2023年12月28日

洋菓子 オランダの「パリゴー」

駅前に古くから存在している昔ながらの洋菓子屋さん、そんなお店ってお値打ち価格が嬉しいですよね?

地下鉄駅からすぐのお店ですが、とってもお値打ちで美味しいスイーツが購入出来る、そんなお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「洋菓子 オランダ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の2番出口から、環状線沿いに北へ70mほど行った左手になります。

洋菓子 オランダ.jpg


駅から徒歩1分で行ける便利な場所にあって、古いビルの1階に出店している環状線沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の南側に停められるようになっています。

このお店は長年この場所で営業している洋菓子屋さんで、今でもお値打ち価格で美味しいケーキ等が購入出来るお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、正面に美味しそうなケーキが並んだショーケースが目に入ります。

洋菓子 オランダ1.jpg


色んなショートケーキがたくさん並んでいますよね?

価格帯も400円台からあって、とてもお値打ち価格です!(^^)!

お店に入って左手には、こんな焼き菓子の置いてあるコーナーもありますね。

洋菓子 オランダ2.jpg


リーフパイやギフト用の焼き菓子等、こちらもお値打ち価格です。

レトロな空間にホッとしますね!(^^)!

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しいこのお店の定番メニューで、「パリゴー」(237円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなスイーツになりますよ〜

洋菓子 オランダ3.jpg


シュークリームのようなこのお菓子は、アーモンドを振って焼き上げた皮の中に、カスタードクリームと生クリームを合わせたものがたっぷり!(^^)!

皮のばしさと滑らかなクリームがミックスされて、シュークリームとはまた違った美味しさです(*^^)v

200円台で購入出来るのも嬉しいですね。

新瑞橋駅にほど近い、昔ながらの洋菓子屋さんです。

新瑞橋駅を利用する機会があったら、一度寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)




2023年12月27日

中華そば 神楽の「炒飯」

ラーメン屋さんのラーメンは美味しいのは当たり前ですが、炒飯も美味しいお店って多いですよね?

中華料理屋さんの炒飯より秀逸で、シンプルでも美味しいお店が沢山存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「中華そば 神楽」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は瑞穂区の西部、「堀田駅前」交差点から東へ200mほど行った左手になります。

中華そば 神楽.jpg


堀田商店街の一角にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

商店街の中にあるこのお店は鉄板焼きのお店からラーメン屋さんにリニューアルしたお店で、美味しい中華そばはもちろん「炒飯」も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席があって、奥が小上がり席になったコンパクトな造りになっています。

中華そば 神楽1.jpg


リニューアルしてからそれほど年月が経っていないので、店内も奇麗なのがいいですね。

お店は、比較的お若い男性と女性とで切り盛りしています。

メニューは各テーブルにプラケースに入った文字だけの小さなものが置いてあって、片面には中華そば類が、もう片面にはご飯物等が載っていますね。

中華そば 神楽2.jpg


こちらは、ご飯物や唐揚げ等が載った面になります。

チャーシュー丼なんかもあって、中華そばとセット出来るようにミニサイズも揃っています。

そんな訳で、今回はこのお店の「炒飯」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると炒め始めてくれて。。。

こんな炒飯が出て来ますよ〜

中華そば 神楽3.jpg


具材は、玉子・焼豚・ネギとシンプルで王道の炒飯ですが、パラパラタイプの炒飯で美味しいんです!(^^)!

うま屋さんの炒飯もそうですが、ラーメン屋さんの炒飯ってダシが入っているので美味しいお店が多いんですよね。

シンプルですが、また食べたくなる美味しいチャーハンが味わえるお店です。

ミニサイズもあるので、中華そばと一緒に味わってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年12月26日

松栄鮨 本店の「並寿司」

かつて市電が走っていた昔ながらの下町地域、そんな場所には長年営業を続けている老舗のお店も多いですよね?

もうかれこれ70年以上、この場所で営業しているお寿司屋さんもあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「松栄鮨 本店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北西部、「内田橋」交差点から県道沿いに南西方向へ800mほど行った右手になります。

松栄鮨 本店.jpg


「中京病院」のある「明治1」交差点から150mほど南下した場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店は前述の通り70年以上前から営業している老舗の寿司屋さんで、美味しいお寿司がお値打ち価格で味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席や小上がり席のある空間になっています。

松栄鮨 本店1.jpg


ご覧の通り歴史を感じる風情があり、奥へ進むと離れの建物にも座席のあるお店になっています。

お店は厨房の大将と、奥さんのお二人でお店を切り盛りしていますね。

メニューは各テーブルに置いてあって、こんな感じですね。

松栄鮨 本店2.jpg


お寿司以外にも、定食類や鰻等、色んなメニューがありますよね?

かつてはお昼のセットメニューもありましたが、現在はこのメニューのみになっています。

そんな訳で、やっぱりお値打ち価格で美味しいのは「並寿司」(1320円税込)!

なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお寿司になりますよ〜

松栄鮨 本店3.jpg


セットメニューはありませんが、画像の通り「赤だし」付になりますね。

この日のネタは、「マグロ2・白身・穴子・タコ・イカ・エビ・玉子・鉄火巻2」になっていました!(^^)!

やっぱり職人さんが握るお寿司は、握りたてで美味しいのはもちろん、酢の加減も絶妙であっさりした美味しさ(*^^)v

この価格で味わえるのも魅力ですね。

かつて市電が走っていた面影の残る、下町の通り沿いに営業を続けているお店です。

熱田神宮も近いので、近くへ行く機会があったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介