2022年03月25日

倉式珈琲店 ららぽーと東郷店の「ミックスサンドランチ」と「カレーランチ」

オーダー毎にサイフォンで一杯づつ淹れる、そんな本格的なコーヒーは薫り高くて美味しいですよね?

名古屋地区にはまだ店舗が少ないですが、そんなコーヒーと共にお値打ちランチの味わえるお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は東郷町にあるお店で、「倉式珈琲店 ららぽーと東郷店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は大型商業施設、「ららぽーと東郷」の2階になります。

倉式珈琲店 ららぽーと東郷店.jpg


大型ショッピングモールの中にあるお店ですね。

駐車場は、ららぽーとの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は、フードコートにもレストラン街にも入っていない単独出店のお店なので土日祝でも比較的待たずに座れて、前述の通りこだわりの美味しいコーヒーの味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると左手にキッチン、右へ折れるとテーブル席の並んだ空間になっています。

倉式珈琲店 ららぽーと東郷店1.jpg


コーヒー専門店だけあって、木の温もりを感じるブラウン調の内装が落ち着きますね。

お店に入るだけで、コーヒーの良い香りがします!(^^)!

座席に着くと、お店の人が冊子になったメニューを持って注文を取りに来てくれますね。

その最初のページを開くと、こんな風になっています。

倉式珈琲店 ららぽーと東郷店2.jpg


オリジナルブレンドをはじめ、色んなコーヒーの種類が載っていますよね?

それぞれ、苦み・甘み・酸味・コク・香り等がグラフになっているので分かりやすいです。

一方、ページをめくっていくと、土日祝もやってる「ランチセット」の載ったページもありますね。

倉式珈琲店 ららぽーと東郷店3.jpg


お好きなドリンクとサンドイッチ・カレー・ドリア・ビーフシチューの4種類が載っていますね。

これ、本格的なコーヒーで400円以上するドリンクが付いてこの値段なので、お値打ち価格なんです(*^^)v

そんな訳で、今回はこのランチセットメニューから二つご覧いただこうと思います!(^^)!

では、二つ同時にご覧くださいっ

倉式珈琲店 ららぽーと東郷店4.jpg


倉式珈琲店 ららぽーと東郷店5.jpg


上の画像は「ミックスサンドランチ」(850円税込)で、ドリンクは「倉式ブレンド」を選んだものになりますね。

ご覧の通りコーヒーはサイフォンで出てきて、1杯半くらい飲めるのでお得です(*^^)v

サンドイッチも具沢山で美味しいですね。

下の画像は「カレーランチ」(890円税込)で、こちらは「水出しアイスコーヒー」を選んだもの。

これも丁寧に淹れられたコクのあるコーヒーで、ご飯物であるビーフカレーにもよく合います(*^^)v

フードコートにもレストラン街にも入ってないため混雑しない穴場で、美味しいコーヒーとセットのランチが千円以下で味わえるお店です。

ららぽーと東郷へ行く機会があったら、是非一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)










posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年03月24日

さち福や イオンモール熱田店の「金目鯛の煮つけと春野菜添え定食」と「鶏のこんがり黄金唐揚げ定食」

数多くの飲食店が入居するショッピングモール、でもたまに訪れると新しいお店が出店していたりしますよね?

イオンモール熱田のレストラン街にも、昨年末にオープンしたばかりの新しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「さち福や イオンモール熱田店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、イオンモール熱田店の4階レストラン街になります。

さち福や イオンモール熱田店.jpg


昨年の12月にオープンしたばかりの新しいお店ですね。

駐車場は、イオンモール熱田の駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店はあの「大戸屋」さんによく似た和食系の定食屋さんで、美味しい定食類にお惣菜バーも付いたスタイルのお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなボックス型のテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

さち福や イオンモール熱田店1.jpg


背もたれの高いボックスガラの座席なので、隣を気にせずゆったり食事が出来るのがいいですね。

まだオープンして日が浅いので、店内もとても綺麗です(*^^)v

テーブルにはIHも組み込まれているので、鍋料理も出来ますね。

座席に着くと、お店の人がメニューを持って注文を取りに来てくれます。

冊子になった通常メニューの他、季節限定メニューも持って来てくれますね。

その両方を並べてみると、こんな感じになります。

さち福や イオンモール熱田店2.jpg


左にあるのが、季節限定メニューの「金目鯛の煮つけと春野菜添え定食」(1380円税込)、右には通常メニューでお値打ちな「鶏のこんがり黄金唐揚げ定食」(980円税込)等が載っています。

前述の通り、これらの定食類にはすべて「お惣菜サラダビュッフェ」も付いています!(^^)!

さち福や イオンモール熱田店3.jpg


そんな訳で、今回はそれらの定食をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、二つ同時にご覧くださいっ

さち福や イオンモール熱田店4.jpg


さち福や イオンモール熱田店5.jpg


上の画像は金目鯛と春野菜の定食で、しっかり味の浸みた金目鯛は脂が乗っていてとろける美味しさ(*^^)v

タケノコと菜の花も添えられているので、春を感じる定食ですね!(^^)!

下の画像は唐揚げがメインの定食で、優しい味わいの美味しい唐揚げになります。

ご飯は白米または十五穀米が選択出来、画像は後者を選んだものになりますね。

美味しい定食が、お惣菜とサラダと一緒に味わえるお店です。

お店も奇麗なので、イオンモール熱田店へ行く機会があったら、一度寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)




2022年03月23日

中国料理 千早苑の「千早セット」

昔ながらの商店街にある老舗の中華料理屋さん、大陸系ではないお店って日本人の口に合うお店が多いですよね?

そんな中華料理屋さんですが、お店の名前を冠した美味しいランチセットもあったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「中国料理 千早苑」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「本笠寺」駅の西方、南区役所のある「前浜」交差点から大磯通り沿いに北へ500mほど行った右手になります。

中国料理 千早苑.jpg


大磯商店街にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店はもうこの場所で数十年前から営業している老舗中華料理屋さんで、安定した美味しさで近所のお客さんに愛されているお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房・真ん中にテーブル席があり、右手に掘りごたつ形式の小上がり席もある造りになっています。

中国料理 千早苑1.jpg


古さは感じますが、清掃も行き届いていて気持ちよく食事の出来る空間ですね。

厨房の料理人の他に男女のスタッフもいて、テキパキ対応してくれます。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、ランチタイムには2種類のランチメニューも置いてあります。

その中の一枚は、こんな風になっていますね。

中国料理 千早苑2.jpg


これはランチセットの一部のメニューになりますね。

色んなランチが乗っていますが、オススメはお店の名前を冠した「千早セット」(880円税込)!

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなセットになりますよ〜

中国料理 千早苑3.jpg


このセットはご覧の通り、お店のウリである「麻婆豆腐・ヒレ肉の天ぷら・シュウマイ・スープ・ご飯」といった内容になりますね(*^^)v

麻婆豆腐は辛口でミンチたっぷり!(^^)!

量も多いので満足出来ますね。

シュウマイはもちろん、ヒレ肉の天ぷらも美味しいのでオススメです。

こんな美味しいランチセットのある老舗中華料理屋さんです。

安定した懐かしい中華の味が恋しくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介