2023年12月25日

すし半の「プレミアムランチ」

水の都と言われる大垣市、芭蕉の地としても有名ですよね?

そんな海から離れた地方都市ですが。お値打ちで美味しいお寿司屋さんが駅前にあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「すし半」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「大垣」駅の南口から、南へ150mほど行った右手になります。

すし半11.jpg


駅前へ続く、メインストリート沿いにあるアーケード街にお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は美味しいお寿司のランチメニューがあるお店で、最近値上がりしてしまったのですがそれでもコスパの高いお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手の手前にテーブル席・右手奥に小上がり席のある空間になっています。

すし半12.jpg


長年営業しているので古さは否めませんが、お寿司屋さんらしい居心地の良い空間になっています。

お店は大将の他、女性が2名ほど働いています。

お昼時に訪れると、各テーブルにはこんなランチメニューが置いてありますね。

すし半13.jpg


両面印刷になっているランチメニューは、片面にはお値打ちな「寿司ランチ」(900円税込)が、そしてもう片面には画像の「プレミアムランチ」(1200円税込)が載っています。

違いは天ぷらの盛り合わせが付くので、後者が断然オススメですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店のプレミアムランチをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

すし半14.jpg


すし半15.jpg


すし半16.jpg


盛りだくさんでしょ?

この日の握り寿司は、「マグロ・白身・サーモン・タコ・エビ・玉子・鉄火巻2・梅シソ巻2」と言った内容でした!(^^)!

酢の加減も絶妙で、口当たりの良い美味しさです。

茶碗蒸しもダシが効いていて美味しいですね。

天ぷらは「海老・ナス・カボチャ・サツマイモ・玉葱・大葉」の6種類で、揚げたてを持って来てくれます。

そして、食後にコーヒーまたはアイスクリームも付いて来ちゃうんです!(^^)!

画像は、抹茶のアイスクリームになりますね。

こんな美味しい寿司ランチが、今でもお値打ち価格で味わえるお店です。

土日もランチをやっているので、大垣駅を利用する機会があったら是非寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)












posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年12月24日

台湾家庭料理 梅園 天白店の「ラーメンセット」と「マーボ天津飯」

ボリューム満点でお値打ちな中華料理屋さん、大味なお店も多いですが美味しくて人気のお店もあるんですね。

お昼時にはほぼ駐車場が満車になる、お値打ちでお腹いっぱいに慣れて、美味しい中華料理屋さんがここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「台湾家庭料理 梅園 天白店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の北部、「焼山」交差点から北へ100mほど行った左手になります。

台湾家庭料理 梅園 天白店.jpg


天白区と言っても名東区との境目に近い、県道沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。

このお店は安い・ボリューム満点・美味しいの三拍子が揃った中華料理屋さんで、お昼時には大勢のお客さん達で賑わっているお店なんですね。

店内に入ると、赤い椅子のテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

台湾家庭料理 梅園 天白店1.jpg


大陸系のお店にしては、少し上品な座席の空間ですね。

でも、お店の人たちは中国系の方なので、中国語が飛び交っています(^-^;

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューと、こんな麺とご飯物が選べるセットメニューも置いてありますね。

台湾家庭料理 梅園 天白店2.jpg


最近また値上がりしていますが、それでもお値打ち価格ですよね?

一方、通常メニューのご飯物のページは、こんな感じです。

台湾家庭料理 梅園 天白店3.jpg


種類も多く、炒飯が580円税込とお値打ち価格です!(^^)!

そんな訳で、今回は「ラーメンセット」(800円税込)の組み合わせと、単品メニューから「マーボ天津飯」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

台湾家庭料理 梅園 天白店4.jpg


台湾家庭料理 梅園 天白店5.jpg


上の画像は前者で、「台湾タンタン麺」と「中華飯」を組み合わせた物になりますね。

ご覧の通り、ご飯の量も麺の量も多く、お腹いっぱいになってしまいます(^-^;

でも、どちらもいい味していて、また食べたくなる美味しさ!(^^)!

このセットは、画像の通り「ウーロン茶」または「コーヒー」がサービスで付くのも嬉しいですね。

下の画像は後者で、麻婆豆腐の餡が天津飯にかかった一度で二度美味しいメニュー!

辛口でミンチたっぷりの餡と、マイルドな玉子焼きとの相性抜群の美味しさです!(^^)!

こんなボリュームある中華料理が、格安で味わえるお店です。

ランチはガッツリ中華料理が食べたい、そんな時に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年12月23日

昇花園の「ショコラ コポ」

住宅や工場が混在する下町エリア、そんな場所にも美味しいスイーツのお店が存在しています。

目立たないお店ですが、実はお値打ちで美味しいスイーツが購入出来るお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「昇花園」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の南部、「柴田本通3」交差点から400mほど東へ行った右手になります。

昇花園.jpg


ちょうど、「三吉公園」の南向かい、重厚なタイル張りの建物のお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は小さな看板の目立たないお店ですが、前述の通り美味しいスイーツが購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入って右手には、こんなショーケースが目に入りますね。

昇花園1.jpg


外観もそうですが、店内もシックな空間がいいですよね?

ショーケースには色んなショートケーキ等が並んでいて、焼き菓子なんかも置いてありますね。

ホールケーキも注文すれば用意してくれます。

ショートケーキは少し小ぶりですが、その分お値打ち価格なのが嬉しいですね。

昇花園2.jpg


ご覧の通り400円台の物が中心で、買いやすい価格になっています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「ショコラ コポ」(400円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなケーキになりますよ〜

昇花園3.jpg


このケーキは名前の通り、中に生チョコがサンドしてあるケーキ。

甘さ控えめで濃厚なクリームに、上品な美味しさが愉しめるケーキです!(^^)!

こんな美味しいケーキの数々が、お値打ち価格で購入出来るお店です。

南区南部方面へ行く機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介