2021年07月10日

手打うどんそば えびすやの「ランチ」

郊外にある麺処のお店、地元のお客さんで賑わっているお店ってありますよね?

そんなお店ですが、ランチタイムには惣菜・サラダーバーが無料で付いていて、お腹いっぱいになれるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「手打うどんそば えびすや」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所はJR本線「大府」駅の東南、「若草町三丁目」交差点から国道155号線沿いに東へ行き、「大府消防署前」交差点を右折して80mほど南下した右手になります。

手打うどんそば えびすや11.jpg


ちょうど、「スギドラック大東店」の南側にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通り、ランチメニュー等を注文するともれなく「惣菜・サラダバー」が無料で利用で出来るお店で、美味しい麺類の他にも色んなお惣菜でお腹いっぱいになれるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、テーブル席やカウンター席等が並んだ空間になっています。

手打うどんそば えびすや13.jpg


画像はテーブル席ですが、色んな座席のバリエーションも豊富なお店ですね。

店内には、麺を打つスペースがあって、座席からも見えるようになっています。

手打うどんそば えびすや12.jpg


メニューは各テーブルに置いてあって、麺類はもちろん各種定食メニューも豊富に揃っていますね。

中でも、お店を入ったすぐの場所にある看板には、この日の「ランチ」(800円税込)の内容が書かれています。

手打うどんそば えびすや14.jpg


注文したら、コーナーにある「惣菜・サラダバー」へ行って、自由に取ることが出来るんですね!(^^)!

サラダはもちろん、煮物や揚げ物等も豊富に揃っています。

手打うどんそば えびすや15.jpg


色々あるので、つい食べ過ぎてしまいますが、メインがボリュームあるので要注意です(^-^;

食べながら待っていると、この日のランチが登場しますよ〜

手打うどんそば えびすや16.jpg


ご覧の通り、この日は「からあげ鍋」になっていました(*^^)v

いわゆる、カツ鍋の唐揚げバージョンでボリュームがありますね。

他に、ご飯・うどん・漬物も付いています!(^^)!

これだけでもお腹いっぱいになるのに。惣菜・サラダバーを食べ過ぎるとお腹が苦しくなってしまうので、本当に気を付けて下さいね(^-^;

ちなみに惣菜・サラダバーは、土日と定休日の火曜を除いた「月・水・木・金」に利用出来ます。

たった800円でお腹いっぱいになれて美味しい、そんなお店なのでガッツリ食べたい時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年07月09日

中国料理 嘉苑の「麻婆飯」

朱色のメラミン塗装がされたテーブル席のある中華料理屋さん、今は姿を消しつつありますよね?

そんなレトロな町中華のお店ですが、今でも活気良く営業しているお店がここにもあります!(^^)!

と言う訳で、今日は名東区にあるお店で、「中国料理 嘉苑」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は名東区南部、国道302号線の「野間町」交差点から、西へ300mほど行った左手になります。

中国料理 嘉苑11.jpg


バス通り沿いにある、古いビルの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の南側に停められるようになっています。

このお店は古くからこの場所で営業している町中華のお店で、日本人の口に合う美味しい中華料理が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手に小上がり席の並んだ空間になっています。

中国料理 嘉苑12.jpg


朱色のテーブルに、昔ながらの中華料理屋さんを感じさせてくれますよね?

お店はホール担当の男性と、数人の厨房の男性たちでお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルには置いてなく、壁面にお品書きが貼ってあるレトロなスタイルですね。

中国料理 嘉苑13.jpg


価格も町中華らしく、リーズナブルなのが嬉しいですね!(^^)!

他にも平日ならお値打ちな定食メニューも揃っています。

どれを注文しても、昔ながらの懐かしい美味しさがありますね。

そんな訳で、今回はこのお店の「麻婆飯」(730円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると中華鍋を振ってくれて、出来立てで熱々が登場しますよ〜

中国料理 嘉苑14.jpg


画像からも辛さが伝わって来ますよね?

このお店の麻婆豆腐はピリ辛で、ひと口食べると口の中に辛さと旨味が広がって美味(*^^)v

もちろん、スープも付いていますね。

ビールの肴に餃子はもちろん、唐揚げも美味しいお店です。

名東区では数少ない町中華のお店です。

レトロなお店で美味しい中華料理を味わいたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)






2021年07月08日

インドレストラン スパイスバイツの「Aセット」

本格的な現地の人が経営するカレー屋さん、名古屋でもかなりの数がありますよね?

その中でも、優しい味わいで日本人の口にも合って美味しい、そんなお店がここにも存在します!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「インドレストラン スパイスバイツ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の南部、国道302号線にある「中平三丁目」交差点から、東へ200mほど行った右手になります。

インドレストラン スパイスバイツ.jpg


バス通り沿いのビルの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は比較的広さもあって家族連れに向いているお店で、優しい味わいで美味しいカレーの味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・真ん中にテーブル席があって、右側に小上がり席のある造りになっています。

インドレストラン スパイスバイツ1.jpg


カレー屋さんにしては、ちょっと洒落たレストランのような内装ですね。

小上がり席も六人掛けなので、小さなお子様連れの方には重宝するお店です。

お昼時に訪れると、各テーブルにはこんな「ランチメニュー」が置いてありますね。

インドレストラン スパイスバイツ2.jpg


色んなランチメニューが載っていますよね?

お子様セット(500円税込)や学生セット(750円税込)なんかもあります。

どれも、「ナン」お替わり自由なのが嬉しいですね!(^^)!

そして、お値打ちな日替わりカレーのセットが「Aセット」(850円税込)!

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

注文してしばらく待っていると、こんな風に出してくれますよ〜

インドレストラン スパイスバイツ3.jpg


このセットは、「日替わりカレー・ナンまたはライス・スープ・サラダ・ドリンク」がセットになったものになりますね。

この日のカレーは、「チキンとジャガイモとシメジのカレー」!

辛さも選べるのですが、このお店はあまり辛くない優しい味わいなので、中辛〜辛口でも十分美味しく味わえます(*^^)v

ナンも甘くないタイプなので、カレーにとってもよく合います。

ドリンクも選べて、画像は「アイスチャイ」を選択したものになりますね。

優しい味わいで美味しいカレーがお値打ち価格で味わえて、家族連れでもゆったり出来るお店です。

お子様連れて美味しいカレー屋さんへ行きたい、そんな時に利用しやすいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介