2022年07月22日

マックスバリュ 笠寺店の「昔ながらのいなり寿司」

イオンの小規模店舗である「マックスバリュ」さん、食料品の買い出しで利用される方も多いのではと思います。

そんなマックスバリュさんですが、火曜や水曜の特売日限定の商品も多いんですね(!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「マックスバリュ 笠寺店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「本笠寺」駅の東、「笠寺西門」交差点の北西角になります。

マックスバリュ 笠寺店.jpg


環状線沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は、お買い物をすると地下にある駐車場が一定時間無料で利用出来ます。

マックスバリュさんは前述の通り、特売日限定の商品のあるお店なんですね。

店内に入ると、スーパーらしい商品が陳列された空間になっています。

マックスバリュ 笠寺店1.jpg


こちらはお惣菜等が並んだコーナーになりますね。

特売日は格安の大福もちやお菓子等が多いのが嬉しいですね。

そんな中、こんな商品も置いてあります。

マックスバリュ 笠寺店2.jpg


これは、特売日の火曜・水曜限定商品の「昔ながらのいなり寿司」(105円税込)!

ちょっと小腹が空いた時にちょうどいい量の3個入りです。

何の変哲のないいなり寿司ですが、これがシンプルで美味しいんです(*^^)v

マックスバリュ 笠寺店3.jpg


酢飯の加減がちょうど良く、しっかりした味付けの油揚げによく合いますね。

添加物も少ないので、昔ながらの優しい味わいです!(^^)!

こんな特売日ならではの商品が、格安で販売されているマックスバリュさん。

お店によって色んな限定商品があるので、火曜水曜はイオン系列のお店に行ってみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








2022年07月21日

パティスリー ノアモアの「ショートケーキ」

幹線道路から中へ入った目立たない洋菓子屋さん、地元のお客さんしか知らないお店ってありますよね?

そんな洋菓子屋さんですが、仕事が丁寧で美味しいケーキが購入出来るお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は北名古屋市にあるお店で、「パティスリー ノアモア」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、県道63号線(名犬街道)の「西春高校前」交差点から西へ行き、突き当りを左折して200mほど南下した右手になります。

パティスリー ノアモア.jpg


ちょうど「ピアゴ西春店」の裏側にある、マンションの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の北側に確保されています。

このお店は目立たない場所にあるお店ですが、美味しい焼き菓子やケーキの購入出来る穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にケーキが並んだショーケース、右側に焼き菓子が並んだコーナーのある小さな空間になっています。

パティスリー ノアモア1.jpg


画像は焼き菓子が並んだコーナーですね。

マドレーヌやクッキー等が置いてありますね。

一方、ショートケーキが並んだショーケースは、こんな風になっています。

パティスリー ノアモア2.jpg


木のまな板の上に、可愛らしいケーキが並んでいますよね?

このお店のケーキは少し小さめですが、丁寧な造りで美味しいんですね!(^^)!

なので今回は、この中から2つご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなケーキになりますよ〜

パティスリー ノアモア3.jpg


画像上のケーキは「さつま芋とドライフルーツのチーズケーキ」(470円税込)、下の画像は「シャンティショコラケーキ」(480円税込)になりますね。

前者はサツマイモを煮込んで味付けした物がチーズケーキの中に入っていて、上にイチジク等のドライフルーツが乗ったケーキ!

ドライフルーツとチーズの酸味に、サツマイモの甘さがミックスされて至福の美味しさ!(^^)!

後者はビターなココアと甘さ控えめの生チョコレートのコラボで、上品な美味しさです(*^^)v

どちらかと言えば大人向けの、ちょっと高級なスイーツですね。

ピアゴの裏側にある目立たないスイーツのお店、でも美味しいケーキが購入出来るので、お買い物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)










posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年07月20日

インドレストラン シャクティ 豊山店の「チーズナンセット」

名古屋エリアにも至る所にある本格的なカレー屋さん、現地の人が経営しているお店が多いですよね?

そんなカレー屋さんですがお得でコスパの高いランチメニューが揃ったお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は西春日井郡豊山町にあるお店で、「インドレストラン シャクティ 豊山店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、国道41号線(空港線)の「豊場」交差点から東へ行き、「伊勢山」交差点を右折して100mほど南下した右手になります。

インドレストラン シャクティ 豊山店.jpg


ちょうど、県営名古屋空港へ向かう途中、四軒並び店舗の向かって右側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の隣に停められるようになっています。

このお店はこの辺りで評判の美味しいカレー屋さんで、お値打ちで美味しいランチメニューが豊富なお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、左右にテーブル席があって、奥が厨房になったコンパクトな造りになっています。

インドレストラン シャクティ 豊山店1.jpg


カレー屋さんらしい配色の、小さなお店ですね。

片言の日本語で現地のスタッフが接客してくれますね。

メニューは各テーブルに色んなものが置いてあって、ランチメニューはこんな風になっています。

インドレストラン シャクティ 豊山店2.jpg


色んな種類のランチメニューが載っていますよね?

800円税込から揃っているので、お値打ち価格です。

色んなメニューがありますが、コスパが良くお腹いっぱいになるのが「チーズナンセット」(1200円税込)!

なので今回は、そのセットをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなセットになりますよ〜

インドレストラン シャクティ 豊山店3.jpg


盛りだくさんですよね?

このセットは、カレー2種(日替わりカレーと海老カレー)・チーズナンとライス・チキンティカ・パパド・サラダ・ドリンクまで揃っているんですね(*^^)v

日替わりカレーは曜日によって決まっていて、この日は「オクラとチキン」のカレーでした。

カレーは辛さが選べるのですが、普通だとちょっと物足りないので「辛口」がおススメですね。

あっさりしたカレーで胃にもたれない美味しさです・

チーズナンはチーズたっぷりで、これだけでお腹いっぱいになります。

ライスも付いているのでお腹パンパンです(^-^;

チキンティカは辛口のソースが添付してあって、タコスの生地のような「パパド」に包んで食べると美味しいですね。

もちろん、ドリンクは「チャイ」も選べます(*^^)v

豊山町にあるコスパの高いカレー屋さんです。

お腹いっぱい食べたい時、「チーズナンセット」はオススメですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介