どれだけ食べても飲んでも均一料金のお店、お財布を気にせずお腹いっぱいになれるのが嬉しいですよね?
そんなお店ですが安いだけあって味がイマイチのお店も多い中、料理も美味しくドリンクメニューも豊富なお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「定楽屋 金山店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は地下鉄名城線「金山」駅の2番出口から東へ横断歩道を渡り、右斜め前のビル(コスモ2ビル)の6階になります。
エレベーターの6階で降りると、こんなお店の入口になりますね。
このお店はなんと、どれだけ食べても飲んでもたった3300円税込の「飲み食べ放題」がウリのお店で、安いだけでなく店内調理の美味しいメニューが味わえるお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、こんなテーブル席や奥に半個室になった小上がり席のある空間になっています。
激安店にしては店内も奇麗で、座席もカーテンで仕切ってくれるので落ち着いて飲食が出来る空間です!(^^)!
メニューはこんな風に各テーブルに置いてあるのですが、ファーストドリンクを注文すると店員さんが「QRコード」の記載された紙を持って来てくれるので、それを自分のスマホで読み込んで注文するスタイルになっています。
これはメニューのほんの一部で、かなりの品数がありますね。
そんな訳で、今回はこのお店の料理の数々をご覧いただこうと思います(*^^)v
これは「ソーセージ」と「エビマヨ」になりますね。
揚げたてで美味しいメニューです!(^^)!
他にこんなメニューもありますね。
手前にあるのが人気メニューの「明太だし巻」、これも店内で焼いているのでとても美味しいお勧めのメニューです。
その奥にあるのが「唐揚げ」で、1個がとても大きく食べ応えあり!
一番奥は「味噌串カツ」になりますね。
そしてこれもオススメのメニューです。
手前にあるのが「味付けウズラ」、奥が「豚キムチ」になりますね。
豚キムチはクセになる辛さで、お酒の肴にピッタリです(*^^)v
こんな料理の数々が、飲んで食べても3300円ポッキリ!
ちなみにこの日は2名で訪れた伝票を参考にしますね。
ご覧の通り、定価の合計は13620円になっていますが、実際のお支払いは6600円税込!
ちなみに、定価で一人当たり3300円いかない場合は、その金額になるので少食の方も損をしないシステムになっています(*^^)v
金山駅の駅前にある、激安で美味しい居酒屋さんです。
今夜は仲間とワイワイ思い切り食べて飲んで盛り上がりたい、そんな時に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
パリ クロアッサン 平針店の「ミニクロ・プレーン」と「ミルキーホワイト」
スーパーの中に入居していることの多い手作りのパン屋さん、お値打ち価格のお店が多いですよね?
そんなパン屋さんですが、ここにもリーズナブル価格で美味しいお店が存在しています!(^^)!
と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「パリ クロアッサン 平針店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄鶴舞線「平針」駅の1番出口目の前、「ピアゴ平針店」の1階になります。
スーパー内に入居しているパン屋さんですね。
駐車場は、駅前ですがピアゴ平針店の駐車場は無料で利用出来るので便利です。
このお店は「フジパン」系が経営しているお店出、美味しいパンがリーズナブル価格で購入出来るお店なんですね!(^^)!
お店に向かって左手には、こんな食パンも置いてありますね。
これは「みず穂の和み」という食パンで、1斤368円税込しますが、名前の通りみずみずしくモッチリした食感が美味しいパンになります。
そして、お店の真ん中には屋号と同じ「クロワッサン」が置いてありますね。

これは「ミニクロ・プレーン」というスナック感覚で味わえるクロワッサンで、1個70円から購入出来るパンなんですね。
ちょっと甘い味付けで、おやつにもってこいのクロワッサンです!(^^)!
そして、お店の右手にはお値打ち価格のソーセージパンである「まきまきソーセージ」も130円税込で売られていますね。
甘い系のパンになりますが、意外と美味しいのが「ミルキーホワイト」(238円税込)!
これは生地にベーキングパウダーを使用していて、北海道産の練乳を練り込んだもの。
ふわっとした甘さが口の中に広がる、食べ応えのあるパンですね!(^^)!
他にもお値打ちで美味しいパンが沢山揃ったお店です。
ピアゴ平針店へ行く機会があったら、覗いてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
そんなパン屋さんですが、ここにもリーズナブル価格で美味しいお店が存在しています!(^^)!
と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「パリ クロアッサン 平針店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄鶴舞線「平針」駅の1番出口目の前、「ピアゴ平針店」の1階になります。
スーパー内に入居しているパン屋さんですね。
駐車場は、駅前ですがピアゴ平針店の駐車場は無料で利用出来るので便利です。
このお店は「フジパン」系が経営しているお店出、美味しいパンがリーズナブル価格で購入出来るお店なんですね!(^^)!
お店に向かって左手には、こんな食パンも置いてありますね。
これは「みず穂の和み」という食パンで、1斤368円税込しますが、名前の通りみずみずしくモッチリした食感が美味しいパンになります。
そして、お店の真ん中には屋号と同じ「クロワッサン」が置いてありますね。

