2024年05月31日

口福堂 イオンモール名古屋茶屋店の「水まんじゅう」

美味しい牛肉で有名な桑名の「柿安」さん、ショッピングモール内に出店している和菓子屋さんの「口福堂」さんも柿安さんの経営なんですね。

そんな口福堂さんですが、生菓子は値引きしている場合も多く、お値打ち価格で購入出来ることも多いんです!(^^)!

と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「口福堂 イオンモール名古屋茶屋店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は港区の西部、大型ショッピングモールで「イオンモール名古屋茶屋店」の1階になります。

口福堂 イオンモール名古屋茶屋店11.jpg


1階の専門店とイオンとの間くらいの場所にあるお店ですね。

この口福堂さんは、店内にちょっとしたイートインコーナーも併設されたお店になっています。

定番の「おはぎ」を始め、今の季節だと「いちご大福」なんかも売っていますね。

他に、どら焼き等の焼き菓子も売っています。

口福堂 イオンモール名古屋茶屋店12.jpg


どら焼きは1個150円、羊羹は1本110円とお値打ち価格ですね!(^^)!

一方、夕方近くに訪れると、生菓子の一部が値引きになっています。

口福堂 イオンモール名古屋茶屋店13.jpg


この日は夕方の4時くらいでしたが、早くも30%引きになっていました!(^^)!

もう少し遅い時間だと、半額になっている場合もありますね。

そんな訳で、今回はこのお店の「水まんじゅう」(194円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな和菓子になりますよ〜

口福堂 イオンモール名古屋茶屋店14.jpg


左手にあるのが定番の「こしあん」、右手にあるのが「メロンあん」になりますね。

これからの季節、冷やして食べると上品な美味しさで!(^^)!

洋菓子と違って、和菓子は動物性の原料を使用していないものが多いので、あっさりした甘味が美味しいです。

夕方以降は、生菓子がお値打ちに購入出来ることの多い口福堂さんです。

おはぎや大福餅の好きな方は、夕方以降に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)






2024年05月30日

マチャプチャレ 中川店の「Aセット」

本格的で美味しいネパール系のカレー屋さん、日本人の口に合うお店も多くなって来ましたよね?

そんなカレー屋さんですが、目立たないこんな場所にも美味しいお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「マチャプチャレ 中川店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の南部、「競馬場前」交差点から小碓通り沿いに北上し、「韓丼」さんの角を左折して30mほど西へ行った左手になります。

マチャプチャレ 中川店.jpg


中川区と言っても港区との境あたりにあるお店で、大通りから中へ少し入った場所にあるので目立たないお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は日本人の口に合う美味しいカレーが味わえるお店出、価格はちょっと高めですが美味しいカレーやナンの味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだ造りになっています。

マチャプチャレ 中川店1.jpg


ご覧の通り、木の温もりを感じる明るいお店ですね。

お店は、現地系の人がお店を切り盛りしています。

メニューは三つ折りになった通常メニューの他、こんなランチメニューも置いてありますね。

マチャプチャレ 中川店2.jpg


このお店はちょっと変わっていて、メニューにチャーハンやカレースパゲティ・カレーうどんなんかもありますね(^-^;

通常のカレーセットは、A〜Cセットまで揃っています。

そんな訳で、今回はこのお店のリーズナブルで美味しい「Aセット」(990円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなセットになりますよ〜

マチャプチャレ 中川店3.jpg


カレーにナン・サラダ・ドリンクが付いた定番のセットですね。

画像のナンはチーズナン(190円税込プラス)に変更したものになります。

カレーはホント日本人の口に合う食べやすくて美味しいカレーで。画像はチキンカレーを選んだもので、辛さも選べますね。

ただ、気を付けないといけないのは、ナンによってプラス料金が違うことや、ドリンクも選択するものによってはプラス料金がかかること。

もう少し分かりやすいメニューなら良いのですが、初めて訪れると誤解を招くので気を付けて下さいね。

中川区にある、美味しい本格派のカレー屋さんです。

この辺りでカレーが食べたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年05月29日

バーミヤン 愛知阿久比店の「豚肉生姜焼きチャーハン」

すかいらーくグループが経営する中華料理のバーミヤンさん、最近は自動化されメニューも新しくなっているんですね、

そんなバーミヤンさんですが、変わりダネのチャーハンも美味しかったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は知多郡阿久比町にあるお店で、「バーミヤン 愛知阿久比店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄河和線「植大」駅の北西、アピタ阿久比店等のある複合商業施設の一角になります。

バーミヤン 愛知阿久比店.jpg


ちょうど、「アピタ阿久比店」の南側、隣に「ココス」と「カルビ大将」のある並びにあるお店ですね。

駐車場は、共用駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このバーミヤンさんは郊外店舗ですが複合商業施設内にあるお店なので、映画館に寄ったりお買物のついでに寄れる使い勝手の良いお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、ファミレスさんらしいテーブル席の並んだ造りになっています。

バーミヤン 愛知阿久比店1.jpg


すかいらーくグループのお店だけあって、「ガスト」さんのような造りですね。

なので、お水やおしぼり・スープ等はセルフサービスになっています。

メニューは各テーブルに冊子になったメニューの他、タブレットも置いてあるので、メニューを決めたらタブレットで注文するスタイルですね。

通常メニューにある、ご飯物のページはこんな風になっています。

バーミヤン 愛知阿久比店2.jpg


これは「チャーハン」が載ったページになるのですが、唐揚げが乗ったものから麻婆豆腐が乗ったもの、そして天津チャーハン等、かなり多くの種類がありますね。

その中でも、ちょっと変わっていてボリュームがあって美味しいのが「豚肉生姜焼きチャーハン」(879円税込)!

なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなチャーハンになりますよ〜

バーミヤン 愛知阿久比店3.jpg


名前の通り、豚バラ肉の生姜焼きがたっぷり乗ったチャーハンで、スタミナ満点で美味しいんです!(^^)!

チャーハンの生地も美味しく、豚肉は恐らく120gくらいはあるので、単品でも満足度が高いですね。

ちなみにセルフですが日替わりのスープも飲み放題で、この日はワカメスープになっていました。

最近のバーミヤンさんは、タブレットfで注文するだけでなく、配膳もネコ型ロボットが持って来てくれるハイテク使用になっています。

便利な複合商業施設内にあるお店なので、お買物や映画鑑賞のついでに訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介