2022年06月30日

東北商店 金山東口店の「満足コース(2時間飲み放題付)」

名駅と並んで、JR・地下鉄・名鉄と3路線が使える金山駅エリアは、飲み会等も使い勝手が良い立地ですよね?

そんな場所には、数多くの飲食店が立ち並んでいます!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「東北商店 金山東口店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「金山総合駅」の東口から「金山橋」交差点を渡り、中央線沿いに東へ80mほど行った右手になります。

東北商店 金山東口店.jpg


「金山SLKTビル」という飲食店ビルの、1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は名前の通り東北の美味しい素材を使用した居酒屋さんで、お得な飲み放題付コースも豊富に揃ったお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入とすぐ下駄箱があり、靴を脱いで上がるようになっていて、個室空間がいくつもある空間になっています。

東北商店 金山東口店1.jpg


照明も適度に落としてあり、シックで落ち着いた空間がいいですね。

掘りごたつ形式なので、脚も楽チンです!(^^)!

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しいコースの一つで、このお店の「満足コース(2時間飲み放題付)」(4000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このコースを予約して訪れると、テーブルの上にはこんな「フリードリンクメニュー」が置かれていますね。

東北商店 金山東口店2.jpg


ビールに日本酒・焼酎・カクテル等、数多くのメニューが載っていますよね?

ファーストドリンクは店員さんに注文しますが、あとはテーブルにあるタブレットで注文出来るので便利です。

あと、タブレットには飲み放題の時間も残り時間が表示されるので、注文のペースが把握出来るのも嬉しいですね(*^^)v

それでは、このコースの料理の数々をご覧くださいっ

まず最初に出て来るのは、「笹かまぼこ」と「釜揚げしらすの紅芯大根の山葵サラダ」になりますね。

東北商店 金山東口店3.jpg


東北名物の笹かまぼこは安定した美味しさ、サラダは山葵ソースがピリ辛でアクセントが効いています。

そして次は、「旬のお刺身3種盛り」が出されますね。

東北商店 金山東口店4.jpg


この日は、マグロ・サーモン・北海タコの炙りになっていました。

そして次は揚げ物で、「あさりのクリームコロッケ」になりますね。

東北商店 金山東口店5.jpg


カニコロは定番ですが、あさりのダシが効いていて美味しいです。

そしてちょっと変わった料理で、「新じゃが芋のイカの塩辛バター焼」が出て来ますね。

東北商店 金山東口店6.jpg


これ、ちょっと意外ですが、塩辛の塩気がじゃがバターにマッチしてとっても美味!(^^)!

新しい発見があります。

そしてメインの「金華豚のハンバーグ」が出て来ますね。

東北商店 金山東口店7.jpg


和風ソースがかかったハンバーグは、肉汁の旨味がたっぷりで、肴になる美味しさです。

そして次はお食事メニューの「海鮮!まぐろの手こね寿司」が出て来ますね。

東北商店 金山東口店8.jpg


この手こね寿司は、カツオでなくマグロを使用しているので、クセのない素直な美味しさですね。

そして最後は、本日の「デザート」が出て来ます。

東北商店 金山東口店9.jpg


ほんの一口ですが、この口直しが嬉しいんですね。

いかがでしたか?

便利な金山総合駅から、徒歩1分程度の場所にある美味しい居酒屋さんです。

個室でゆったり寛げるので、金山駅界隈で居酒屋をお探しの方は、一度利用してみて下さいね〜(*^▽^*)








2022年06月29日

米屋の手づくりおにぎり 多司 桜本町店の「おにぎり」と「お惣菜」

米屋さんの経営するおにぎり屋さん、手作りで美味しいお店も多いですよね?

そんなおにぎり屋さんですが、大きくて食べ応えあって美味しい、そんなお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「米屋の手づくりおにぎり 多司 桜本町店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「桜本町」駅の1番出口から、環状線沿いに北へ30mほど行った右手になります。

米屋の手づくりおにぎり 多司 桜本町店11.jpg


駅から徒歩数十秒の便利な場所にあって、環状線沿いの分かりやすいお店ですね。

ただ駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は手作りで美味しいおにぎりがテイクアウト出来る多司さんの店舗の一つで、種類豊富な美味しいおにぎりやお惣菜が購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面におにぎりの並んだショーケースのあるコンパクトな空間になっています。

米屋の手づくりおにぎり 多司 桜本町店12.jpg


色んなおにぎりが並んでいますよね?

