2024年05月25日

幸味亭の「日替わりランチ」と「みそかつランチ」

地方都市の駅近くにあるとんかつ屋さん、そんな場所にもお値打ちで美味しいお店もあるんですね。

散策にも便利な場所で、ランチに押さえておきたいお店の一つなんです!(^^)!

と言う訳で、今日は岐阜県大垣市にあるお店で、「幸味亭」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「大垣」駅の南口から南へ行き、「高屋町」交差点を右折して西へ200mほど行った左手になります。

幸味亭.jpg


駅から徒歩約3分程度で行ける便利な場所にあり、レトロで和風の外観のお店ですね。

駐車場はお店の前の他、お店の南側にも停められるようになっています。

このお店はこの場所で長年営業しているとんかつ屋さんで、ランチタイムにはお値打ちで美味しい定食メニューも揃ったお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手にテーブル席の並んだ造りになっています。

幸味亭1.jpg


テーブル席側から、カウンター席方向を見るとこんな感じですね。

お店は、ご年配の大将と奥さんとのお二人で切り盛りしています。

メニューは各テーブルに見開きの物が置いてあって、開くとこんな感じですね。

幸味亭2.jpg


左手には色んなとんかつメニューが、右手には海老フライやハンバーグ等の洋食メニューも載っています。

一方、日曜と祝日以外に利用出来る「ランチメニュー」も置いてありますね。

幸味亭3.jpg


どれも千円未満の価格で、お値打ちなのが嬉しいですね。

ご飯の大盛りは100円プラス、ご飯の小盛りは20円マイナスになります。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「日替わりランチ」(850円税込)と、定番の「みそかつランチ」(920円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

幸味亭4.jpg


幸味亭5.jpg


上の画像は「日替わりランチ」で、日替わりで「カツ」と「魚料理」の2種類が味わえるお得なメニュー(*^^)v

この日は、「チキンカツ」と「白身魚のピカタ」になっていました!(^^)!

洋食屋さんの味で、どちらも安定の美味しさ!

一番お値打ちでお得なメニューですね。

下の画像は「みそかつランチ」で、甘過ぎない赤味噌がかかったメニュー!(^^)!

安定の美味しさですね。

どちらも、ご飯・味噌汁の他、漬物と小鉢(この日は切干大根)も付いていますね。

大垣駅近くにある、お値打ちで美味しいとんかつ屋さんです。

大垣城も近いので、水の都の散策がてら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年05月24日

松屋 笠寺店の「ソーセージエッグ定食ミニ牛皿」

ファミレスや牛丼屋さんでも提供されている「朝定食」、朝ご飯だけあってお値打ち価格なのも嬉しいですよね?

そんな「朝定食」ですが、「松屋」さんにもお得で美味しいメニューがあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「松屋 笠寺店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「笠寺」駅の東口から東へ行き、「笠寺駅前」交差点を左折して国道1号線沿いに北へ150mほど行った右手になります。

松屋 笠寺店21.jpg


ちょうど、「千竃通7」交差点の北東角辺り、国道1号線沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店はとんかつの「松のや」さんとの併設店舗になっていて、ドライブスルーにも対応しているお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面に「食券販売機」が2台並んだ空間になっています。

松屋 笠寺店23.jpg


画像は、「朝定食」が表示されたページになりますね。

食券販売機は、右側が現金も扱えるタイプで、左側はキャッスレス専用機になっています。

販売機左手のドアから中に入ると、お一人様用にテーブル席の他、四人掛けのテーブル席も並んだ空間になっています。

松屋 笠寺店22.jpg


「松のや」さんとの併設店舗にリニューアルした時に、改装も比較的最近行っているので店内も奇麗なのがいいですね。

食券を購入すると番号が印字してあって自動的にオーダーが通されるので、番号を呼ばれたら商品を取りに行くスタイルになっています。

そんな訳で、今回はお得で美味しい朝定食で、「ソーセージエッグ定食ミニ牛皿」(450円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

松屋 笠寺店24.jpg


お値打ちなのに盛りだくさんの内容でしょ?

メインは豚肉100%でパリッと美味しい上質なソーセージに目玉焼きにサラダ・ミニ牛皿・味付け海苔・漬物・味噌汁・ご飯がセットになった定食ですね!(^^)!

画像のご飯は並になりますが、少な目も大盛りも同じ価格なので、お腹の空き具合で選べます。

こんな定食が、ワンコイン以下で味わえるのは嬉しいですよね?

時間も午前11時まで提供されているので、遅めのブランチとしても利用出来ます。

松屋さんにある、お値打ちで美味しい朝食メニューです。

混雑していない時間に、しっかり朝ご飯が食べたい、そんな時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)








2024年05月23日

小さな台所 穂の花の「穂の花オムライス」と「のり弁当」

お弁当屋さんと言えば、全国チェーンの店舗がどの街にもありますよね?

でもやっぱり、手作りの個人店はひと味違います!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「小さな台所 穂の花」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の北部、「ほら貝東」交差点から北東方面へ200mほど行った右手になります。

小さな台所 穂の花11.jpg


ちょうど、「ゲオほら貝店」の向かい側辺り、バス通り沿いにマンション1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に2台分確保されています。

このお店は店主自ら店内で調理している手作りのお弁当屋さんで、色んなお惣菜の量り売りもしている美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、真ん中と周囲にお弁当が並んだ空間になっています。

小さな台所 穂の花12.jpg


どれもお惣菜の品数も多く、迷ってしまうくらい美味しそうなお弁当が並んでいますね。

コーナーには揚げ物や量り売りのお惣菜等も売っています。

一方、お値打ち価格で手軽に味わえるお弁当はこちらになりますね。

小さな台所 穂の花13.jpg


こちらは、人気のオムライス弁当や、のり弁等が並んでいます。

最近値上がりしましたが、それでも600円台で味わえますね!(^^)!

そんな訳で、今回は定番で美味しい人気の「穂の花オムライス」(655円税込)と「のり弁当」(670円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお弁当になりますよ〜

小さな台所 穂の花14.jpg


「穂の花オムライス」はこのお店の人気メニューで、チキンライスで作ったオムライスに「唐揚げ・ひじき煮・新じゃが」等のお惣菜が盛り込まれたもの。

女性にはちょうど良い量で、人気があるのも分かりますね。

「のり弁当」は色んな種類があって、画像はご飯の上に昆布と海苔が敷いてあって、おかずは「アジフライ・チキンテリヤキ」が乗っていて、お惣菜は「ナスの煮びたし・ほうれん草ベーコン・玉子焼き」といったボリュームあるお弁当(*^^)v

こちらは男性のお客さんに人気ですね。

こんな手作りのお惣菜が満載の、美味しいお弁当が購入出来るお店です。

店主の接客も丁寧で好感が持てるお店です。

緑区で美味しいお弁当屋さんをお探しの方は、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介