね。

そんな訳で、今日は港区にあるお店で、「モスバーガー イオンモール名古屋みなと店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、あおなみ線「荒子川公園」駅前、「イオンモール名古屋みなと店」のフードコートになります。

モスバーガー イオンモール名古屋みなと店.jpg


ショッピングモールのフードコートにあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が利用出来るので便利です。

もう今年の1月25日で閉店してしまうイオンモールに入居しているお店なのですが、さりげなく素材の産地や生産者の名前が掲示されているお店でもあるんですね(^-^)

お店の前には、こんなメニューが掲示されています。

モスバーガー イオンモール名古屋みなと店1.jpg


モスバーガーさんの、お馴染みのメニューですね。

高価格帯の「とびきりバーガー」も、期間限定で販売されています。

このメニューの横にざりげなく掲示されているのが、こんな案内板になります。

モスバーガー イオンモール名古屋みなと店2.jpg


これが、ハンバーガー等の商品に使用されている、野菜の生産地と生産者になりますね。

この日に使用されている、野菜の情報が掲示されています。

生産者の顔が見える野菜って、やっぱり安心ですよね(^-^)

そんな訳で、国産の美味しい野菜を使用した定番メニューは、やっぱり「モスバーガー」(343円税抜)や「テリヤキチキンバーガー」(334円税抜)ではないでしょうか?

モスバーガー イオンモール名古屋みなと店3.jpg


ちょっと値が張り、提供時間も長いモスバーガーさんですが、安心できる素材を用いたハンバーガーは、やっぱり美味しいですよね(^-^)

特にトマトなんかは、熟していて形の良いものしが使えないので、高品質の物が使用されています。

日本人の口に合う、美味しいハンバーガーショップのモスバーガーさん。

お近くの店舗を利用することがあったら、生産地の案内を確認してみるのもいいですよ〜(*´▽`*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介