2021年02月16日

喫茶 ヒロの「焼そば定食」

住宅と町工場が混在する市街地、下町にはそんな景色がありますよね?

そんな下町地域に、昭和の香る古き良き喫茶店が今でも営業を続けています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にある喫茶店で、「喫茶 ヒロ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北部、「豊一」交差点から北へ400mほど行った左手になります。

喫茶 ヒロ.jpg


南区と言っても、瑞穂区との境に近い場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。

住工混在地域の下町のあるこのお店は、ほとんど地元のお客さんしか訪れないお店で、昭和の時代を彷彿させるノスタルジックなお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、L字型のカウンター席とテーブル席のある、懐かしい空間が広がっています。

喫茶 ヒロ1.jpg


この椅子とテーブル、そして照明、昭和の喫茶店にはよくある見慣れた光景でホッとしますね。

お店はご年配のママさんおひとりでお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに置いてあるのですが、筒状の珍しいメニューになっています。

喫茶 ヒロ2.jpg


いやぁこんなメニュー、昔の喫茶店でありましたよね。

物によっては、占いのおみくじが付いてるものもあった気がします!(^^)!

小さな喫茶店ですが、割と食事メニューも豊富ですよね。

軽食類なら、ワンコインで味わえるのも魅力です。

そんな訳で、今回は喫茶店の定番、「焼そば定食」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文するとママさんが炒め始めてくれて。。。

こんな風に出てきますよ〜

喫茶 ヒロ3.jpg


鰹節のかけられた懐かしい焼きそばは、大胆にも豚ロース肉がそのまま1枚入っていたりします(^-^;

ごぼうの煮物なんかが付いてくるのも、ご年配のママさんのお店ならではですね!(^^)!

家庭的な美味しさが、なんとも言えない味があります!(^^)!

地域の方たち以外は、ほとんど通らない道路に面したお店です。

隠れ家的にも使えるので、ちょっと町の喧騒から離れて一息つきたい、そんな時に訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介