2024年11月21日

大阪王将 池下店の「餃子定食」

元々は餃子の王将さんと同じルーツの「大阪王将」さん、名古屋市内ではスーパーの冷凍食品ではよく見かけますが店舗はあまり見かけませんよね?

でも、実は名古屋市内に2店舗だけ営業しているですね!(^^)!

と言う訳で、今日はその店舗の一つで、千種区にあるお店で「大阪王将 池下店」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は、地下鉄東山線「池下」の1番出口から南下し、「池下」交差点を左折したすぐ右手になります。

大阪王将 池下店.jpg


広小路通り沿いにある、ビルの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は名古屋市内では数少ない大阪王将さんの店舗の一つで、店舗オリジナルの定食メニューも揃ったお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席があって、奥に進んで右へ折れてもテーブル席にある空間になっています。

大阪王将 池下店1.jpg


画像は、一番奥のテーブル席になりますね。

メニューは壁面等にもあってありますが、各テーブルにあるタブレットから注文するスタイルになっています。

その中でセットメニューが載ったページは、こんな風になっています。

大阪王将 池下店2.jpg


このページ以外にも色んなセットメニューが載っていますね。

価格帯も餃子の王将さんとよく似ています。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「餃子定食」(850円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

大阪王将 池下店3.jpg


この定食はご覧の通り、「餃子一人前」に「唐揚げ2個・ご飯・スープ・ザーサイ」がセットになったものになりますね。

餃子は王将さんとほぼ同じ味と形で、唐揚げはモモ肉を使用しているので美味しいですね!(^^)!

意外とこのザーサイがいい味しています。

他にもお得なメニューが揃った大阪王将さんです。

名古屋市内では北区黒川、愛知県内では知立市にも店舗があるので、お近くの方は訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年11月20日

つむぎこむぎの「ソーセージロール」

地下鉄駅近くに比較的最近出来た手作りのパン屋さん、どのお店も特色がありますよね?

そんなパン屋さんですが、石窯を使った美味しいパンが購入出来るお店がここにも存在しているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「つむぎこむぎ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の1番出口から、南へ50mほど行った」左手になります。

つむぎこむぎ.jpg


地下鉄駅から徒歩1分程度で行ける、便利な場所にあるお店ですね。

駅前なので駐車場は用意されていないので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は中区の有名店で修業された方が開業しているパン屋さんで、自家製の石窯を使用した本格的で美味しいパンが購入出来るお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、右側に色んなパンが並んだコンパクトな空間になっています。

つむぎこむぎ1.jpg


色んなパンが並んでいますよね?

ホント小さな空間なので、お客さんが数名で一杯になってしまうお店です。

奥の方には冷蔵庫も置いてあって、サンドイッチ類も置かれていますね。

つむぎこむぎ2.jpg


こちらにはサンドイッチの他、お惣菜系のパンが並んでいますね。

どれも本格的で格安ではありませんが、こだわりを感じるパンが多いですね。

石窯を使っていることもあり、焼き上がりはソフトフランス系の食感で美味しいです!(^^)!

そんな訳で、今回はリーズナブルで美味しい「ソーセージロール」(250円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

つむぎこむぎ3.jpg


見た目は普通のソーセージロールですが、前述の通り石窯焼きのパンなので表面はサクッとしていて中身はしっとり!

小麦の味わいを感じられるパンで美味しいですね!(^^)!

ソーセージも良質の豚肉を使用しているので、パリッとした歯ごたえが嬉しいパンです。

六番町駅前にある、美味しいパンの購入出来るお店です。

駅を利用する機会があったら、一度寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年11月19日

すき家 稲沢小池店の「月見すきやき牛丼」と「ミニカレーレット」

季節限定メニューやカレーも最近美味しくなったすき家さん、メニューも豊富で楽しいですよね?

そんなすき家さんですが、牛鍋の季節の前に月見牛丼があったり、欲張りなミニカレーセットもあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「すき家 稲沢小池店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「稲沢」駅の西口から南下し、「駅前四丁目」交差点を右折して西へ400mほど行った右手になります。

すき家 稲沢小池店11.jpg


ちょうど、「駅前二丁目」交差点を越えたすぐ右手、幹線道路沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は郊外店舗のすき家さんで、車での来店に適したお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にカウンター席・奥にテーブル席のある造りになっています。

すき家 稲沢小池店12.jpg


テーブル席側からカウンター席側を見るとこんな感じですね。

単身でもグループでも来店しやすい店舗になっています。

各テーブルにはタブレットが置いてあって、それを使用して注文するスタイルになっていますね。

すき家 稲沢小池店13.jpg


画像は「牛丼」が載ったページになります。

中でもすき焼き風の味が愉しめる「月見すきやき牛丼」(690円税込)も載っていますね!(^^)!

そして、最近美味しくなった「カレー」も愉しめる「ミニカレーセット」(460円税込)もあるんです(*^^)v

そんな訳で、今回はそれらのメニューをご覧いただこうと思います!

こんなメニューになりますよ〜

すき家 稲沢小池店14.jpg


ボリューム満点でしょ?

月見すきやき牛丼は野菜や豆腐も入っていて、玉子は自分で割って乗せるスタイル!

黄身だけ乗せても良いし、溶いですきやき風につけて食べても美味しいです!(^^)!

そしてミニカレーセットは味噌汁またはサラダとか選べて、昔のカレーと違ってスパ―シーさは押さえられて辛すぎずマイルドな美味しさ!

これならお子様でも安心の味ですね。

お好きな牛丼に付けられるミニカレーセットも用意されたすき家さんです。

お近くのすき家さんで、お腹いっぱいになるのもいいですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介