以前はお寿司屋さんでしたが世代が変わって移転し、美味しい創作和食料理になったお店があります。
郊外の目立たない場所にあるお店ですが、雰囲気も接客も良く、美味しい創作和食が味わえるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は海部郡蟹江町にあるお店で、「味彩 もへの」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、JR関西線「蟹江」駅の北口から北上し、突き当りを左折して西へ、そして1kmほど行った四つ角を左折して少し南下した右手になります。
「蟹江インター」にほど近い、田園地帯の中にある一軒家のお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
このお店は前述の通りこの場所に移転してから創作和食の味わえるお店になって、週末の夜にはジャズライブも聞くことが出来る洒落たお店なんですね!(^^)!
店内に入って左へ折れると、右手にキッチンとカウンター席・左手にテーブル席のある空間になっています。
和食屋さんというより、洋食屋さんらしい内装ですね。
奥にはドラムセットやピアノ等が置いてあり、ライブも出来るようになっています。
お店は多分、先代の娘さん夫婦でしょうか?
訪れると座席まで案内してくれて、丁寧に接客してくれます!(^^)!
メニューは各テーブルに置いてあって、冊子になった通常メニューの他、三つ折りになったランチメニューも置いてあります。
ランチメニューはお刺身定食や天ぷら定食・お寿司等が色々載っていますね。
そしてランチメニューの表紙にあるのが、平日の水・木・金だけの限定10食のメニューで、「味彩美食御膳」(1800円税込)!
これ、季節の旬の食材を用いて、肉・魚・野菜がバランスよく調理されたこのお店イチオシのメニューで、正午前には売り切れてしまう人気メニューなんですね!(^^)!
なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな風に出してくれますよ〜!
めっちゃ盛りだくさんでしょ?
このランチは、「惣菜6点盛り・名物焼さば鮨・だし巻・煮物等・タコカルパッチョサラダ・柔らかオリジナルビーフシチュー・揚げだし豆腐鍋・十五穀米ご飯・デザート」まで付いたメニューなんですね!(^^)!
和洋折衷料理の粋を生かしたどれも手作りのメニューばかりで、とても優しい美味しさ!(^^)!
特にダシが美味しいので、盛りだくさんですが女性の方でもペロッと平らげられる味です。
そして食後には、こんなデザートも出て来ますね。
この日は「梨のコンポート&ジュレ&アイス&バームクーヘンの盛り合わせ」になっていて、季節を感しるデザートでした!(^^)!
こんな華やかで美味しい創作和食の味わえる、素敵なお店です。
週末のライブも食事メニュー&ライブチャージで4000円前後とお値打ちなので、ランチはもちろんディナーでの利用もオススメですよ〜(*^▽^*)