2022年07月04日

桜鮨の「ランチサービス」

下町の商店街の一角にあるお寿司屋さん、回らないお寿司屋さんってちょっと敷居が高く感じますよね?

でも、そんな場所にあるお寿司屋さんなら、とってもお値打ちで職人さんの握るお寿司が手軽に味わえるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「桜鮨」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北西部、「内田橋」交差点から商店街沿いに南へ行き、二つ目の四つ角を右折して西へ20mほど行った左手になります。

桜鮨.jpg


「内田橋商店街」の一角にあるお店ですね。

駐車場は、お店から20mほど西へ行った左手に確保されています。

このお店は地元のお客さんに愛されている町のお寿司屋さんで、ランチタイムにはお値打ちなセットのあるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に板場とカウンター席・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

桜鮨1.jpg


古くから営業しているお店ですが店内も奇麗で、高級感がありますね。

お店は、優しい大将と女将さんとお二人でお店を切り盛りしています。

座席に着くと、女将さんがこんなメニューを持って、注文を取りに来てくれますね。

桜鮨2.JPG


画像左手が握り寿司のメニュー、画像右手が「ランチサービス」のメニューが載っていますね。

写真付きなのfで分かりやすいです。

価格が消してあるのは、7月から料金改定予定だからなんです。

このお店の「ランチサービス」は、お好みのお寿司に「茶碗蒸し・赤だし・季節の果物」が付くようになっていて、とってもお値打ちで美味しいんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店のお値打ちで美味しい、「並寿司」(1100円税込)に「ランチサービス」のt付いたものをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな内容になりますよ〜

桜鮨3.jpg


桜鮨4.jpg


この日のお寿司は、「鮪・イカ・海老・白身・穴子・ミル貝・玉子・鉄火巻」といった内容でした!(^^)!

並寿司なので高級なネタは入っていませんが、海老の仕込みも手作りで、バランも本物をしようしておりこだわりを感じる内容!

やっぱり職人さんの握るお寿司は美味しいですね。

茶碗蒸しも自家製で、この日の赤だしは「しじみ汁」になっていました。

デザートもご覧のように、「イチゴ・メロン・林檎・オレンジ」が盛り付けてあって、爽やかな美味しさですね!(^^)!

この価格でこの内容なので、料金改定したい気持ちも分かりますし、多少値上がりしても応援したくなるお店です。

内田橋商店街にある、お値打ちで美味しい穴場のお寿司屋さんです。

回転寿司もいいですが、たまには職人さんの握るお寿司を味わってみるのもいいですよ〜(*^▽^*)










名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介