2024年04月24日

台湾料理 十年の「ラーメンセット」

どこにでも存在している、安くてボリュームのある中華料理の味わえる大陸系のお店、ガッツリ食べたい時に重宝しますよね?

そんな中華料理屋さんですが、ちょっと変わったラーメンセットのあるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「台湾料理 十年」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、あおなみ線「稲永」駅から県道沿いに西へ行き、「十一屋橋南」交差点を左折して南へ120mほど行った左手になります。

台湾料理 十年.jpg


ちょうど、「港南中学校」の西側にあるお店ですね。

駐車場は、お店jの前に3台停められるようになっています。

このお店はよくある大陸系の中華f料理屋さんなのですが、麺類とご飯物のラーメンセットの他にも選べるランチメニューが揃ったお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手前に小上がり席・右奥に厨房があって、左手には奥までテーブル席の並んだ空間になっています。

台湾料理 十年2.jpg


画像は、テーブル席側から見た小上がり席になりますね。

お店は厨房の大将と女将さんとのお二人でお店を切り盛りしています。

この手のお店にありがちなぶっきらぼうな接客ではなく、女将さんが珍しくとても丁寧に接客してくれるのでびっくりしますね(^-^;

メニューは各テーブルに通常メニューの他、こんな「ランチメニュー」も置いてあります。

台湾料理 十年1.jpg


これ、一見よくある麺飯セットに見えるのですが、左側の麺類は種類によって価格が違っていて、まずは麺類を選んでから右上のご飯物か、または右下の欄の中から二つ選べるようになっていて、価格は選んだ麺類の値段になっているんですね!(^^)!

なので、例えば「醤油ラーメン」と右下の「ミニ炒飯」と「唐揚げ」を選ぶと800円税込といった具合です(*^^)v

そんな訳で、今回はこのメニューにある「ラーメンセット」で、「醤油ラーメン+中華飯」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

台湾料理 十年3.jpg


醤油ラーメンはシンプルですが豚バラチャーシュー・煮卵・ワカメ・モヤシ・ネギが入っていて、飽きの来ない美味しさ!(^^)!

特に中華飯の餡が甘口で美味しく、台湾で有名なグランドマザー醤油を使用しているのではと思います。

とてもいい味していますね。

麺類とご飯物の他に、餃子や唐揚げ等も選べるセットのあるお店です。

スーパーのベイシアやカインズモールも近いので、お買物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年04月23日

グリューネの「シャウエッセン」

新興住宅地の緑区には若いファミリーが多いのもあって、手作りのパン屋さんも数多く出店しています。

どのお店も特色がありますが、表面はこんがり、中身はふっくらの美味しいパンが購入出来るお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「グリューネ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の東部、「姥子山二丁目」交差点から北へ200mほど行った右手になります。

グリューネ.jpg


ちょうど、「スギ薬局」さんの向かい側にある、店舗の並びにあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述の通り焼き立ての美味しいパンの購入出来るお店で、午前中に訪れるとまだ温かいフワフワのパンが味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左右両側にこんな焼き立てのパンが置かれた棚のある空間になっています。

グリューネ1.jpg


ご覧の通り、シンプルですが欧風テイストの香る、パン屋さんらしい空間になっていますね。

奥がキッチンになっていて、焼きあがると続々とパンが並べられます。

食パンはもちろん、メロンパンやあんパン等も美味しいのですが、お勧めは「シャウエッセン」(220円税込)!

グリューネ2.jpg


ソーセージを使用したパンは数多くありますが、このお店は名前の通り美味しさに定評のある「ロングシャウエッセン」を使用しているんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「シャウエッセン」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

グリューネ3.jpg


この商品、ソーセージが美味しいのはもちろん、焼き立てのパンもめっちゃ美味しいんです!(^^)!

味はプレーンと「ハーブ岩塩」がかけられたものがあって、画像はプレーンのものになりますね。

パンの生地がとても美味しいので、シャウエッセンの旨味とミックスされてとっても美味(*^^)v

相乗効果もあって、ソーセージ系のパンの中ではかなり上位に入る美味しさです。

緑区の住宅地に佇む、美味しい手作りのパン屋さんです。

前を通る機会のある方は、一度寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








2024年04月22日

SILVA 金山店の「コース料理」

数多くの居酒屋が立ち並ぶ名古屋の副都心の金山エリア、焼鳥屋さん等が多いですよね?

でも、少し駅から離れた路地を入った場所に、意外と洒落ていて料理も美味しいイタリアン系のお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「SILVA 金山店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線(名港線)「金山」駅の1番出口から東へ行き、初めての信号交差点を越えて二つ目の角を左折して北へ20mほど行った左手になります。

SILVA 金山店.jpg


裏路地に入った、目立たない場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は金山では数少ないイタリアン系のダイニングバーで、豊富なカクテルメニューをはじめ美味しい料理の数々が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、1階と2階に座席があり、2階にはゆったり寛げるソファ席も用意されています。

SILVA 金山店1.jpg


2階の座席はこんな感じですね。

内装も洒落ているので、素敵な空間です!(^^)!

このお店は飲み放題付きのコースや、ゆったり寛げる料理のみのコースも4000円台から多彩に用意されていてb、どの料理にもこだわりがあるちても美味しいんです。

そんな訳で、今回はある「コース料理」の一例をご覧いただこうと思います(*^^)v

まず最初に出て来るのは前菜になりますね。

SILVA 金山店2.jpg


これは、鴨の生ハム・タイのカルパッチョ・サワラのマリネの3種盛になります。

ワインにピッタリのメニューですね。

次はこんな料理も出て来ます。

SILVA 金山店3.jpg


これは、苺と生ハムとチーズの料理で、甘い苺と生ハムの塩味がミックスされて意外な美味しさ!(^^)!

フレンチ風のメニューがあるのも嬉しいですね。

そして次はお肉系のメニューも出て来ます。

SILVA 金山店4.jpg


これは蒸し豚にチーズがかかっていて、バルサミコソースで味わえる料理。

とても柔らかい豚肉が美味しい料理です。

そして次は、魚介系のメニューが出て来ますね。

SILVA 金山店5.jpg


透明の袋に包まれて出て来る彩豊かなこのメニューは。魚介系のブイヤベース。

イカ・ムール貝・ハマグリ・アサリ・海老等の魚介類のダシがしっかり出ているブイヤベースは、絶品の美味しさです!(^^)!

そして次は、メインのお肉料理が出て来ますね。

SILVA 金山店6.jpg


これは和牛ヒレ肉のソテーで、焼いたサツマイモとの盛り合わせになっていて、野菜の甘さとお肉の旨さが同時に味わえるメニューですね!(^^)!

そして、次はパスタが出て来ますね。

SILVA 金山店7.jpg


これは平打ちパスタを使用した牡蠣のアーリオオーリオ。

絶秒の茹で加減のパスタに、牡蠣の旨味たっぷりのオイルソースが美味しいメニューです。

そして、画像はありませんが最後にデザートも出て来ますね!(^^)!

こんな美味しい料理の数々が、素敵な空間で味わえるお店です。

女子会のお店としてもオススメなので、金山エリアでダイニングバーをお探しの方は、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介