2022年08月29日

本日もボロネーゼしかありません。の「熟成チーズ」

屋号の通り「ボロネーゼ」しか置いてないパスタ屋さん、でも、ボロネーゼ専門店だけあってとても美味しいパスタ屋さんがあるんです(*^^)v

日本によくある「ミートソース」とは一線を画した、そんなお店はこんな場所にも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「本日もボロネーゼしかありません。」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「潮見が丘」交差点から県道沿いに350mほど東へ行った左手になります。

本日もボロネーゼしかありません。.jpg


バス通り沿いのビル1階に入居している、小さなお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り「ボロネーゼ」に特化したお店で、本格的でとても美味しいボロネーゼが味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチンとL字型のカウンター席・左手に小上がり席のあるコンパクトな空間になっています。

本日もボロネーゼしかありません。1.jpg


十数名で満席になる、小さなお店ですね。

お店はママさんと、ちょんまげ姿の若い男性(関取さんかな?)とお二人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに置いてあって、こんな感じですね。

本日もボロネーゼしかありません。2.jpg


ご覧の通り「ボロネーゼ」のみとシンプルで、あとはチーズが乗ったボロネーゼが2種類載っています。

チーズは削りたてを乗せてくれて、パスタが見えないくらい盛られたものが「かまくら」になりますね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「熟成チーズ」(1100円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなボロネーゼになりますよ〜

本日もボロネーゼしかありません。3.jpg


たっぷり削りたてのチーズが乗っていますよね?

こだわりのボロネーゼは、ミートソースとは違い牛肉の角切りを使用したトマトソースを使用しない濃厚なタイプ!

麺は希少な太麺タイプの生麺で、モチモチでコシがあるのがいいですね!(^^)!

もちろん、無添加なのでパスタとソース本来の美味しさが味わえます(*^^)v

プラス100円で、平打ち麺にも変更できますね。

画像はMサイズですが、120gあるので通常のサイズより多めで食べ応えありますね。

緑区にある、本物のボロネーゼが味わえるお店です。

本場イタリアのボロネーゼが味わいたくなったら、一度食べてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介