地下鉄東山線「藤ヶ丘」駅の南口を出て高架沿いを少し南へ歩いた右手に、昔から営業してる中華料理屋さんで「中華楼」というお店があります。
ランチタイム時に行くとお店の前にランチメニューが出ているのですぐ分かると思います。
お店の向かい側にも駐車場があるので、駅前にも係らず車でも行けるのがいいですね。
さて、ここのお店のウリは何と言っても「担々麺」!
その担々麺と本格中華料理が味わえるお店がここにあります(*^-^*)
お店に入るとランチメニューがこんな感じで置いてあります。
もし初めてこのお店を訪れる方が見えたら、ぜひこのランチメニューの「Aランチ」を注文してください。
このAランチは「中華のお惣菜3種類・選べる麺類・ご飯」が一度に味わえるからです。
麺は普通のラーメンも選べますが、是非担々麺をチョイスください。
Aランチに付いて来る担々麺はハーフサイズですが、これはもう担々麺の専門店を遥かに凌ぐほど絶品です(^O^)
後からジワリと来る辛さなのですが、胡麻の風味が絶妙なためあまり辛さを気にせず旨みだけが余韻として残る最高の担々麺です。
そして。。。
中華料理店らしい3点のお惣菜がこれまた美味

この日は「酢豚風小海老の炒め煮」と「磯部巻唐揚げ」、そしてなぜか和風の「切干大根の煮物」でした。
じゃ〜ん!お待ちどう様でした

あ、書き忘れました、画像にあるようにデザートの「杏仁豆腐」も付いています(^O^)
しかも更に食後のコーヒー(ホットまたはアイス選べます)まで付いて来るんです。
それなのにお値段はなんと「830円税込」なんですよ。
最近消費税が増税されたのに、サリーが十数年前に通った値段とほとんど変わっていません。
あ、もう一枚コーヒーの画像がありました(^^;
なんかちょっと褒め過ぎましたが、ちょっと口の減らない子憎たらしい大将に目をつぶれば味とコスパに優れたお店です(*^-^*)
でもなぜか若い人には入り辛いのか、お客さんはサラリーマンのおじさんやご年配のおばさんが多いお店です。
凄く美味しくてお値打ちな店なので、もっと若い方にも訪れて欲しいなぁと思ったサリーのイチオシ中華料理屋さんです(^-^)
【.◆名東区 ●中華・ラーメン・エスニック 800円以上の最新記事】