2021年06月24日

そば処 正衛の「花」

本格的で美味しい蕎麦屋さん、名古屋でもそんなお店が増えて来ましたよね?

手打ちでのど越しが良く、歯ごたえのある蕎麦はやっぱり美味しいです!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「そば処 正衛」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅の1番出口から、西へ100mほど行った右手になります。

そば処 正衛.jpg


駅から徒歩1〜2分の便利な場所にあり、マンションの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前の共用駐車場に停められるようになっています。

昭和58年創業のこのお店は、手打ちで本格的な美味しい蕎麦が味わえるお店で、こだわりの天ぷらも美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にキッチン、右へ折れると手前にテーブル席・奥に小上がり席のある空間になっています。

そば処 正衛1.jpg


蕎麦屋さんらしい、和風で落ち着いた空間ですね。

各テーブルには、蕎麦やドリンクのメニューが置いてあります。

一方、お店の入り口前にも、その日のお値打ちなセットメニューの看板も出されていますね。

そば処 正衛2.jpg


2種類のセットメニューが書いてありますね。

この中でもおすすめなのは、「」(1700円税込)!

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

しばらく待っていると、こんなセットで登場しますよ〜

そば処 正衛3.jpg


このお店の蕎麦は更科タイプで、雑味が無くのど越しの良い蕎麦になりますね。

中々のクオリティで、とっても美味しい蕎麦です。

天ぷらは「海老2匹・帆立・茄子・海苔・大葉」の5種盛になっていて、特に海老は九州産の「白姫海老」(バナメイの一種ですが殻の柔らかい海老)を使用しているので、脚付きで香ばしく揚げられていて美味!(^^)!

そばつゆは甘口で、長野県産の「辛味大根」と濃厚な「とろろ」が2種類用意されていて、それぞれの味で愉しめるようになっています(*^^)v

直後に海老の頭揚げも出してくれますね。

そば処 正衛4.jpg


これ、とても柔らかい殻なので、パリパリとした海老せんべいのような美味しさなんです!(^^)!

海老を残さず味わえるのがいいですね。

もちろん、蕎麦湯も愉しめます。

瑞穂区役所近くにある、美味しい蕎麦の味わえるお店でね。

蕎麦好きの方は、一度訪れていただきたいお店ですよ〜(*^▽^*)






2021年06月23日

喫茶 オーシャンの「日替りランチ」

古くから営業している喫茶店、日替わりランチで利用する方も多いですよね?

そんな喫茶店ですが、お値打ち価格で手抜きなしで美味しいランチが味わえるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は名東区にある喫茶店で、「喫茶 オーシャン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は名東区の南部、国道302号にある「高針橋東」交差点から、東へ500mほど行った右手になります。

喫茶 オーシャン31.jpg


「西友高針店」を越えて、少し行ったバス通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は樹木に囲まれた古い喫茶店ですが、手作りで美味しいランチがとってもお値打ち価格で味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

喫茶 オーシャン32.jpg


外観は古いですが、店内はシックで落ち着いた雰囲気ですね。

メニューは各テーブルに置いてあって、色んな食事メニューも豊富に揃っています。

一方、日替わりランチの内容は、キッチンの前のホワイトボードに手書きされていますね。

お店の前にも、こんな看板が出されています。

喫茶 オーシャン33.jpg


とってもお値打ち価格でしょ?

日曜祝日はやっていませんが、平日と土曜はこのランチを味わうことが出来るんです。

そんな訳で、今回はこの日の「日替りランチ」(630円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では、この日のランチをご覧くださいっ

喫茶 オーシャン34.jpg


これでたったの630円税込なんです(*^^)v

この日のメニューは、「鶏のから揚げタルタルソース・魚フライ・ソーセージの玉子巻・サラダ」といった内容で、ご飯とみそ汁が付いていますね。

これらの料理は出来合いではなくすべて手作りで、何度食べても外れのない美味しさ!(^^)!

この内容でこの価格は、常連さんが多いのも納得です。

名東区にある穴場の喫茶店です。

美味しいランチが食べたくなったら、サリーおすすめのお店なので是非訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2021年06月22日

肉食家さんのハンバーグ にくきゅうグリルの「ハンバーグまぶし」と「鉄板アボガド&クリームチーズハンバーグ」

黒毛和牛と黒豚を合い挽きにして作るハンバーグ、素材を聞いているだけで美味しさを感じますよね?

作り置きはせず、注文を聞いてから整形して焼く、そんなとっても美味しいハンバーグレストランがあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「肉食家さんのハンバーグ にくきゅうグリル」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄尾西線「渕高」駅の東方面へ約1km、国道155号線沿いにあるお店ですね。

にくきゅうグリル.jpg


国道沿いにある、一軒家のお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通りバリエーション豊かな美味しいハンバーグが味わえるお店で、ハンバーグのひつまぶしがあったりちょっと変わったメニューもあるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席やカウンター席のある空間になっています。

にくきゅうグリル1.jpg


座席もゆったりしているのがいいですね。

カウンター席も多くあるので、一人で訪れても気軽に食事が出来るお店です。

メニューは冊子になった通常メニューの他、色んなメニューが各テーブルに置いてありますね。

その一部をご覧いただくと、こんな感じになっています。

にくきゅうグリル2.jpg


左手には、色んな種類のハンバーグが並んでいますね。

そして右側には、ハンバーグのひつまぶしが載っていたりします。

他に限定メニューもあって、こんな風になっていますね。

にくきゅうグリル3.jpg


これは数量限定メニューになりますね。

どれも美味しそうです!(^^)!

そんな訳で、今回は通常メニューにある名物「ハンバーグまぶし」(1133円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧くださいっ

にくきゅうグリル4.jpg


ホント、鰻の「ひつまぶし」と同じスタイルで出て来ますよね?

おひつに入ったご飯の上にはハンバーグが2つ乗っていて、その上から濃厚なタレがかけられています。

意外なひつまぶしですが、これ、とっても美味しいんです(*^^)v

ひつまぶしなので、まずはそのまま、次は薬味を乗せて、最後はお出汁をかけてお茶漬け感覚で味わえますね!(^^)!

そして次は、限定メニューから「鉄板アボガド&クリームチーズハンバーグ」(1427円税込)をご覧くださいっ

にくきゅうグリル5.jpg


これはちょっと豪華なメニューで、ハンバーグの上に「アボガド」と「クリームチーズ」がたっぷり乗っていて、その上からテリヤキソースをかけて食べる逸品(*^^)v

鉄板に乗って出てくるので、熱々を味わえるのも魅力です!(^^)!

アボガドって、お肉料理にとっても合うんですね。

こんな美味しいハンバーグの味わえるお店です。

かなり美味しいので、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介