2023年08月19日

中国料理 千早苑の「ホリデーランチ」

古い商店街にある、日本人が作る美味しい中華料理屋さん、そんなお店って地元のお客さん達に愛されていますよね?

昔から営業しているので、親子三代で通っているお客さんも数多くいらっしゃいます!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「中国料理 千早苑」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「本笠寺」駅の西方面、「大磯通商店街」にあるお店ですね。

中国料理 千早苑61.jpg


今では寂れしまった商店街ですが、このお店は長年営業しています。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっていますね。

このお店は平日の日替わりランチはもちろん、土日も休日のランチメニューがある嬉しいお店でもあるんです!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房・真ん中にテーブル席があって、一番右側が掘りごたつ形式の小上がり席のある造りになっています。

中国料理 千早苑62.jpg


画像は小上がり席になりますね。

お店は、厨房の大将と気さくなおばちゃん達でお店を切り盛りしています。

各テーブルには黒い表紙の冊子になった通常メニューの他、土日に訪れるとこんな「ホリデーランチ」のメニューも置いてありますね。

中国料理 千早苑63.jpg


5種類のランチが載っていますよね?

これらの「ホリデーランチ」はすべて均一価格なのが嬉しいです。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「麻婆豆腐ランチ」(1045円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

中国料理 千早苑64.jpg


挽肉たっぷりの麻婆豆腐はピリ辛で、日本人の口に合う美味しさ!(^^)!

サラダと唐揚げ2個も付いているのが嬉しいですね。

あとは「ご飯・スープ・杏仁豆腐」も付いていて、ご飯は大盛りやお替わりも出来ちゃいます。

ちなみに、プラス275円税込でスープをミニラーメンに変更も出来るので、ガッツリ食べたい時にオススメです。

南区の古い商店街にある、昔ながらの町中華のお店です。

南区役所も近いので、美味しい中華料理が食べたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)










2023年08月18日

プーフ レカンテの「カスクート」

小さなお店ですがクオリティの高いパン屋さん、ちょっと値が張りますが美味しいですよね?

そんなパン屋さんですが、こんな場所にも人気のお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「プーフ レカンテ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅の4番出口から、豊岡通り沿いに西へ500mほど行った右手になります。

プーフ レカンテ.jpg


ちょうど、「豊岡通1」交差点の手前右手、「スギヤマドラッグ」の東隣にあるお店ですね。

駐車場は、豊岡通りを挟んだ南向かいに確保されています。

実はこのお店、名古屋の100名店にも選出されているパン屋さんで、小さなお店ですがとてもクオリティの高いパンがテイクアウト出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に色んなパンが並んだコーナーになっていて、左手に受付カウンターのあるコンパクトな造りになっています。

プーフ レカンテ1.jpg


小さなお店なので5名ほどで一杯になってしまう狭さですが、色んなパンが所狭しと並んでいますね。

朝8時から営業していて、お昼前に訪れるとその日のパンがほぼ焼きあがっています。

その中でも、ソーセージの挟んであるパンはこんな感じですね。

プーフ レカンテ2.jpg


こんな惣菜パンも数多く揃っているんですね。

もちろん、サンドイッチコーナーも豊富にラインナップされています。

そんな訳で、今回はこのお店の「カスクート」(300円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

プーフ レカンテ3.jpg


バケット生地のカスクートは、香辛料の効いたパンチのあるソーセージとフレッシュなトマト・レタスが挟まれていて、ボリュームがあって素朴な味わい。

余計な添加物を使用していない生地のパンなので、ソーセージの美味しさが引き立ちます!(^^)!

価格は少し高めですが、それでもこのクオリティならコスパも良いのではと思います。

クロワッサンも美味しいので、瑞穂区で美味しいパン屋さんをお探しの方は、訪れてみる価値のあるお店ですよ〜(*^▽^*)








2023年08月17日

パンパーネ 万場山店の「ローストポークのパニーニ」

地元で人気の手作りのパン屋さん、近所のお客さん達に愛されていますよね?

そんなパン屋さんですが、こんな場所にも美味しいお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「パンパーネ 万場山店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の北部、「池上台」交差点から東へ800mほど行った左手になります。

パンパーネ 万場山店.jpg


ちょうど、「アオキスーパー」の向かい側、バス通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は敷地内に停められるようになっています。

このお店は緑区の六田にあるパンパーネさんの支店で、店内も広く駐車場も停めやすいお店なんですね。

店内に入ると、色んな焼き立てのパンが並んだ空間が広がっています。

パンパーネ 万場山店1.jpg


広々とした空間がいいですね。

横にはイートインコーナーもあって、店内で飲食することも出来るようになっています。

焼き立ての総菜パンのコーナーは、こんな風になっていますね。

パンパーネ 万場山店2.jpg


午前中に訪れると、焼き立てのパンがたくさん並んでいるのが嬉しいです!(^^)!

このお店は、午前7時から営業しているのが魅力でもあるんですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「ローストポークのパニーニ」(400円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

パンパーネ 万場山店3.jpg


ちょうど焼きたてだったパニーニの生地は、もっちりしていて美味!(^^)!

中にこだわりの山形豚の厚切りローストポークとジャガイモスライスが挟んであって、とても美味しいんですね!

これはジャガイモが挟んでありましたが、中にはサツマイモやブロッコリーが挟んであるバージョンも存在しています。

滝の水公園近くにある、美味しい手作りのパン屋さんです。

アオキスーパーも向かいにあるので、お買物の帰りによってみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介