最近は種類も増えて、どれにしようか迷ってしまいます(^-^;

ショーケースの上にはちょっとしたお惣菜も並んでいて、コーナーにあるみそ汁も一緒に購入することが出来ますね。

米屋の手づくりおにぎり 多司 桜本町店13.jpg


焼きそばなんかもあるので、お腹いっぱいになりそうです。

このお店のおにぎりは、1個でかなり大きさがあるので、普通の方なら2個でお腹いっぱいになりますね。

そんな訳で、今回は定番のおにぎり2個にお惣菜の盛り合わせをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなおにぎりになりますよ〜

米屋の手づくりおにぎり 多司 桜本町店14.jpg


画像のおにぎりは、「さけ」(150円税込)と「あさりしぐれ」(140円税込)になりますね。

おにぎりの家に具材が少し乗っているので、種類が分かるようになっています。

ご覧の通りかなり厚みのあるおにぎりなので、コンビニの物より2倍近く大きさがあります。

中身はもちろん具材がぎっしり(*^^)v

鮭はちゃんとした焼きほぐしが使用されていて、あさりしぐれも大粒のものがたっぷり入っているのでとても美味しいですね!(^^)!

お米も炊き具合が良く、お店の人が手で握っています。

画像の「お惣菜」(320円税込)は、牛肉コロッケ・唐揚げ・赤ウインナー・玉子焼き・お浸しが詰め合わせになっていて、お弁当の定番メニューになります。

ボリュームがあって美味しいおにぎりがテイクアウト出来るお店です。

アピタ等の中にも出店しているので、お買い物のついでに購入してみるといいですよ〜(*^▽^*)






2022年06月28日

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店の「カルビ焼肉丼」と「サラダスープセット」

大型ショッピングモールのフードコートに入居する飲食店、大抵よく見るお店がありますよね?

でも、実は愛知県に1店舗しか出店していない、美味しい焼肉丼の味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は東浦町にあるお店で、「肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「イオンモール東浦」の2階フードコートになります。

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店.jpg


大型ショッピングモールの、フードコートにあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は前述の通り、愛知県はここにしか出店していないお店で、店内で精肉した新鮮な牛肉を備長炭で焼くスタイルのお店なんですね(*^^)v

お店の前には、こんなメニューが出されています。

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店1.jpg


色んな焼肉丼が載っていますよね?

一方、焼肉丼はセットニューもあり、こんなセットにも出来るんですね。

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店2.jpg


スープやサラダ・冷麺とのセットにも出来るんです。

そんな訳で、今回はこのお店の「カルビ焼肉丼(中)」(680円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v

注文するとお肉を焼いてくれるのですが、外から炭火で焼く姿を見ることが出来ますね。

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店3.jpg


直火の遠火、やっぱり炭火焼は余分な脂も落ちて香ばしいのが魅力ですね。

そんな姿を見ながら待っていると。。。。

こんな風に出してくれますよ〜

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店4.jpg


味付けは韓国風で、キムチ風の漬物と野菜が乗っています。

牛バラ肉のカルビは、しっかりした味付けでご飯が進む美味しさ(*^^)v

大盛りでもペロっとイケちゃう美味しさですね(^-^;

そして、カルビ丼にセットで付けられる「Aサラダスープセット」(280円税込)を付けた物がこちらになりますね

肉のヤマキ商店 イオンモール東浦店5.jpg


画像のカルビ焼肉丼は小(530円税込)なので、合計810円税込になりますね。

玉子スープにミンチがゴロゴロ入っていて、いいダシが出ています。

サラダにはコチュジャンの効いた肉味噌が乗っていて、これがまた美味しいんです!(^^)!

ビーフは輸入物になりますが、炭火で焼くのとオリジナルのタレで病みつきになる美味しさです。

愛知県にはここしか店舗が無いので、イオンモール東浦店へ行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介