2023年09月27日

ゆいま〜るの「モーニングセット」

住宅街の並び店舗の隅にある小さなカフェ、内装も癒されるので女性のお客さんが多いお店ってありますよね?

そんなカフェですが、やっぱりモーニングもお値打ちで美味しいんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「ゆいま〜る」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の北部、「ほら貝東」交差点から北東へ行き、二つ目の信号交差点を右折して東南方向へ80mほど行った右手になります。

ゆいま〜る.jpg


古い連棟店舗の、向かって一番左手にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は「食=人に良い」をコンセプトにママさんが娘さんと一緒に始めたお店で、癒し空間で美味しいモーニングセットも味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、木の温もりを感じるウッディな空間と、大きな観葉植物がお客さんを温かく迎えてくれます。

ゆいま〜る1.jpg


温かみのあるフリーリングに、無垢材のテーブルがいいですね。

なので、お客さんはお一人で訪れる女性の方も多いです。

座席に着くと、ママさんが小さな冊子になったアルバムのようなメニューを持って、注文を取りに来てくれますね。

モーニングのページを開くと、こんな風になっています。

ゆいま〜る2.jpg


ママさんと娘さんの写真が載っていますよね?

カフェ&ボディケアサロンと書いてあるように、癒される空間です。

このお店のモーニングは、各種ドリンクに「トースト・サラダ・ヨーグルト・ゆでたまご」が付いたもの!(^^)!

なので、今回はその「モーニングセット」(470円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

ゆいま〜る3.jpg


盛りだくさんで可愛いモーニングでしょ?

画像は、アイスコーヒーを選択したものになりますね。

こんなモーニングはドリンク料金のみで味わえる、癒しのカフェになります。

天白区との境目あたりにあるお店なので、近くを通る機会があったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年09月26日

カフェルーム コープの「ハンバーグランチ」

地下鉄駅から近い場所にありますが、住宅街に入った場所にある昔ながらの喫茶店、そんなお店ってモーニングやランチメニューが充実していたりしますよね?

年季の入ったお店ですが、まったり過ごすことのできるこんな喫茶店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「カフェルーム コープ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「桜山」駅の5番出口から環状線沿いに南下し、「瑞穂通1」交差点を右折して西へ50mほど行った右手になります。

カフェルーム コープ.jpg


瑞穂区と言っても昭和区との境目あたり、駅から徒歩2分程度で行ける便利な場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側に3台分確保されています。

このお店はこの場所で長年営業している喫茶店で、前述の通りモーニングやランチの充実したお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いた空間になっています。

カフェルーム コープ1.jpg


こんな感じのお店って、妙に落ち着くんですよね!(^^)!

お店はマスターとママさんとのお二人でお店を切り盛りしています。

漫画の単行本もたくさん置いてあるので、退屈せずに過ごせますね。

お昼時に訪れると、ママさんがこんな食事メニューを持って注文を取りに来てくれます。

カフェルーム コープ2.jpg


これは、食事メニューのほんの一部で、他に日替わりランチも用意されていますね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「ハンバーグランチ」(850円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

カフェルーム コープ3.jpg


ご覧の通り、このお店のランチは「お弁当箱」に入って出て来るスタイルなんですね。

メインのハンバーグは、ナツメグの香りがほんのり効いたお肉の旨味が感じられる美味しさ!(^^)!

特に「煮物」が自家製で、味が浸みて美味しいです。

こんな居心地の良い座席で食べると、思わずお尻に根が生えてしまいますね(^-^;

桜山駅近くにある、メニュー豊富な喫茶店です。

桜山駅界隈へ行く機会があったら、こんなお店でランチしてみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








2023年09月25日

イタリアントマト イオンモール熱田SC店の「巨峰のクリームソーダ」

大型ショッピングモール内に入居しているカフェと言えば、スターバックスさんが多いですよね?

でも、店舗は少ないですが美味しいケーキやデザートドリンクも豊富なお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「イタリアントマト イオンモール熱田SC店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は熱田区の北部、「イオンモール熱田店」の1階になります。

イタリアントマト イオンモール熱田SC店.jpg


ちょうど、食料品売場の向かい側にあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が3時間無料で利用出来るので便利です。

このお店は前述の通りセルフ形式のカフェなのですが、多彩なショートケーキや季節のデザートドリンクも揃ったお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、カウンター席やテーブル席の並んだ空間になっています。

イタリアントマト イオンモール熱田SC店1.jpg


セルフ形式なので、まず受付カウンターで注文と精算を済ませ、商品を受け取ってから座席に着くスタイルですね。

メニューはお店の前にも看板が置いてあって、季節のデザートドリンクも載っていますね。

イタリアントマト イオンモール熱田SC店2.jpg


ご覧の通り、9月ですがまだ夏季限定のメニューもやっていました。

そんな訳で、今回は爽やかで美味しいデザートドリンクで、「巨峰のクリームソーダ」(490円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなドリンクになりますよ〜

イタリアントマト イオンモール熱田SC店3.jpg


巨峰ソーダの上には、アイスクリームと巨峰が1粒乗っていて、爽やかで美味しいデザート感覚のドリンクです!(^^)!

価格もお値打ちなのが嬉しいですね。

こんなデザートドリンクも揃った、美味しいスイーツも味わえるカフェになります。

スタバもいいですが、たまにはこんなカフェでお買物のついでにまったり過ごしてみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介