これは「ミニクロ・プレーン」というスナック感覚で味わえるクロワッサンで、1個70円から購入出来るパンなんですね。
ちょっと甘い味付けで、おやつにもってこいのクロワッサンです!(^^)!
そして、お店の右手にはお値打ち価格のソーセージパンである「まきまきソーセージ」も130円税込で売られていますね。
甘い系のパンになりますが、意外と美味しいのが「ミルキーホワイト」(238円税込)!
これは生地にベーキングパウダーを使用していて、北海道産の練乳を練り込んだもの。
ふわっとした甘さが口の中に広がる、食べ応えのあるパンですね!(^^)!
他にもお値打ちで美味しいパンが沢山揃ったお店です。
ピアゴ平針店へ行く機会があったら、覗いてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
涼太郎の「クロワッサン アンティーク」と「ホットドッグ」
高級住宅街近くにある手作りのパン屋さん、ちょっと値が張りますがクオリティの高いお店ってありますよね?
そんな中、こんな場所にも美味しいパンが購入出来るお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「涼太郎」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は瑞穂区の東南部、「昭和高校前」交差点から北へ400mほど行った右手になります。
ちょうど、「昭和高校」の北東角の辺り、八事方面へ向かう途中にあるお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
目立った看板のないこのお店はこの辺りではとても美味しいパンの購入出来るお店で、毎日焼き立てで美味しいパンを求めて買いに来るお客さんで賑わうお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、正面にはその日に焼きあがった食パンが目に入ります。
やっぱり焼き立てはフワフワなのがいいですね!(^^)!
奥は厨房になっていて、焼き立てのパンが並んでいます。
お店に入って左手には、こんな色んな種類のパンも並んでいますね。
美味しそうな焼き立てのパンが色々並んでいますよね?
価格帯は300円台〜とちょっと高めですが、味は間違いなしの美味しさ(*^^)v
なので、今回はこのお店のウリでもある「クロワッサン アンティーク」(388円税込)と、「ホットドッグ」(486円税込)をご覧いただこうと思います!(^^)!
こんなパンになりますよ〜
!
画像左下にあるクロワッサンは、パターたっぷりでサクサクの美味しさ!(^^)!
こんなを食べたら、もう普通のクロワッサンは食べられなくなる美味しさです。
クロワッサンの上にあるのが「ホットドッグ」、これはフランスパンの生地にドレッシングと隠し味にハーブの香りが!(^^)!
もっちりした食感のパンには極太のソーセージが挟んであって、パリっとした食感と溢れる肉汁が美味(*^^)v
これも値が張りますが美味しいですね。
瑞穂区にある、ちょっと高級で美味しいパン屋さんです。
今日は贅沢な美味しいパンが食べたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんな中、こんな場所にも美味しいパンが購入出来るお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「涼太郎」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は瑞穂区の東南部、「昭和高校前」交差点から北へ400mほど行った右手になります。
ちょうど、「昭和高校」の北東角の辺り、八事方面へ向かう途中にあるお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
目立った看板のないこのお店はこの辺りではとても美味しいパンの購入出来るお店で、毎日焼き立てで美味しいパンを求めて買いに来るお客さんで賑わうお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、正面にはその日に焼きあがった食パンが目に入ります。
やっぱり焼き立てはフワフワなのがいいですね!(^^)!
奥は厨房になっていて、焼き立てのパンが並んでいます。
お店に入って左手には、こんな色んな種類のパンも並んでいますね。
美味しそうな焼き立てのパンが色々並んでいますよね?
価格帯は300円台〜とちょっと高めですが、味は間違いなしの美味しさ(*^^)v
なので、今回はこのお店のウリでもある「クロワッサン アンティーク」(388円税込)と、「ホットドッグ」(486円税込)をご覧いただこうと思います!(^^)!
こんなパンになりますよ〜

画像左下にあるクロワッサンは、パターたっぷりでサクサクの美味しさ!(^^)!
こんなを食べたら、もう普通のクロワッサンは食べられなくなる美味しさです。
クロワッサンの上にあるのが「ホットドッグ」、これはフランスパンの生地にドレッシングと隠し味にハーブの香りが!(^^)!
もっちりした食感のパンには極太のソーセージが挟んであって、パリっとした食感と溢れる肉汁が美味(*^^)v
これも値が張りますが美味しいですね。
瑞穂区にある、ちょっと高級で美味しいパン屋さんです。
今日は贅沢な美味しいパンが食べたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)