2021年01月18日

レストラン てんだあ亭の「本日のランチ」と「ハンバーグのチーズソース」

洋食屋さんと言えば山手にある洒落たお店が思い浮かびますが、下町にも安くて美味しい洋食が味わえるお店もあるんですね(^-^)

価格もリーズナブルで、それでいてしっかり洋食の基本が詰まっていて美味しい、そんなお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「レストラン てんだあ亭」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の2番出口から西へ行き、「鳥居西通」交差点を左折して南へ150mほど行った左手になります。

てんだあ亭11.jpg


下町の住宅地の中にあるお店ですね。

駐車場は、お店の西向かいに停められるようになっています。

このお店は地元のお客さんに親しまれている美味しい洋食屋さんで、ランチタイムなら千円未満で美味しい洋食を味わう事が出来るお店なんですね(^-^)

階段を上がって店内に入ると、中二階のテーブル席のある空間になっていて、そこから降りると1階のキッチンとテーブル席、2階に上がってもテーブル席のある少し複雑な造りになっています。

てんだあ亭12.jpg


画像は2階のテーブル席になりますね。

テーブルクロスが、昔ながらの洋食屋さんと言った感じでレトロ感を出しています(^-^)

メニューは冊子になった通常メニューの他、こんなランチメニューも置いてあります。

てんだあ亭13.jpg


これが一番リーズナブルな、平日限定20食の「本日のランチ」(800円税込)になりますね。

嬉しいのは、4種類の料理の中から、好きな物を2種類選べるんです(^-^)

そしてもう一つの新ランチメニューが、こちらになります。

てんだあ亭14.jpg


これは新しいランチメニューで、土日祝も食べることが出来ます(*^^)v

なので今回は「本日のランチ」と、新ランチメニューにある「ハンバーグのチーズソース」(990円税込)をご覧いただこうと思います(^-^)

ではまず、「本日のランチ」からご覧下さいっ

てんだあ亭15.jpg


これは、「シーフードのクリーム煮」と「ミンチカツ」を選択したものになりますね。

シーフードには「海老・小柱・サーモン・ムール貝」が入っていて、洋食の基本であるベシャルメソースがマッチしてとっても美味(^O^)

ミンチカツもハンバーグが美味しいお店だけあって、なかなかの味をしています(*^^)v

もちろん「スープ・ライスまたはパン」も付いていて、この日のスープは「ミネストローネ」でした(^-^)

そして次は、「ハンバーグのチーズソース」になりますっ

てんだあ亭16.jpg


こちらは鉄板に乗ったメニューで、ボリュームあるハンバーグの上にチーズが乗ったもの!

ハンバーグも洋食の基本なので、しっかりいい味出していますね(*^^)v

こちらも画像には写っていませんが、「ライスまたはパン・スープ・サラダ」も付いています(^-^)

こんな美味しい洋食の数々がお値打ち価格で味わえて、とても美味しいお店です。

都心からは少し離れますが、美味しいお店なので近くを通る機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*´▽`*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介