そんな喫茶店のモーニングですが、昭和の雰囲気の残す落ち着いた雰囲気のお店がここにも存在します!(^^)!
と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「喫茶 赤でんわ」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄桜通線「鶴里」駅の2番出口から南へ行き、「桜台高校東」交差点を左折して東へ、そして初めての信号交差点を右折して再度150mほど南下した右手になります。
裏通りの抜け道沿いにある喫茶店ですね。
駐車場は、お店の向かい側に確保されています。
レトロな名前通り古くから営業しているこのお店は、地元のお客さんが集う憩いの喫茶店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、右手にテーブル席・奥左手にキッチンのある空間になっています。
オレンジ色の椅子が、ポップな雰囲気のお店ですね。
お店はご年配のママさんと、もう一人の女性とでお店を切り盛りしています。
メニューは各テーブルに置いてあって、こんな感じですね。
文字だけのシンプルなメニューですが、ドリンク類にパン・軽食メニュー等、喫茶店の定番メニューが載っていますね。
日替わりランチや朝食メニューなんかもあって、税込600円とお値打ち価格です(*^^)v
もちろん、朝はドリンク価格だけでモーニングを付けることも出来るんですね!(^^)!
そんな訳で、今回はこのお店のモーニングをご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな風に出してくれますよ〜

このお店は、厚切りトーストにゆで卵・サラダが付いた内容になりますね。
サラダはアボガドが乗った自家製で、これがまた美味しいんです!(^^)!
何の変哲もないモーニングですが、仕事の前にゆったり気持ちを整えてから出勤するのも、名古屋の人の習慣かも知れませんね?
住宅街にある昔ながらの喫茶店です。
皆さんもお気に入りのお店、落ち着く喫茶店っていいですよね〜(*^▽^*)