2021年03月25日

台湾ケンさん 豊田市駅前本店の「クイック台湾メンセット」

かつて行列の出来る美味しい台湾メンが復活したお店で、豊田市を中心に店舗展開しているお店があるんですね。

日本人が経営するお店で、とても美味しい台湾メンの味わえるお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は豊田市にあるお店で、「台湾ケンさん 豊田市駅前本店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄三河線「豊田市」駅の東口ロータリーへ出た、すぐ右手になります。

台湾ケンさん 豊田市駅前本店.jpg


豊田市の中心、駅前にあるお店ですね。

駐車場は、駅近くに何か所もある、「フリーパーキング」へ停めてお店へ駐車券を提出すると、3時間無料で利用出来ます(*^^)v

このお店は前述の通り美味しい台湾メン(台湾ラーメン)の味わえるお店で、朝からラーメンが味わえたりランチタイムにはお得なセットメニューも豊富に揃ったお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると手前にテーブル席、奥の少し上がった場所にもテーブル席やカウンター席のある空間になっています。

台湾ケンさん 豊田市駅前本店1.jpg


これはテーブル席になりますね。

店内も奇麗なので、気持ちよく食事が出来るスペースになっています。

メニューは各テーブルに置いてあって、ランチセットメニューのページはこちらになりますね。

台湾ケンさん 豊田市駅前本店2.jpg


これは台湾メンのセットメニューが載ったページになりますね。

他にも辛くないラーメンとのセットメニューも揃っています(*^^)v

テーブルには「秘伝の辛味噌2種・刻みニンニク・おろしニンニク・台湾辛味」等が置いてあるので、お好みで使用出来ますね。

台湾ケンさん 豊田市駅前本店3.jpg


これだけ揃っていると、自分好みの味に仕上げられるのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのセットメニューにある、「Bセット」(660円税込)と「満腹セット」(968円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

それでは、二つ同時にご覧くださいっ

台湾ケンさん 豊田市駅前本店4.jpg


台湾ケンさん 豊田市駅前本店5.jpg


上の画像は「Bセット」で、台湾メンミニ・からあげ2個・餃子2個・小ライスがセットになったものになりますね。

ちなみに、台湾メンの辛さは1辛〜5辛まで自由に選べるようになっていて、標準は3になります。

台湾メンはハーフサイズなので、お値打ちにサクッと食べたい方にお勧めです(*^^)v

下の画像は「満腹セット」で、台湾メン・からあげ2個・餃子2個・半チャーハンがセットになっていて、名前の通りお腹いっぱいになる満足度の高いメニューですね。

こちらも自由に辛さが選べるのと、ニンニクあり・なしも選べます。

台湾ラーメンと言えば「味仙」さんが有名ですが、日本人の作る和風台湾メンというだけあって、とても日本人の口に合う美味しいラーメンですね!(^^)!

辛くて美味しいラーメンが食べたい、そんな時に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年03月24日

デニーズ 松原店の「昼デニ(パスタ)」

家族や仕事の打ち合わせ等で利用する機会も多いファミリーレストラン、ドリンクバー付のお店も多いので長居しやすいですよね?

選べるセットにドリンクバーが付いた、お値打ちなランチセットも用意されているのが嬉しいです!(^^)!

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「デニーズ 松原店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中区の南部、名鉄本線「山王」駅から、山王通り沿いに東へ800mほど行った左手になります。

デニーズ松原店51.jpg


名古屋高速沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は中区にあるデニーズさんにしては珍しく、コインパーク式でない自走式で無料で停められる駐車場になっています。

このお店は無料の駐車場ということもあって、家族連れはもちろん打ち合わせに使うお客さんも多いお店で、利用範囲が広いお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にテーブル席のある空間が広がっています。

デニーズ松原店52.jpg


以前は入り口から入って右手の座席が喫煙席になっていましたが、現在は全面禁煙になっているのでお子様連れのお客様にも安心です!(^^)!

各テーブルには色んなメニューが置いてあって、ランチメニューを開くとこんな感じになっています。

デニーズ松原店53.jpg


これは、「昼デニ」というセットメニューが載ったページで、左手がパスタ・右手がライスプレートになっています。

価格もお値打ちになっていますね。

そんな訳で、今回はこメニューにある「昼デニ(パスタ)」(1049円税抜)の組み合わせをご覧いただこうと思います(*^^)v

ドリンクバーからドリンクを持ってきて、飲んで待っていると。。。

選んだセットが登場しますよ〜

デニーズ松原店54.jpg


これは、パスタに「ミートスパゲッティ」、サイドメニューに「グリルツナマヨサンド」を選択したものになりますね(*^^)v

牛肉100%使用のミートソースは、お肉たっぷりでコク深い味わいで美味(*^▽^*)

グリルツナマヨサンドは新メニューで、ボリュームあるトーストサンドで食べ応えがあります。

ここ最近のファミレスさんは本当に進化していて、メニューによっては専門店に匹敵する美味しいものもたくさんあります(*^^)v

都心にあるのに駐車場が無料のデニーズさんです。

商談や打合せにも利用しやすいので、車で行けるお店をお探しの方は利用してみて下さいね〜(*^▽^*)






2021年03月23日

まるは食堂 イオンモール大高店の「エビフライ定食」

大きなエビフライで有名なまるは食堂さん、地元で獲れた魚介類を使用した料理が美味しいですよね?

そんなまるは食堂さんですが、定食にバイキングが付いたお店もあるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「まるは食堂 イオンモール大高店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「南大高」駅前、「イオンモール大高店」さんの1階レストラン街になります。

まるは食堂 イオンモール大高店.jpg


大型ショッピングモール入居しているお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が一定時間無料で利用出来るので便利です。

このお店はまるは食堂さんの店舗の一つなのですが、定食を注文するとバイキング形式のメニューが食べ放題になるんですね(*^^)v

店内に入ると、ゆったりしたテーブル席の並んだ空間になっています。

まるは食堂 イオンモール大高店1.jpg


店内も奇麗なのがいいですね。

メニューは各テーブルに色んなものが置いてあって、定食のページを開くとこんな感じになっています。

まるは食堂 イオンモール大高店2.jpg


これは、エビフライ等が載ったページになりますね。

どの定食にもバイキング形式の「ビュッフェ」が付いているのが嬉しいです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある名物の「エビフライ定食」(1800円税抜)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文したら、ビュッフェコーナーへ行き、自由にお惣菜等を取ることが出来ますね。

まるは食堂 イオンモール大高店3.jpg


時節柄ビニールの手袋が置いてあるので、それを着用して取ってください。

鮮魚がウリのお店だけあって、サラダは野菜にじゃこや鰹節が乗っていたり、鯛のチリソース煮や鰆のまぜご飯、そしてあら煮や味付け海苔も置いてありますね。

もちろん、デザートも置いてあります!(^^)!

中でもおすすめなのが、魚介スープが濃厚で美味しい「つけ麺」ですね(*^^)v

まるは食堂 イオンモール大高店4.jpg


ビュッフェから持ってくると、こんな感じになりますね。

食べながら待っていると、エビフライ定食が登場しますよ〜

まるは食堂 イオンモール大高店5.jpg


約20センチほどある大エビフライは食べ応え満点(*^▽^*)

特性のタルタルソースを付けて食べると美味しいですね!(^^)!

ちょっと値が張りますが、ビュッフェ付きでお腹一杯になるお店です。

イオンモール大高店へ行く機会があったら、食べてみて下さいね〜(*^▽^*)



名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介