そんな鉄板ナポリタンですが、下町では「鉄板イタリアン」の表示が多く、お値打ち価格で味わえるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「喫茶 宮毘羅」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、名鉄常滑線「柴田」駅の東出口から北へ行き、三つ目の角を右折して東へ30mほど行った左手になります。
駅から徒歩2分程度で行ける便利な立地で、ビルの1階部分に入居しているお店ですね。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。
このお店は珈琲はもちろん食事メニューも美味しい隠れ家のようなお店で、居心地の良い店内で美味しい鉄板イタリアンも味わえるお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席が奥まで並んだ細長い造りになっています。
ブラウンで統一された、シックで落ち着く店内がいいですね。
お店は、キッチンのマスターとママさんとのお二人で切り盛りしています。
お昼時になると、お店の入口前にはこんな食事メニューの看板が出されていますね。
カレーやピラフ・スパゲティ等の軽食メニューの他、定食メニューも載っていますね。
海老フライやカツカレーなんかも載っています!(^^)!
そんな訳で、今回はスタンダードで美味しい「鉄板イタリアン」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなメニューになりますよ〜

楕円形の鉄板には玉子が敷いてあって、トマトソースで玉葱やピーマンと一緒に炒められたスパゲティの上にはお約束のウインナー!
まさに「鉄板イタリアン」の王道と呼べるスパゲティですね(*^^)v
程よい濃厚な酸味のあるトマトソースはコクがあり、太麺に絡んでモチモチmの美味しさ!(^^)!
定番ですが、これが美味しいんです。
南区南部にある、隠れ家のような喫茶店です。
王道の鉄板イタリアンが食べたくなったら、訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)