2024年06月24日

喫茶 ヨシの「弁当(味噌汁付)」

地下鉄駅にほど近い住宅街、そんな場所って昭和の香りが色濃く残る喫茶店があったりしますよね?

このお店もその一つで、初めて訪れてもママさん自家製の美味しいお弁当が格安で味わえたりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「喫茶 ヨシ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の2番出口から国道1号線沿いに東へ行き、二つ目の角を右折して南へ50mほど行ったひっだりてになります。

喫茶 ヨシ.jpg


地下鉄駅から徒歩5分程度で行ける便利な場所にあるお店ですが、住宅街の中にあるので地元のお客さん達にしか知られていないお店ですね。

駐車場は、お店の西向にある駐車場に確保されています。

このお店はママさんともう一人の女性とで切り盛りしている昔ながらの喫茶店で、ランチタイムにはお弁当形式の日替わりランチが格安で味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席が並んだコンパクトな空間になっています。

喫茶 ヨシ1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

季節がら、アジサイの花が飾ってあるのに癒されます!(^^)!

一見、常連さんしか入りにくいイメージがあるお店ですが、気さくなママさんが初めて訪れてもとても感じ良く接客してくれるのが嬉しいですね。

メニューは見開きになった文字だけのものが各テーブルに置いてあって、開くとこんな風になっています。

喫茶 ヨシ2.jpg


軽食メニューは630円税込から揃っていて、お値打ちなのがいいですね!(^^)!

左下には日替わりのお弁当メニューが載っていて、お弁当のみだと650円税込から、味噌汁付でも700円税込とお値打ちです。

そんな訳で、今回はこのお店の「弁当(味噌汁付)」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお弁当になりますよ〜

喫茶 ヨシ3.jpg


お弁当箱に入って出て来るんですね。

この日は、「焼きそば・マグロの山かけ・サラダ・昆布の佃煮・冷奴」といった内容でした!(^^)!

手作りで美味しいのはもちろん、お値打ち価格なのと何よりママさんがとっても愛想良く親切なのに癒されますね。

六番町駅近くの、昭和の香りが残る喫茶店です。

近くを通る機会があったら、癒されるので訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年06月23日

永楽堂 工場直売所の「こだわりバターの無添加食パン」

喫茶店やホテルのレストランに納入している業務用食パン、東海地区では「本間パン」さんや「永楽堂」さん。「カメリヤ」さん等がありますよね?

そんな業務用食パンの会社ですが、一般のお客さん用に工場で直売を行っている会社もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「永楽堂 工場直売所」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は瑞穂区の西南部、国道1号線の「内浜」交差点から南へ200mほど行った左手になります。

永楽堂 工場直売所.jpg


瑞穂区と言っても南区との境の住工混在地域、ちょうど「田光中学校」の南向かいの工場の敷地内にあるお店ですね。

駐車場は、工場の敷地内に停められるようになっています。

このお店は業務用食パンの工場である永楽堂さんが、一般のお客さん向けに色んな種類のパンを販売しているお店なんですね。

コンテナの店内に入ると、簡素な棚に色んな種類のパンが乗せられた空間になっています。

永楽堂 工場直売所1.jpg


ご覧の通り工場内の直売所なので、洒落た店内ではなく無造作にパンが並べられた空間です。

食パンはもちろん、クロワッサンやロールパン等色んな種類のパンが並んでいますね。

中でもこんな食パンも並んでいます。

永楽堂 工場直売所2.jpg


これは、普通の食パンより版が小さく長さは同じの「こだわりバターの無添加食パン」(300円税込)!

トーストにするとバターの香りが良い、美味しい食パンです!(^^)!

永楽堂 工場直売所3.jpg


こんなパンがお値打ち価格で売られている、工場直売のお店です。

ただ、焼き立てではなくB品もあれば、昨日焼いたパンがほとんどなので、早めに食べきるのがいいですね。

この手の業務用のパン屋さんは喫茶店等に卸しているのですが、完全注文ではないので配達の車の中に余るパンも多いのです。

業界では古いパンを「のんき」と呼んでいますが、触ってみると分かる固さです(^-^;

それでも安くて美味しいパンも多いので、お近くでパン好きの方は一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年06月22日

スタミナ中華 珍々軒の「チャーハンランチ」

若い男性なら、腹ペコの時にガッツリ中華料理を食べたい時がありますよね?

そんな空腹を満たしてくれる、安くて美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「珍々軒」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「稲沢」駅の東口から東へ行き、「稲沢駅東」交差点を左折して県道沿いに800mほど北上した右手になります。

珍々軒.jpg


商業施設の「リーフウォーク」さんを越えて、「はま寿司」さんの手前右手にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

派手な看板のこのお店は名前の通りスタミナ系の中華が味わえるお店出、ガッツリ食べたい時に重宝するお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にテーブル席やカウンター席の並んだ造りになっています。

珍々軒1.jpg


テーブル席はこんな感じですね。

外見も派手なお店ですが、内装も派手なお店です(^-^;

メニューは各テーブルに、通常メニューの他、お昼時にはこんなランチメニューも置いてありますね。

珍々軒2.jpg


種類は、スタミナ系のラーメンやチャーハン、麻婆豆腐等にサイドメニューが付いたボリュームあるセット!

どれも、ライスはもちろんチャーハンの大盛りも無料なのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の名物メニューの一つで、「チャーハンランチ」(680円税込)のチャーハンを「丸珍特製チャーハン」(プラス220円税込)に変更し、サイドメニューを「ダブル」(プラス120円税込)にしたものをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなチャーハンになりますよ〜

珍々軒3.jpg


この「丸珍特製チャーハン」は、ご覧の通りニラの入ったチャーハンの上に、豚バラ肉と素揚げのニンニク・卵黄が乗ったパワフルなチャーハン!(^^)!

画像は普通盛りですが、大盛りも無料で注文出来ます。

更にサイドメニューをダブルにすると、「唐揚げ3個」と「餃子4個」も付いて来るんですね!(^^)!

珍々軒4.jpg


珍々軒5.jpg


めっちゃパワフルなメニューでしょ?

ボリュームがあるだけでなく、味も美味しいんです、これ!

この組み合わせにしても、合計1020円税込で味わえますね。

とにかくパンチの効いた中華料理をガッツリ食べたい、そんな方は是非一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)









posted by サリー at 00:00 | Comment(2) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介