2024年12月31日

カフェレスト シブヤの「日替わりランチ」

既成市街地の住宅街にある喫茶店、地元のお客さんがメインのお店ってありますよね?

そんなお店って、やっぱり手作りで美味しいランチが用意されていたりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「カフェレスト シブヤ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中村区の中部、「千成通4」交差点から南へ行き、二つ目の角を右折して西へ50mほど行った右手になります。

カフェレスト シブヤ.jpg


ちょうど「日吉公園」の西側辺り、ホント住宅街の中にある喫茶店ですね。

駐車場は、お店の南向かいに確保されています。

このお店は地元のお客さん達で賑わう喫茶店で、下町価格で美味しい手作りランチの味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

カフェレスト シブヤ1.jpg


結構奥にも座席があって、外観より収容人数の多いお店です。

お店は女性3人で切り盛りしていますね。

お昼時に訪れると、お店の入口前にはこんな「ランチメニュー」の看板が出されています。

カフェレスト シブヤ2.jpg


これは「日替わりランチ」の看板なのですがご覧の通りお値打ちで、その日の内容も載っています。

そんな訳で、今回はこの日の「日替わりランチ」(730円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

カフェレスト シブヤ3.jpg


ご覧の通り、味噌汁とお茶が付いていてお弁当箱に入って出て来るんですね。

この日の内容は、メインに「唐揚げ」と「鮭の塩焼き」、そして他に「もずく酢・切干大根と里芋煮・青菜とシメジとベーコン炒め・漬物」も付いていて、これらすべて手作りでとっても美味しいんです(*^^)v

こんな価格で手づくりのお弁当が味わえたら、毎日でも通いたくなるお店ですね。

コーヒー付きでも千円ポッキリで味わえる、穴場の喫茶店です。

中村区方面で美味しい喫茶店ランチが味わいたくなったら、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








2024年12月30日

コーヒー&レストラン バロックの「日替り弁当」

食事メニューが豊富で美味しい喫茶店、日替わりランチも用意されているお店ってありますよね?

そんな喫茶店ですが、今でも格安で手作りの美味しいランチが味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は守山区にあるお店で、「コーヒー&レストラン バロック」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は守山区の南部、国道302号線の「大森インター南」交差点から東へ300mほど行った左手になります。

コーヒー&レストラン バロック.jpg


県道沿いの角地にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は名前の通り食事メニューが豊富で美味しい喫茶店で、特に日替わりランチはお値打ちでとってもコスパ抜群なんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にテーブル席がいくつも並んだ空間が広がっています。

コーヒー&レストラン バロック1.jpg


この辺りにしては割と席数が多いお店ですね。

なので、厨房数人とホールの女性とでお店を切り盛りしています。

お昼時に訪れると、お店の前にはこんな「日替り弁当」(750円税込)の看板が出されていますね。

コーヒー&レストラン バロック2.jpg


お値打ち価格でしょ?

その日の内容は、下の方に書かれています。

そんな訳で、今回はこの日の「日替り弁当」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお弁当になりますよ〜

コーヒー&レストラン バロック3.jpg


ご覧の通り、味噌汁付になりますね。

お弁当箱に入ったランチはすべて手作りで、この日はメインに「チキンカツ」でしたが店内で仕込んで揚げた物!

他に入っている「味噌おでん」も里芋・がんも・ちくわに良く味が浸みていて美味(*^^)v

ブロッコリーのマヨ和えには鶏ササミも入っていてこれがまた美味しいんです!(^^)!

あとはワカメと胡瓜の酢の物と「玉子焼き」なのですが、この玉子焼きは中にカニカマやネギが仕込んであって彩も良く手抜き無しの美味しさです。

こんな美味しい手作りお弁当が、値上げされた今でも750円税込で味わえるお店です。

食後のドリンクもプラス250円税込で付けられるので、コミコミ千円以下で美味しいランチとコーヒータイムがしたくなったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








2024年12月29日

珈琲&食事 タンザニアの「焼きそば定食」

名古屋の喫茶店で食事メニューがあるお店に必ず載っているのが「焼きそば定食」、お店に寄って色んなスタイルがありますよね?

そんな喫茶店ですが、ここにも昭和の香り漂う隠れ家のようなお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「珈琲&食事 タンザニア」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は南区の南部、「柴田本通1」交差点から東へ200mほど行った左手になります。

珈琲&食事 タンザニア.jpg


大通り沿いにあるお店ですが、うっかりすると通り過ぎてしまいがちのお店ですね。

駐車場は、お店の北側に4台ほど停められるようになっています。

このお店は日〜水曜日の週4日間しか営業していないお店ななのですが、大通り沿いなのに中は静かで落ち着けるお店で、食事メニューも揃った昭和を彷彿させる喫茶店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席の並んだ空間になっています。

珈琲&食事 タンザニア1.jpg


ブラウンで統一された座席がシックですよね?

お店はキッチンのマスターと、とても優しいママさんとのお二人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに両面印刷になった文字だけのシンプルな物が置いてあって、食事メニューが載った面はこんな風になっていますね。

珈琲&食事 タンザニア2.jpg


サンドイッチに軽食メニュー、定食メニューやパフェなんかも載っていますね。

「ナシゴレン」なんてメニューがあるのも面白いです。

そんな訳で、今回はこのお店の「焼きそば定食」(850円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

珈琲&食事 タンザニア3.jpg


このお店の焼きそばは、玉ねぎと豚バラ肉が入っていて、青のりがたっぷりかかったタイプ!

見た目に派手さはありませんが、ソースが濃厚で美味しいですね。

味噌汁ではなく「お吸い物」が付いていて、あとは「ご飯」と自家製の「ジャガイモ煮」が付いていました!(^^)!

素朴な美味しさで、懐かしい味のする焼きそばです。

南区南部にある、意外と落ち着ける喫茶店です。

前を通る機会があったら、ゆったりくつろいでのランチもいいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介