2022年09月12日

喫茶レストラン 高の「今日のランチ」

昔ながらの下町にある喫茶店、昭和の香るお店ってありますよね?

そんなお店は、今でも格安で美味しいランチが味わえたりするんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「喫茶レストラン 高」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中村区の西部、「向島町」交差点から南へ行き、初めての信号交差点を右折して西へ150mほど行った右手になります。

喫茶レストラン 高.jpg


ちょうど、「パレマルシェ中村店」の北側にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は古くからこの場所で営業している喫茶店で、名前の通り食事メニューも充実していて、ランチタイムにはお値打ちで美味しい日替わりランチのあるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、手前にテーブル席、奥にキッチンのある造りになっています。

喫茶レストラン 高1.jpg


内装に昭和を感じますよね?

なのでお客さんは近所に住むご年配の方たちが多く、今どき珍しい喫煙可能店になっています。

メニューは各テーブルに見開きで文字だけのものが置いてあって、コーヒーも350円税込とお値打ちで食事メニューも充実していますね。

でも、オススメはお店の前に出されている「今日のランチ」(650円税込)!

喫茶レストラン 高2.jpg


お値打ち価格でしょ?

その日の内容は、ホワイトボードに手書きされていますね。

そんな訳で、今回はこの日の「今日のランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

喫茶レストラン 高3.jpg


ご覧の通り、この日は「とんかつ」になりますね。

豚ロース肉を使用したとんかつは、手作りで美味しいです!(^^)!

野菜もたっぷりで、赤だしもいい味していますね。

これで650円税込はお得です(*^^)v

食後のコーヒーを注文しても、850円税込の安さ!

下町にある昔ながらの喫茶店です。

パレマルシェにお買物する機会があったら、ついでに寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)




2022年09月11日

スーパー回転寿司 藤の「お寿司」

回転寿司と言えば、大手全国チェーンへ行く機会が多いのではないでしょうか?

でも、個人店の回転寿司も結構美味しいんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「スーパー回転寿司 藤」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の西部、名二環沿いにある「供米田中学校北」交差点から、西へ80mほど西へ行った左手になります。

スーパー回転寿司 藤.jpg


ちょうど、「中日新聞」専売店の向かい側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は一皿100円のお店ではありませんが、ちょっと変わったネタが揃っていて、職人さんが握ってくれる個人店の回転寿司なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にレーンのある回転寿司\屋さんらしい空間になっています。

スーパー回転寿司 藤1.jpg


上のレーンにはお寿司が、下のレーンには湯呑や小皿が回っていますね。

このお店は昔ながらで、「お皿の柄で価格が変わる」スタイルになっています。

なので、価格別のお皿の柄も表示されていますね。

メニューは各テーブルに置いてあって、こんな風になっています。

スーパー回転寿司 藤2.jpg


色んなお寿司のメニューが載っていますよね?

こちらも、価格別に書かれているので分かりやすいです。

お寿司の他にも色んなお刺身や魚介類が揃っているので、お酒の肴も豊富ですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「お寿司」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお寿司になりますよ〜

スーパー回転寿司 藤3.jpg


ご覧の通り、お皿の柄によって価格が違うスタイルになりますね。

見た目はあまり変わりませんが、100円寿司と比べて「酢」や「醤油」も良いものを使用しているのと、握るのが職人さんなので口の中に入れるとはらりとほどける感覚が違います(*^^)v

平日日は1000円程度で味わえる、ランチも充実したお店です。

お持ち帰りメニューも豊富なので、たまには個人店の回転寿司へ訪れてみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








2022年09月10日

石臼挽手打ち蕎麦 えび家の「二八蕎麦・天ぷら小鉢」と「二八、十割セット」

石臼で挽いた蕎麦を手打ちで仕上げる、そんな蕎麦屋さんってやっぱり美味しいですよね?

二八も十割も味わえる、そんな美味しい蕎麦屋さんがここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「石臼挽手打ち蕎麦 えび家」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「高畑」駅の2番出口から北へ行き、「高畑住宅西」交差点を左折して西へ200mほど行った右手になります。

えび家.jpg


住宅街にある、一軒家のお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述の通り本格的な蕎麦の味わえるお店で、ランチタイムには蕎麦プラスセットメニューも付けられるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、奥に厨房とカウンター席・真ん中にテーブル席があって、手前に小上がり席のある造りになっています。

えび家1.jpg


画像はカウンター席になりますね。

店内は綺麗なので、落ち着て食事が出来る空間です。

各テーブルには冊子になったメニューや、旬のメニュー、そして地酒のメニューなんかも置いてありますね。

メニューを開くと、こんな風になっています。

えび家2.jpg


ざるにつけ蕎麦・ぶっかけ・温かい蕎麦等、色んな蕎麦メニューが載っていますよね?

一方、裏表紙にはこんな「ランチ限定セットメニュー」も載っています。

えび家3.jpg


プラス料金で、天ぷらや小丼等が付けられるメニューですね。

そんな訳で、今回は「二八蕎麦」(830円税込)に「天ぷら・小針セット」(600円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

えび家4.jpg


この日の二八蕎麦は「三重県産」を使用していて、風味や適度なのど越しの美味しい本格派(*^^)v

天ぷらは、海老2匹と野菜4種、小鉢は蕎麦豆腐になっていました!(^^)!

そして次は、蕎麦の食べ比べをしたい方にお勧めの「二八、十割セット」(1610円税込)になりますっ

えび家5.jpg


左手が二八、右手が十割になりますね。

この日の十割蕎麦は「青森産」を使用していて、しっかり蕎麦の味わいが感じられる逸品!

最初は塩で味わうと、蕎麦の香りが存分に味わえてtオススメですね。

こんな本格的な美味しい蕎麦の味わえるお店です。

高畑方面で美味しい蕎麦屋さんをお探しの方は、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介