そんな台湾ラーメンのメニューを、一宮市発祥のCoCo壱番屋さんが愛知県限定でカレーにしてしまったんです!(^^)!
と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「CoCo壱番屋 稲沢国府宮店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、JR本線「稲沢」駅の西口から南下し、「駅前四丁目」交差点を右折して西へ400mほど行った右手になります。
ちょうど、スシローさんとすき家さんの間にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このココイチさんはあんかけパスタの味わえる「パスタデココ」さんと一体になった建物にあるお店で、どちらも気分によって味わえる便利なお店なんですね。
店内に入ると、ココイチさんらしいカウンター席とテーブル席が並んだ空間になっています。
ココイチさんらしい店内ですね。
各テーブルには、通常メニューや限定メニュー等が置いてあります。
一方、愛知県限定メニューもあって、店内の壁面に貼ってありますね。
そうなんです、これが台湾ラーメンを模した「台湾カレー」なんですね!(^^)!
カレーの辛さと台湾ラーメンの辛さがマッチした、まさに夏のカレーなんです(*^^)v
なので今回は、その「台湾カレー」(900円税込)をご覧いただこうと思います!
こんなカレーになりますよ〜

ご覧の通り、たっぷりの台湾ミンチとタレ、素揚げされたニンニクやニラ、温玉が乗ったカレーですね(*^^)v
ガツンと来るニンニクにパンチの効いた辛さが美味しいカレーです。
糸唐辛子も辛さをプラスしていますね。
カレーの辛さは普通でも、具材が辛いので通常のカレーの3辛に相当していますね。
夏に美味しい愛知県限定のカレーです。
無くなり次第終了なので、辛いカレーがお好きな方は一度食べてみるといいですよ〜(*^▽^*)