2022年10月13日

鶴べ 別館の「おすすめランチ膳」

郊外にある昔ながらの仕出し屋さん、そんなお店って手軽な価格で美味しい和食が味わえたりしますよね?

盛りだくさんな内容なのに、とってもリーズナブルに美味しい和食が味わえるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「鶴べ 別館」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「奥田」駅から西へ行き、「奥田団地北」交差点を右折して北へ80mほど行った左手になります。

鶴べ 別館.jpg


ちょうど、商業施設の「アクロスプラザ稲沢」の少し南側にあるお店ですね。

このお店は昔ながらの仕出し屋さんで、店内でも宴会や会食の出来る地元の人々に親しまれているお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、座敷席やゆったりしたテーブル席のある空間になっています。

鶴べ 別館1.jpg


画像はテーブル席になりますね。

隣の座席とはロールカーテンで仕切ってあるので、落ち着いて食事が出来ますね。

お昼時に訪れると、こんな両面印刷になったランチメニューが置いてあります。

鶴べ 別館2.jpg


鶴べ 別館3.jpg


上の画像は「日替わりランチ」や定食メニューが載っていて、700円税込から揃っているのが嬉しいですね。

下の画像はちょっと豪華な「おすすめランチ膳」(1100円税込)で、3種類のメニューが載っています。

そんな訳で、今回は「おすすめランチ膳」の中から、二つご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチ膳になりますよ〜

鶴べ 別館4.jpg


鶴べ 別館5.jpg


盛りだくさんでしょ?

上の画像は「昼の遊膳」で、炊き合わせ・焼き魚・茶碗蒸しの他、海老天巻と握り寿司・味噌汁・デザートは付いて来ますね。

下の画像は「昼の粋膳」で、炊き合わせ・豚しゃぶ・里芋のクリームパイの他、海老天巻と握り寿司・味噌汁・デザートは付いて来ます。

どれも店内で造る自家製で、この価格でこの料理の数々は地元の仕出し屋さんならではの価格ですね!(^^)!

稲沢市にある美味しい和食がリースナブル価格で味わえる、穴場のお店です。

美味しい和食が食べたくなったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年10月12日

欧風食茶房 ル・ヴェールの「モーニングサービス」

喫茶店なのに、本格的な洋食が味わえるお店もありますよね?

そんな喫茶店ですが、モーニングも美味しく落ち着いて寛ぐことが出来るお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「欧風食茶房 ル・ヴェール」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北東部、「桜本町」交差点から北へ行き、二つ目の信号交差点の北東角になります。

欧風食茶房 ル・ヴェール.jpg


環状線沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は、お店から少し北側に確保されています。

このお店は喫茶店のレベルを超えた美味しい洋食が味わえるお店で、モーニングも美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、テーブル席の並んだシックで落ち着いた空間になっています。

欧風食茶房 ル・ヴェール1.jpg


木の温もりを感じるフロアで、レンガが所々にあしらってあるのが欧風を感じますね。

天井も高いので、開放感があります。

モーニングタイムに訪れると、お店の入口前にはこんな看板が出されていますね。

欧風食茶房 ル・ヴェール2.jpg


これが、このお店のモーニングサービスになりますね。

もちろん、ドリンク料金のみで利用出来ます!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「モーニングサービス」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

欧風食茶房 ル・ヴェール3.jpg


ご覧の通り、バタートーストとサラダが付いたモーニングになりますね。

厚切りのトーストはしっとりして美味!

特にサラダは、ハム・ゆで卵・ポテサラも入っていて中々の味です。

このお店は珈琲も美味しいのが嬉しいですね。

洋食が美味しいモーニングをご覧いただきましたが、ランチもとても美味しいお店です。

新瑞橋のイオンも近いので、近くを通ったら一度利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年10月11日

おかげ庵 緑区滝の水店の「モーニング(茶の子セット)」

名古屋で喫茶店と言えば「コメダ珈琲店」さん、市内のあちこちに店舗がありますよね?

そんなコメダさんですが、和風の甘味処の喫茶店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「おかげ庵 緑区滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の中部、「滝ノ水中央公園」のある「緑スポーツセンター北」交差点から、西へ80mほど行った右手になります。

おかげ庵 緑区滝の水店.jpg


高台の住宅地に位置するお店ですね。

駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。

このお店はコメダ珈琲店さんの経営する和風喫茶で、西尾産の抹茶や和菓子等も味わえるお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、左右にテーブル席の並んだ空間が広がっています。

おかげ庵 緑区滝の水店1.jpg


コメダ珈琲店さんとよく似た内装ですが、一つ違うのは椅子がエンジ色ではなく「抹茶色」になっていますね。

各テーブルには冊子になった通常メニューが置いてあって、和菓子屋うどん等のメニューも載っています。

一方、モーニングタイムに訪れると、こんな「モーニングメニュー」も置いてありますね。

おかげ庵 緑区滝の水店2.jpg


和風喫茶らしく、モーニングは「味噌汁とおにぎり」なんかのセットや、「和菓子」とのセットメニューも揃っています!(^^)!

時間jは午前11時まで味わう事が出来ますね。

そんな訳で、今回は和菓子の付くモーニングで、「モーニング(茶の子セット)」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

おかげ庵 緑区滝の水店3.jpg


画像は、「アイスコーヒー」(480円税込)に、「どらやき」を付けたものになりますね!(^^)!

普通、モーニングと言えばトーストと玉子が主流ですが、こんな和菓子やおにぎりも味わえる喫茶店です。

ほっこり和風でモーニングしたいと思ったら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)







名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介