2023年09月21日

コッペ田島 緑区池上台店の「コンビーフポテト」と「とろけるチーズビーフカレー」

美味しいコッペパンのサンドで有名な「コッペ田島」さん、最近名古屋市内に出店されて来ました。

コッペパンはもちろん、揚げパンも美味しいコッペ田島さんは、店内飲食も出来るんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「コッペ田島 緑区池上台店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の北西部、「池上台」交差点の北東角になります。

コッペ田島 緑区池上台店.jpg


バス通りの交差点角にある目立つこのお店は、2階がスパゲティの」「五右衛門」さん、1階にこのお店が入居しているんですね。

駐車場は、敷地内にある五右衛門さんとの共用駐車場が利用出来るので便利です。

名古屋市内には同じ緑区の有松方面、あとは東区にも出店していて、前述の通り美味しいコッペパンのサンドが味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、受付カウンターと待合席のある空間が目に入りますね。

コッペ田島 緑区池上台店1.jpg


待合席に座って、受付カウンター方面を見るとこんな感じですね。

待合席の後ろ側には、ゆったり店内で味わえるイートインの座席も完備されています。

コッペ田島 緑区池上台店2.jpg


結構席数のあるイートインコーナーは、朝のモーニングからゆったり過ごすことが出来ますね!(^^)!

メニューは外壁にも店内にもあちこちに掲示されていて、こんな風になっています。

コッペ田島 緑区池上台店3.jpg


惣菜系から甘い系まで、多彩なメニューが載っていますね。

一方、コッペパンサンドの他にも、美味しい揚げパン類も置いてあります。

コッペ田島 緑区池上台店4.jpg


ビーフシチューやカレーの入った、揚げパンもあるんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はコッペパンの「コンビーフポテト」(360円税込)と、揚げパンの「とろけるチーズビーフカレー」(230円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

それでは最初に、「コンビーフポテト」からご覧くださいっ

コッペ田島 緑区池上台店5.jpg


コッペパンを開くと、中にはゴロゴロのポテトとコンビーフがたっぷり挟んでありますよね?

コンビーフサンドって珍しいのと、マヨネーズで味付けしてあるのでとっても美味しいです!(^^)!

パンも新しいので、もっちりしているのがいいですね。

次は、「とろけるチーズビーフカレー」になりますっ

コッペ田島 緑区池上台店6.jpg


コッペ田島 緑区池上台店7.jpg


表面がサクサクでもっちりしたパンを割ってみると、中にはコクのあるカレーととろけるチーズが!(^^)!

揚げパンですが油が新しいせいかくどさも無く、美味しく最後まで食べられます(*^^)v

価格帯も同じような「サブウェイ」さんよりお値打ちかと思います。

最近お店を増やしている、美味しいコッペパンサンドや揚げパンの味わえるお店です。

ドリンクとのセットもお値打ちなので、モーニングにランチに、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)







2023年09月20日

澤屋 なるぱーく店の「たい焼き」

イオン等の商業施設内に入居している「澤屋」さん、ちょっと小腹が空いた時に利用しますよね?

そんな澤屋さんですが、「たい焼き」がとっても美味しいです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「澤屋 なるぱーく店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、商業施設である「なるぱーく」の1階になります。

澤屋 なるぱーく店.jpg


ちょうど、なるぱーく1階の中央広場前にあるお店ですね。

駐車場は、なるぱーくの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

あちこちに出店していて、たこ焼きやお好み焼きも売っている澤屋さんですが、実は「たい焼き」も美味しいんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「たい焼き」(167円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなたい焼きになりますよ〜

澤屋 なるぱーく店2.jpg


一見、なんの変哲のないたい焼きに見えますが、実は頭からしっぽまで小倉餡がギッシリ詰まっているんです!(^^)!

持つと、ずっしり重いので期待できるたい焼きですね。

そのたい焼きを縦に割ってみると。。。

澤屋 なるぱーく店3.jpg


薄い皮の中には小倉餡がギッシリ詰まっているのが分かりますよね?

しっぽに餡が詰まってないとがっかりしますが、このたい焼きは満足度が高いですね!(^^)!

甘過ぎずすっきり炊かれた餡は、薄皮のたい焼きと相性抜群の美味しさです(*^^)v

イオン等にも出店している澤屋さんです。

意外と甘味も美味しいので、見つけたら一度買ってみるといいですよ〜(*^▽^*)







2023年09月19日

まるみの「焼そば(イカ・肉入り)」

スーパーの敷地の一角に寄生している、テイクアウト専門のお店ってありますよね?

お好み焼きやみたらしなんかが売っているお店が多いのですが、意外と美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「まるみ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の西南部、「海老山」交差点から北西へ80mほど行った左手になります。

まるみ.jpg


「コノミヤ菅田店」の一角に出店しているお店ですね。

駐車場は、お店の向かいにあるコノミヤの駐車場が利用出来るので便利です。

このお店はお好み焼きや焼きそば・みたらし等がテイクアウト出来るお店で、この手のお店では割と美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

お店の前は男性一人で切り盛りしていて、正面にはお好み焼きや焼きそば等が置かれています。

まるみ1.jpg


画像は「焼そば(イカ・肉入り)」(400円税込)になりますね。

どこにでもある焼きそばなのですが、これ、意外とイケるんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「焼そば(イカ・肉入り)」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな焼きそばになりますよ〜

まるみ2.jpg


ご覧の通り量もしっかり入っていて、太い平打ち麺に濃厚なソースが絡んで美味しいんです!(^^)!

肉とイカが入った焼きそばなのですが、特に「イカ」がゴロゴロ入っていて、良いダシが出ています。

まるみ3.jpg


イカだけでも7〜8ピースほど入っているので、どちらかと言えば「イカ焼きそば」みたいな商品ですね。

でもこれ、美味しいんです。

コノミヤ菅田店の一角にある、テイクアウト専門のお店です。

お好み焼きも美味しいので、コノミヤへお買物に行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介