そんなラーメン福さんですが、お肉をいっぱい食べたい、そんな時の裏技もあるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ラーメン福 笠寺店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、JR本線「笠寺」駅から国道1号線沿いを南下し、「前浜通」交差点を左折したすぐ右手になります。
ちょうど、「木曽路 笠寺店」さんの南向い、環状線沿いにあるお店ですね。
駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。
このお店はラーメン福さんの店舗の一つで、いつも順番待ちのお客さんで行列が出来ている人気店なんですね。
店内に入ると、長いカウンター席の並んだ空間になっています。
カウンター席に座ると厨房がこんな風に見えますね。
お昼時は三名ほどの店員さんが忙しそうに働いています。
メニューは店内の壁面に貼ってあるスタイルで、こんな感じになっていますね。
昔はラーメン一杯450円だったのですが、今は600円に値上がりしています。
でも、もう35年ほど前の話なので、ボリュームからして今でもコスパの高いラーメンです(*^^)v
この中にある「特製ラーメン」(800円税込)はいわゆる「チャーシュー麺」になるのでが、これは肩ロース肉のチャーシューが数枚入ったものになります。
でも、普通の「ラーメン」に入っているお肉が沢山食べたい!
そんな時はこの特製ラーメンの注文時に「並肉で」と言うと、野菜の下にお肉をどっさり入れてくれるんですね(*^^)v
なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います。
野菜を少しずらすと、こんな感じになっていますよ〜

凄いでしょ、このお肉の量(*^▽^*)
これは一部で、野菜の下にはまだまだお肉が入っています(*^^)v
上品なチャーシューも美味しいですが、並肉もコクがあって美味しいのと、何よりこんな量のお肉がてんこ盛りになります。
とにかくガッツリチャーシューが食べたい、そんな時は特製ラーメンの「並肉」がおすすめですよ〜(*^▽^*)