2023年11月21日

中国料理 鮮楽園 緑店の「五目あんかけ焼きそばセット」

以前は大陸系で格安のお店だった中華料理屋さん、そんなお店でしたが少し前にリニューアルして、価格は上がりましたが美味しくなったお店もあるんですね。

店内も奇麗になって、ちょっと高級な美味しい中華料理の味わえるお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国料理 鮮楽園 緑店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「最中」交差点から南へ150mほど行った左手になります。

中国料理 鮮楽園 緑店51.jpg


扇川を越える手前の、幹線道路沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。

南区にも店舗のあるこのお店は、前述の通り綺麗な空間で美味しい中華料理の味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、テーブル席やカウンター席のある空間が広がっています。

中国料理 鮮楽園 緑店52.jpg


座席も奇麗で、ちょっと高級そうなのがいいですね。

この辺りでは、結構席数の多いお店になります。

各テーブルには冊子になった通常メニューの他、三つ折りになったセットメニューも置いてありますね。

その一部をご覧いただくと、こんな風になっています。

中国料理 鮮楽園 緑店53.jpg


色んなセットメニューが載っていますよね?

このほかにも日替わりランチ等、色々と揃っています。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「五目あんかけ焼きそばセット」(1188円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなセットになりますよ〜

中国料理 鮮楽園 緑店54.jpg


このセットはご覧の通り、メインの「五目焼きそば」の他に、小籠包・杏仁豆腐も付いたお勧めのセットなんですね!(^^)!

五目焼きそばは海老・イカ・豚肉・野菜等の具だくさんで、何より香ばしく焼かれた焼きそばと醤油ベースの中華餡がとっても美味しいんです(*^^)v

小籠包も蒸したてがせいろに入って3個出てきて、これも肉汁が美味しいんですね。

デザートの杏仁豆腐も付いているので、満足感があります。

ちょっと値上がりしましたが、それでもお値打ち価格で美味しい中華料理の味わえるお店です。

南区の星崎方面にもお店があるので、美味しい中華料理が食べたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)





2023年11月20日

珈琲 鞍馬の「チーズカレーハンバーグドリア」

港区南部の港湾エリアにある喫茶店、イニシエ系のお店が多い中、個人店ですが居心地の良い洒落たお店もあるんです。

珈琲チェーンである「星乃珈琲店」さんや「らんぷ珈琲」さんの雰囲気が漂う、そんなお店も存在しているんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「珈琲 鞍馬」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は港区の南部、「稲永」交差点から北へ80mほど行った右手になります。

珈琲 鞍馬.jpg


金城ふ頭へ向かう、県道沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述のように珈琲チェーンのような造りのお店で、ランチタイムには美味しいメニューも用意されているお店なんですね!(^^)!

店内に入って左へ折れると、右手にキッチンとカウンター席・左手にテーブル席の並んだ造りになっています。

珈琲 鞍馬1.jpg


ダークブラウンのシックな内装に、白い椅子がスタイリッシュでいいですね。

メニューは冊子になったものが各テーブルに置いてありますが、ランチタイムに訪れるとこんなメニューもお店の人が持って来てくれます。

珈琲 鞍馬2.jpg


これは、土日祝用のランチメニューになりますね。

通常メニューはサンドイッチ等がメインですが、ランチにはご飯物も用意されているんです!(^^)!

色々ありますが、お勧めは「チーズカレーハンバーグドリア」(980円税込)!

なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

珈琲 鞍馬3.jpg


画像の通り、サラダ付きになりますね。

大きな耐熱皿に入って熱々で出て来るドリアにはチーズがたっぷり!(^^)!

多分、ハインツのカレールーを使用しているであろうまりやかな味で、大きなハンバーグがボリューム感を出しています。

これ、かなり美味しいのでオススメです。

お店の若い女性も、親切でとても気持ちの良い接客をしてくれます。

金城ふ頭へ行く途中にあるお店なので、前を通る機会があったら一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








2023年11月19日

ステーキハウス 但馬の「ハンバーグセット」と「カキフライセット」

下町の商店街にある飲食店、庶民的なお店も多いのが良いですね?

そんな商店街ですが、昔ながらのステーキ屋さんも存在しているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「ステーキハウス 但馬」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の北東部、「尾頭橋」交差点から西へ400mほど行った左手になります。

ステーキハウス 但馬.jpg


お店の北側はバス通りに面しているお店ですが、出入り口は東側なのでうっかりすると通り過ぎてしまうお店かも知れません(^-^;

駐車場は、お店の南側に確保されています。

このお店は昭和の香るステーキ屋さんで、ランチタイムにはお値打ち価格でお肉料理が味わえるんですね!(^^)!

店内に入って右へ折れると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席が少しある空間になっています。

ステーキハウス 但馬1.jpg


曲線のカウンター席が良い雰囲気ですね。

ご年配のシェフとママさんとお二人で経営しているお店で、鉄板でお肉を焼く姿の見られるカウンター席がお勧めです。

ランチタイムに訪れると、各テーブルには見開きになったこんなメニューが置いてありますね。

ステーキハウス 但馬2.jpg


ステーキセットやハンバーグセット、ローストビーフなんかも載っていますね。

一方、季節限定のメニューも窓際に貼ってあったりします。

ステーキハウス 但馬3.jpg


こんな魚介系のメニューもあるんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「ハンバーグセット」(1300円税込)と「カキフライセット」(1080円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

ステーキハウス 但馬4.jpg


ステーキハウス 但馬5.jpg


上の画像は前者で、自家製で手でこねた生のハンバーグを、鉄板の上で焼いてくれるメニュー!(^^)!

やっぱり中から焼き上げるハンバーグは、とても美味しいですね(*^^)v

もちろん、サラダ・ライス・味噌汁・漬物も付いています。

下の画像は後者で、揚げたてのカキフライがサラダ・ライス・漬物とワンプレートで盛られていて、こちらも味噌汁が付いていますね。

噛み締めるとジュワッと牡蠣の旨味が口の中に広がります!(^^)!

こんなお肉料理がメインの、美味しいランチが味わえるステーキ屋さんです。

尾頭橋の商店街を散策する機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介