2021年09月24日

とんかつオゼキ 鈍池店の「とんかつ定食」

油で揚げず焼く調理方法で作る美味しいとんかつ、油っこくないのであっさり食べられますね!(^^)!

そんな焼とんかつのお店で、数十年も前から営業している老舗のお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「とんかつオゼキ 鈍池店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「岩塚」駅の3番出口から豊国通り沿いに北上し、「五反城町1」交差点を右折して東へ400mほど行った左手になります。

とんかつのオゼキ.JPG


住宅街の中にあるお店ですね。

駐車場は、お店の東側の他、南東側にも確保されています。

このお店は中村区の大門の本店のある老舗のとんかつ屋さんで、美味しい焼とんかつを始め色んな洋食メニューも豊富なお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、右手にテーブル席、左奥に座敷のある空間になっています。

とんかつオゼキ 鈍池店61.jpg


画像は、座敷の座席になりますね。

本店より収容人数の多いお店なので、大人数でも利用することが出来ます。

メニューは各テーブルに見開きになったものが置いてあって、開くとこんな風になっていますね。

とんかつオゼキ 鈍池店62.jpg


かなり豊富なメニューですよね?

オムライスやハンバーグ、ステーキメニューも揃っています。

どれも手作りで美味しいのですが、初めて訪れたのならやっぱりオススメは「とんかつ定食」(1800円税込)!

ちょっと値が張りますが、お店自慢の「焼とんかつ」が味わえるメニューなんです(*^^)v

では早速、そのメニューをご覧くださいっ

とんかつオゼキ 鈍池店63.jpg


6ピースにカットされたとんかつは、上質で柔らかく厚さ約2センチもある豚ロース肉が使用されていて、噛み締めるとジューシーで美味(*^^)v

衣も薄く揚げてないので、とっても軽い食感でヘルシーです!(^^)!

ソースは味噌も選べて、画像は味噌を選択したものになりますね。

付け合わせのポテトサラダも、とっても美味しいです。

名古屋では老舗の焼とんかつの名店です。

中村区で美味しいとんかつが食べたくなったら、是非一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)










2021年09月23日

ぎふ初寿司 大垣店の「本日の初寿司ランチ」

岐阜でお寿司屋さんと言えば有名な「初寿司」さん、地元が岐阜の方にはお馴染みのお店ですよね?

そんな初寿司さんですが、ランチタイムにはお値打ちで美味しいメニューが沢山揃っているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「ぎふ初寿司 大垣店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所はJR本線「大垣」駅の北口から北上し、「中川町」交差点を右折して国道21号線を東へ1kmほど行った左手になります。

初寿司 大垣店11.jpg


21号バイパス沿いでお城の形をした店舗なので、すぐ分かるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は特徴ある初寿司さんの店舗の一つで、ランチメニューも豊富なお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にカウンター席、左右にテーブル席のある空間になっています。

初寿司 大垣店12.jpg


テーブル席からカウンター方面を見ると、こんな感じですね。

メニューは各テーブルに置いてあって、ランチメニューはこんな風になっています。

初寿司 大垣店13.jpg


色んなランチメニューが載っていますよね?

回らないお寿司屋さんとしては、お値打ち価格ではないでしょうか?

そんな訳で、今回はこのメニューにある「本日の初寿司ランチ」(1480円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このメニューを注文すると、まず最初に「前菜」が出て来ますね。

初寿司 大垣店14.jpg


この日は秋らしく、「カボチャの素揚げ・サツマイモと竹輪の天ぷら・焼穴子の押し寿司」になっていました!(^^)!

そして前菜を食べ終えると、お寿司の登場ですね。

初寿司 大垣店15.jpg


この日は「イクラのちょこ寿司・甘エビ・本ズワイの蟹手巻き・エンガワ・マグロ・サーモン炙り・ハマチ・玉子」と言った内容でした(*^^)v

やっぱり職人さんの握るお寿司は美味しいですね。

画像にはありませんが、「具沢山の赤だし」または「茶碗蒸し」も付いて来ます。

そして食後には、こんなデザートも出て来ますね。

初寿司 大垣店16.jpg


この日は自家製のプリンで、これもいい味しています!(^^)!

こんなボリュームある美味しい寿司ランチの味わえるお店です。

21号バイパスを通ることがあったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月22日

御食事処 まるはちの「そば定食」

郊外にある昔ながらのお食事処のお店、古いお店ですがどこか落ち着くお店ってありますよね?

そんなお店ですが、ここにも安くて美味しいお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「御食事処 まるはち」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「大府駅西」交差点から北へ行き、「柊山五丁目」交差点を右折して東へ200mほど行った右手になります

御食事処 まるはち.jpg


ちょうど、「鞍流瀬川」の西側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は昔から麺類を中心とした食事処のお店で、安くてボリュームのある定食類が味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、右手に厨房・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

御食事処 まるはち1.jpg


古さは否めませんが、昔ながらの雰囲気に癒される空間です。

メニューは各テーブルに置いてあって、裏表紙には「ランチメニュー」が載っていますね。

御食事処 まるはち2.jpg


お値打ち価格でしょ?

これらの定食類には日替わりの「おかず」も付いて、とってもお値打ちなんですね(*^^)v

そんな訳で、今回はこのメニューにある「そば定食」(730円税込)をご覧いただこうと思います!(^^)!

こんな風に出て来ますよ〜

御食事処 まるはち3.jpg


そばは画像の通り、冷たいそばにも変更出来ますね。

この日の日替わりおかずは、「豚の生姜焼き」でした。

小鉢とご飯も漬物も付いているので、お腹いっぱいになりますね。

大府市にある昔ながらの定食屋さんです。

お値打ち価格でランチしたい時、行ってみて下さいね〜(*^▽^*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介