2024年06月18日

喫茶・軽食 ジャボンの「本日のランチ」

大きな病院の近くには、関係者が利用する喫茶店があったりしますよね?

このお店もその一つで、お昼時には美味しいランチがあったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「喫茶・軽食 ジャボン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北西部、「明治1」交差点から西へ行き、初めての角を左折して南へ100mほど行った左手になります。

喫茶・軽食 ジャボン.jpg


ちょうど、「中京病院」の東向かいにあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に2台ほど停められるようになっています。

このお店はランチや軽食メニューも揃った喫茶店で、入院患者へお見舞いに来る方達や関係者の方が利用することの多い喫茶店でもあるんですね。

店内に入ると、左右にテーブル席・奥がキッチンになった空間になっています。

喫茶・軽食 ジャボン1.jpg


ご覧の通りシンプルな内装の、どこにでもある喫茶店ですね。

座席に着くと、ママさんが注文を取りに来てくれます。

メニューは各テーブルに置いてありますが、その日のランチの内容はお店の入口前に出されていますね。

喫茶・軽食 ジャボン2.jpg


小さくて目立ちませんが、お店の入口ドアの横に手書きされた黒板が置いてあります。

そんな訳で、今回はこのお店の「本日のランチ」(930円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文と同時に作り始めてくれて。。。

こんなランチが登場しますよ〜

喫茶・軽食 ジャボン3.jpg


この日は黒板に書かれていた通り、「豚しょうが焼・生ハムサラダ・ライス・赤だし・漬物」といった内容でした!(^^)!

厚切りの豚肉は甘辛いタレがよく絡んで美味しいですね!(^^)!

生ハムサラダの食感も良く、これからの季節に美味しい一品です。

ちょっと高めの設定ですが、ランチを利用の方は食後のコーヒーがプラス250円税込で味わえますね!(^^)!

中京病院前にある喫茶店です。

病院を利用する機会があったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年06月17日

カフェ トキの「オムライス」

外観はごく普通の街の喫茶店、そんなお店ですが内観やメニューはとても洒落たお店だったりすることもあるんです。

特にオムライスは絶品で、リピートしたくなる美味しさなんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カフェ トキ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「南大高」駅の東口から北上し、「大平戸」交差点を左折して西へ50mほど行った左手になります。

カフェ トキ.jpg


バス通り沿いにある、連棟店舗のお店ですね。

駐車場は、店舗の西側の共用駐車場が利用出来ます。

このお店は内装が洒落た落ち着ける喫茶店で、オムライスガ美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席、右手にテーブル席が並んだ造りになっています。

カフェ トキ1.jpg


ダークブラウンの色調がシックなお店ですね。

BGMにはJAZZが流れています。

お店は丁寧な接客のご夫妻が切り盛りしていますね。

座席に着くと、ママさんがこんなメニューを持って注文を取りに来てくれます。

食事メニューのページは、こんな感じですね。

カフェ トキ2.jpg


そうなんです、これがこのお店のウリである「オムライス」!

ソースは、デミグラス・ケチャップ・クリームから選ぶことが出来るんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「オムライス」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなオムライスになりますよ〜

カフェ トキ3.jpg


画像は、「クリームソース」を選んだものになりますね。

玉子の表面には、このお店のマークの焼き印が押してあるのがアクセントです。

表面は固まっていますが、中はトロトロのオムレツに、バターで炒めたライスが香ばしく、クリームソースが絶品でとっても美味!(^^)!

ハンバーグ付のオムライスもオススメですね。

シックで落ち着いた空間で、美味しいオムライスが味わえるお店です。

イオンモール大高も近いので、お買物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年06月16日

ごはん処 彦兵衛の「魚フライ盛合せ定食」

古い長屋の店舗の並びにある割烹料理屋さんのようなお食事処のお店、ちょっと初めてだと入りにくい感じがするお店ってありますよね?

でも、手作りで美味しい定食メニューが豊富な、地元で人気のお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ごはん処 彦兵衛」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「鶴里」駅の2番出口から、南へ800mほど行った左手になります。

ごはん処 彦兵衛.jpg


「赤坪」交差点の手前左手、バス通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店から南へ行った初めての角を左折し、東へ少し行った左手に確保されています。

このお店は大将の作る美味しい定食メニューがお値打ちに味わえる穴場のお店で、海鮮系や焼き魚・煮魚の定食も豊富なお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とL字型のカウンター席のみの、コンパクトな空間になっています。

ごはん処 彦兵衛1.jpg


居酒屋さんか割烹料理屋さんのような造りですね。

お店は厨房の大将と、奥さんとのお二人で切り盛りしています。

その日の定食メニューはお店の入口前のホワイトボードに手書きされていて、こんな風になっていますね。

ごはん処 彦兵衛2.jpg


10種類の定食メニューが載っていますよね?

ご覧の通り、お魚系のメニューが豊富なのも嬉しいです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「魚フライ盛合せ定食」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

ごはん処 彦兵衛3.jpg


盛りだくさんでしょ?

メインの魚フライは、「マグロの串カツ・白身魚・イワシフライ」の3種類で、どれも冷凍を使わず生から仕込んでいるのでとっても美味!(^^)!

「白身のお造り・小鉢2品・漬物・味噌汁・ご飯」も付いています。

ご覧の通り既製品や冷凍物を使用していないのと、お魚が新鮮なので魚好きの方には嬉しいお店ですね。

南区東部にある、穴場の定食屋さんです。

魚料理のランチが食べたくなったら、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)










名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介