そんなお店ですが、昔ながらのラーメンや炒飯が味わえる、そんなお店もここにあります!(^^)!
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「らーめん 三周」さんのご紹介です(#^.^#)
おみせの場所は中川区の南部、国道1号線にある「昭和橋西」交差点から運河通り沿いに南下し、「玉船町」交差点を右折して西へ180mほど行った左手になります。
ちょうど、「名古屋掖済会病院」の東側にあるお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
目立たない場所にあるこのお店は、昔ながらの懐かしいラーメンが味わえるお店で、地元のお客さんに親しまれているお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、右手に厨房とカウンター席が奥まで並んだ空間になっています。
カウンター席のみの、コンパクトなお店ですね。
お店は大将と女将さんお二人でお店を切り盛りしています。
メニューは壁面に貼ってあるスタイルで、ラーメンや餃子、チャーハン等のメニューが載っていますね。
一方、ランチメニューも壁面に貼ってあって、こんな感じになっています。
これが、ランチのサービスメニューになりますね。
種類はAとBの2種類あって、Aは「らーめん、ギョウザ・ごはん」、Bは「らーめん、チャーハン」になっています。
そんな訳で、今回はランチメニューにあるB の「らーめん、チャーハン」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
注文すると大将が炒めはじめてくれて。。。
こんな風に出て来ますよ〜

まさに王道のチャーラーになりますね(*^^)v
このお店のラーメンは鶏ガラのダシが効いた懐かしい中華そばの味わいで、とても優しい味わい!(^^)!
具材もチャーシュー・ネギ・メンマと王道です。
チャーハンはハーフサイズになりますが、これもまたチャーシュー・玉子・ネギの定番の具材で、炒めたての熱々が味わえてt、パラパラ感が美味しいメニューですね。
住宅街の中へ入った、下町のラーメン屋さんです。
昔、あの頃食べた懐かしい味に出会いたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)