2023年11月27日

中華ダイニング 皆楽苑の「天津炒飯」

お買物のついでに利用することが多い、商業施設にあるフードコート、たまに訪れるとお店が変わっていたりしますよね?

ここにも、そんなテナントが変わっていたお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中華ダイニング 皆楽苑」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「伝治山」交差点北東にある「アピタ鳴海店」の2階フードコートになります。

中華ダイニング 皆楽苑.jpg


商業施設内のフードコートに出店したお店ですね。

駐車場は、アピタ鳴海店の駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は比較的最近出店したお店で、本格的な美味しい中華料理が格安で味わえるお店なんですね!(^^)!

フードコートなので、お店の周りにはこんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

中華ダイニング 皆楽苑1.jpg


フードコートの座席にしては、こんな長椅子タイプもあるので、ゆったり食事が出来ますね。

お店の前には、こんなメニューが掲載された看板が出されています。

中華ダイニング 皆楽苑2.jpg


これは単品メニューになりますが、もちろん麺飯セットや定食メニューも充実していますね。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「天津炒飯」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中華ダイニング 皆楽苑3.jpg


炒飯と天津飯が両方愉しめるメニューですが、他のお店より格安で味わう事が出来るんですね!(^^)!

炒飯は焼豚とハムの角切りが入っていて、フワトロの玉子焼きに特製の餡がかかっていて、のど越し良く食べられるのがいいですね。

中国系の方が作っているので、とてもいい味しています!(^^)!

アピタ鳴海店に出店した、本格的な中華が格安で味わえるお店です。

お買物へ行く機会があったら、一度利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年11月26日

おひつごはん四六時中 熱田店の「ごろごろ野菜と豚の黒酢和え御膳」と「たっぷり特製タルタルの鶏南蛮御膳」

日本人なら、やっぱり美味しいご飯の和食が食べたくなりますよね?

そんな「おひつ」に入ったご飯を、美味しくいただけるお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「おひつごはん四六時中 熱田店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は熱田区の北部、「イオンモール熱田」のl4階レストラン街になります。

おひつごはん四六時中 熱田店.jpg


大型ショッピングモール内にある、レストラン街のお店ですね。

駐車場は、イオンモール熱田の駐車場が利用出来るので便利です。

このお店は名前の通り、美味しいご飯と和食の味わえるお店で、海鮮丼や各種定食類も美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、落ち着いたテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

おひつごはん四六時中 熱田店1.jpg


隣とのテーブルの間隔も広いので、落ち着いて食事の出来る空間ですね。

各テーブルには冊子になったメニューとタブレットが置いてあって、メニューにある番号をタブレットで注文するスタイルになっています。

メニューの一部は、こんな感じですね。

おひつごはん四六時中 熱田店2.jpg


おひつごはん四六時中 熱田店3.jpg


色んなメニューがありますよね?

これらのメニューにはすべて「おひつごはん」が付いていて、ご飯のお供の数々も付いているんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューの中から二つご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

おひつごはん四六時中 熱田店4.jpg


おひつごはん四六時中 熱田店5.jpg


どちらも、「おひつ」に入ったご飯がツヤツヤで美味しそうですよね?

上の画像は「ごろごろ野菜と豚の黒酢和え御膳」(1180円税込)で、豚バラ肉と野菜を黒酢で和えたメインに、ご飯のお供3種(切干大根・明太子ネギ・ひじき煮)・漬物が付いたものになります。

コーナーには「白出汁」が置いてあるので、テーブルに置いてある「刻み海苔」や「あられ」を入れてお吸い物としても召し上がれますし、おひつご飯で「お茶漬け」としても愉しめますね!(^^)!

下の画像は「たっぷり特製タルタルの鶏南蛮御膳」(1180円税込)で、サクッとした衣に柔らかい鶏肉をたっぷりのタルタルソースに付けて食べるもの。

こちらも同じものが付いていて、お出汁をかけてご飯が食べられます。

ご飯は「少な目・普通・大盛り(320g)」から注文時に無料で選べるのですが、絶対に「大盛り」がおススメです(*^^)v

美味しい「おひつご飯」が味わえるお店です。

やっぱり和食が食べたいと思ったら、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)







2023年11月25日

鐘庵 岡崎矢作店の「桜えび重と蕎麦」

美味しい桜海老のかき揚げ等が味わえるお店、物流が良くなったおかげで愛知県内でも味わえるお店が増えましたよね?

そんな美味しい桜海老と一緒に、麺類や丼の味わえるお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は岡崎市にあるお店で、「鐘庵 岡崎矢作店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は岡崎市の西部、国道1号線沿いにある「暮戸東」交差点の北東角になります。

鐘庵 岡崎矢作店.jpg


国道1号線沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

この店は前述の通り美味しい麺類と桜海老がリーズナブル価格で味わえるお店で、半セルフ形式ですがクオリティの高い蕎麦や桜海老がこんな価格で味わえる珍しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、真ん中にテーブル席、その両側にコの字型のカウンター席のある空間になっています。

鐘庵 岡崎矢作店1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お水とコップはテーブルに置いてあるので、自分で汲むスタイルです。

メニューは各テーブルに置いてあって、両面印策になった通常メニューと、他にカツ丼や親子丼等のメニューもありますね。

通常メニューの片面は、こんな感じになっています。

鐘庵 岡崎矢作店2.jpg


桜海老に特化したお店なのが分かりますよね?

カレーうどんなんかもあって、これもまた美味しいんです!(^^)!

このお店は、注文と同時にお会計を先に済ませるようになっているので、注意が必要ですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「桜えび重と蕎麦」(960円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

鐘庵 岡崎矢作店3.jpg


重箱には、桜海老を揚げた物がたっぷり乗っていて、上からダシがかけられていてとっても美味!(^^)!

上品な味わいがいいですね。

画像の蕎麦は冷たい蕎麦を選択したもので、テーブルに置いてあるワサビを付けて食べると美味しいです。

こちらも価格の割にクオリティの高い蕎麦なので、いい味しています。

こんな美味しい麺類と桜海老が、格安で味わえるお店です。

国道1号線で岡崎方面へ行く機会があったら、一度寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介