2021年04月18日

カフェテラス 風船の「サービスランチ」

大規模マンションの一角にある店舗棟、そこには昔ながらの喫茶店が入居している場合も多いんですね。

ちょっとレトロなお店ですが、お値打ちで美味しいランチがあったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「カフェテラス 風船」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は中川区の南部、国道1号線と太平通りの交差点である「昭和橋通3」交差点から国道沿いを西へ行き、「昭和橋通4」交差点を左折して南へ100mほど行った右手になります。

カフェテラス 風船.jpg


中川区と言っても港区との境目付近、大規模マンションで「パストラルハイム明徳」の一角にあるお店ですね。

昔は確か、公設市場があった付近になりますね。

駐車場は、お店の北側に確保されています。

このお店は地元のお客さんに親しまれている昔ながらの喫茶店で、ランチタイムにはお弁当箱に入ったお値打ちで美味しいランチが味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、奥にキッチン・手前にテーブル席の並んだ空間になっています。

カフェテラス 風船1.jpg


ご覧の通り、ゲーム機が組み込まれたテーブルも残っていたりと、レトロ感のあるお店ですね。

お店はご年配のママさんや厨房の若い男性が切り盛りしています。

メニューは各テーブルにプラケースに入った文字だけのものが置いてあります。

結構食事類も豊富に揃っていますね。

一方、日替わりランチである「サービスランチ」(650円税込)は、その日の内容がお店の入口前に出されています。

カフェテラス 風船2.jpg


これがそのランチになりますね。

この日は「唐揚げ」と「オムレツ」になっていました!(^^)!

そんな訳で、今回はその「サービスランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文してしばらく待っていると。。。

お弁当箱に入って出て来ますよ〜

カフェテラス 風船3.jpg


ご覧の通り、とても手作り感のあるランチですね!(^^)!

メインはもちろん、酢の物が入っていたり、家庭料理を思い出す内容でほっこりする美味しさ(*^^)v

お値打ち価格なのも嬉しいですね。

もちろん、みそ汁も付いています。

大通りから中へ入った場所にある、住宅街に佇む喫茶店です。

隠れ家のようなお店で、まったりランチがしたい、そんな時に訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2021年04月17日

カフェレスト スズキの「イタリアンスパゲティ」

古い商店街にある昔ながらの喫茶店、そこには必ず鉄板に乗ったスパゲティがメニューにありますよね?

こんなお店に、昔ながらの美味しい軽食メニューの味わえるお店があります!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「カフェレスト スズキ」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は南区の北部、「薬師通1」交差点ヵら南へ300mほど行った右手になります。

カフェレスト スズキ.jpg


ちょうど信号交差点の北西角、大磯通りぞいにあるお店ですね。

駐車場は、お店の西側に停められるようになっています。

このお店は昔ながらの商店街にある喫茶店で、美味しい喫茶店メニューの味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、緑色の椅子とてテーブル席の並んだ、レトロな空間が広がっています。

カフェレスト スズキ1.jpg


入口から見ると小さなお店に見えますが、中に入ると割と席数のある空間になっています。

お店はマスターと女性とで切り盛りしていますね。

雑誌類もそこそこ置いてあるので、一人で訪れても退屈せず過ごすことが出来ます。

メニューは各テーブルに見開きのものが置いてあって、開くとこんな感じになっていますね。

カフェレスト スズキ2.jpg


左側がドリンク類、右側が食事メニューになっていますね。

カフェレストと言うっだけあって、定食メニューも充実しています。

そんな訳で、今回は定番の「イタリアンスパゲティ」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文するとマスターが炒めはじめてくれて。。。

熱々が登場しますよ〜

カフェレスト スズキ3.jpg


丸い鉄板に乗って出てくるスパゲティは、濃厚なトマトソースに絡んで美味(*^^)v

具材は、刻んだウインナーに玉ねぎ・ピーマンと王道ですね。

もちろん、玉子が敷いてあるのはお約束です!(^^)!

最近はこのスパゲティを「ナポリタン」と言うお店も多くなりましたが、昔ながらのお店では大抵「イタリアン」と表記しているお店が多いですね。

昔ながらの商店街に佇む、レトロで美味しい喫茶店です。

大磯商店街を通ることがあったら、寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)









2021年04月16日

グリーンベーカリー サラダアンドトースト 赤池店の「日替わり4種デリセット」と「本日の日替わりパスタセット」

野菜がたくさん摂れてヘルシーなランチ、そんなお店って女性のお客さんが多いですよね?

ドレッシングやパスタも美味しく、店内も洒落たお店がここにもあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は日進市にあるお店で、「グリーンベーカリー サラダアンドトースト 赤池店」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は日進市の西部、「プライムツリー赤池」の2階レストラン街になります。

グリーンベーカリー 赤池店.jpg


地下鉄「赤池」駅の東方面にある、大型ショッピングモールのレストラン街にあるお店ですね。

駐車場は、ショッピングモールの駐車場が利用出来ます。

このお店は前述の通り、美味しい野菜がたっぷりのデリが味わえるお店で、パンやパスタも美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、洒落た南欧風の空間になっています。

グリーンベーカリー 赤池店1.jpg


リゾート地に来たような感覚になる、素敵なお店ですね。

座席に着くと、お店の人がメニューを持って注文を取りに来てくれます。

ただ、メニューは文字がメインなので分かりにくいため、お店の入口前に出されているものが分かりやすいですね。

グリーンベーカリー 赤池店2.jpg


グリーンベーカリー 赤池店3.jpg


上の画像はお店の代表的なメニューで、「日替わり4種デリセット」(1180円税込)、下の画像は「本日の日替わりパスタセット」(1180円税込)になりますね。

前者は野菜がたっぷり盛られたワンプレートのお皿に、その日のデリが4種乗ったもので、セットにすると「パン・スープ・選べるドリンク」も付いてきます。

野菜にかけるドレッシングも選べて、「クルミの白味噌ドレッシング」なんてのもあって美味しく野菜が食べられますね。

パンは店内のトースターで焼けるようになっています。

グリーンベーカリー 赤池店4.jpg


最初にこんな感じのパンが出てきたあと、メインのプレートが登場します!(^^)!

ただ、今回はメイン画像が無いのでごめんなさい。

後者は日替わりのパスタに、スープ・サラダ・選べるドリンクが付いたもので、自家製の美味しいパスタが味わえるのが魅力ですね。

こちらは最初に、スープとサラダが出されます。

グリーンベーカリー 赤池店5.jpg


このメニューmのメインの画像が無くて申し訳ありませんが、この日は「自家製ミートパスタ」になっていました。

同じようなお店が「茶屋イオン」にもあるので、多分系列店ではないかと思います。

美味しい野菜と自家製のデリが味わえて、南欧風の店内でゆったり出来る、そんなお店もたまにはランチしてみるといいですよ〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介