2021年07月28日

宝来軒の「ラーメン+チャーハン」

本場の味が愉しめる九州ラーメンのお店、名古屋でも多く出店していますよね?

その中でも、大分中津の味が愉しめる、美味しいラーメン屋さんがこんな下町にも出店しています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「宝来軒」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄常滑線「柴田」駅かから東へ行き、初めての四つ角を左折して北へ100mほど行った左手になります。

宝来軒.jpg


駅から徒歩2分程度で行ける、便利な場所にあるお店ですね。

駐車場はありませんが、お店のすぐ南側にあるコインパークが40分100円と安いのでオススメです。

このお店は裏側に仕出し屋さんもやっているお店なのですが、結構本格的な大分・中津のラーメンが味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、L字型のカウンター席があるのみのコンパクトな空間になっています。

宝来軒1.jpg


10名程度で満席になってしまうほどの、小さなお店ですね。

お店はまだお若い大将お一人でお店を切り盛りしています。

お昼時に訪れると、カウンター席の上にはこんな「ランチメニュー」が置いてありますね。

宝来軒2.jpg


A〜Fまで、色んな組み合わせのランチメニューが載っていますよね?

どれも800円税込と、下町価格なのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのランチメニューにある、Aランチの「ラーメン+チャーハン」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると大将が中華鍋を振って炒め始めてくれて。。。

こんな風に出て来ますよ〜

宝来軒3.jpg


ラーメンは無加水系の細麺で、豚骨醤油のスープに絡んで美味(*^^)v

チャーシュー2枚に海苔・ゴマ・ネギが乗っていますね。

チャーハンはシンプルですが、熱々で出来立ての美味しさです!(^^)!

意外とこのお店、地元のお客さんしか来ないので、知らない方も多いのではないでしょうか?

かなり味のレベルは高い方なので、美味しい大分ラーメンが食べたくなったら、一度訪れて頂きたいお店ですよ〜(*^▽^*)






2021年07月27日

コーヒー ダンボの「カレーチャーハン」

昭和の香りを色濃く残す喫茶店、最近は姿を消しつつありますよね?

でも、名古屋の下町にはそんな喫茶店がまだ数多く存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「コーヒー ダンボ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、あおなみ線「南荒子」駅から東へ行き、二つ目の信号交差点を右折して80mほど南下した左手になります。

コーヒー ダンボ.jpg


古い四軒並び店舗の、一番西側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に二台分ほど停められるようになっています。

このお店はご覧の通り昔ながらの喫茶店で、ご年配のママさんが作る軽食類も味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

コーヒー ダンボ1.jpg


座席の椅子がレトロ感を醸し出していますよね?

古い小さなお店ですが、ママさんが綺麗に清掃しているので、気持ちよく過ごすことが出来ます。

メニューは各テーブルに置いてあって、片面にはドリンク類が、もう片面には食事メニューが載っていますね。

食事メニューも面はこんな感じになっています。

コーヒー ダンボ2.jpg


定食類や軽食、サンドイッチにデザート等充実していますよね?

焼きそばや焼うどん等は、なんとワンコインで味わえる激安価格です(*^^)v

さすが、古い下町の喫茶店ならではの価格ですね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「カレーチャーハン」(580円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文するとママさんが具材を刻み始めてくれて。。。

こんな風に出してくれますよ〜

コーヒー ダンボ3.jpg


具材は、ベーコン・玉子・ピーマン・椎茸等が刻んで炒められていて、懐かしい粉末のカレー粉を使用してある懐かしいカレーチャーハンですね!(^^)!

出来合いではなく、ちゃんとママさんが手づくりで出してくれるのが美味しさの秘訣です。

画像にはありませんが、スープも付いていますね。

住宅街に入った場所にある、目立たないレトロな喫茶店です。

隠れ家のような喫茶店をお探しの方は、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)






2021年07月26日

スパイス マハラの「キーマカレーセット」

南アジアの人が経営する本格的なカレー屋さん、東海地方にも数多く出店していますよね?

それぞれ特色あるお店も多いですが、お値打ち価格で美味しいカレーが堪能出来るお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「スパイス マハラ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「市役所前」交差点から東へ700mほど行った左手になります。

スパイス マハル.jpg


ラーメン屋さんと同じ敷地内にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述の通りお値打ち価格で美味しいカレーが味わえるお店で、アットホームな雰囲気でお腹いっぱいになれるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。

スパイス マハル1.jpg


グリーンのテーブル席が鮮やかですよね。

テーブル席は透明のビニールで仕切ってあるので、感染対策もしてあります。

お昼時に訪れると、各テーブルにはこんな「ランチメニュー」が置いてありますね。

スパイス マハル2.jpg


お値打ち価格でしょ?

セットメニューはA〜Eまで揃っていて、お子様セットは560円税込と嬉しい価格設定です!(^^)!

ナンまたはライスは1回のみお替わり無料になっていますが、二回目からも100円とお値打ちですね。

そんな訳で、今回はこのランチメニューにあるAランチ「キーマカレーセット」(850円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

まず最初に、サラダとスープが出て来ますね。

スパイス マハル3.jpg


サラダはこの手のお店らしいドレッシングがかかっていて、食べやすい美味しさ。

スープはなぜか中華味です(^-^;

そして食べながら待っていると、カレーとナンが登場しますよ〜

スパイス マハル4.jpg


大きなナンですよね?

このお店のナンは甘口なので、カレーの辛さは一段階辛くしても良いと思います。

やっぱり焼きたてのナンは美味しいですね!(^^)!

カレーの量が少ないお店も多い中、このお店はたっぷり入っているので、ナンをお替わりしても足りなくなることがありません(*^^)v

画像はキーマカレーなのですが、ちょっと変わっていて挽肉と言うより刻んだお肉が煮込んであるタイプで、お肉の旨味も感じられる美味しさですね。

そして食後には、ドリンクを持って来てくれます。

スパイス マハル5.jpg


チャイが無いのが残念ですが、ドリンクは選べるようになっていますね。

ちなみに、たまに店主ご夫妻の男の子がお店に居たりして、気さくに話しかけてくれるのが癒されます!(^^)!

安くてお腹いっぱいになるカレー屋さんです。

商業施設も近いので、ショッピングの途中に寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介